• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環太平洋における過去200年間の流域地表環境と土砂流出フラックス変化

研究課題

研究課題/領域番号 13460066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 林学
研究機関北海道大学 (2004)
信州大学 (2001-2003)

研究代表者

丸谷 知己  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (40112320)

研究分担者 伊藤 哲  宮崎大学, 農学部, 助教授 (00231150)
清水 収  宮崎大学, 農学部, 助教授 (20178966)
戎 信宏  愛媛大学, 農学部, 助教授 (60176782)
菊池 俊一  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手 (10250490)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2004年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード地表環境 / 土砂流出フラックス / 流域スケール / 地形構造 / 生態系 / 河床堆積土砂 / 浮遊砂 / パッチモザイク / 水系解析 / GIS解析 / 水系データベース / 掃流砂 / 森林生態系 / 耕地生態系 / ランドサットデータ / 滞留規模 / 滞留時間
研究概要

本研究「環太平洋における過去200年間の流域地表環境と土砂流出フラックス変化」は、平成13年度から開始され、4年間で画期的な成果を上げることができた。研究成果として、論文約30編、著書4編のほか国内外での10本以上の研究発表が行われた。また、研究フィールドが環太平洋地域であることから、本研究を通じてアメリカ、ニュージーランド、オーストラリア、タイとの共同研究体制も確立された。
本研究は、流域の地表環境を(1)地形構造、(2)生態系の組み合わせとして把握し、これらと生産土砂量、滞留土砂量、流出土砂量との関係を明らかにし、これに基づいて土砂流出フラックス(単位時間、単位面積あたりの流出土砂量)を予測しようとするものである。研究対象地は、九州一ツ瀬川支流大藪川、中部天竜川支流与田切川および手良沢川、北海道沙流川である。さらに、本年度は比較対象地としてニュージーランドワイアプ川支流ウェラアマイア川を踏査し、データを解析した。
その結果、(1)森林伐採などの流域環境変化に最も敏感に反応し、下流まで影響を及ぼす細粒土砂について解明した(Kim and Marutani, 2002)(Kim and Marutani, 2003)(金・丸谷・宮崎、2003)。また、(2)GISを用いた流域スケールでの地形(流域面積・形状、水系)解析から、生態系を森林、耕地などのパッチモザイクの集合体として把握し、分布、形態、規模の時間的変化を明らかにした(戎・古川・丸谷、2003)(伊藤・藤井、投稿準備中)。さらに、(3)リモートセンシングで評価された地表環境と地表侵食の連鎖や相互作用を解明した(Kikuchi, 2003)(国広・菊池・野田、2003)(光田・伊藤、2003)。最後に、(4)九州椎葉地域一ツ瀬川源流域において、本研究で得られた成果に基づいて解析モデルを用いて地表環境と土砂流出の関係について応用研究を行った(戎・丸谷、未投稿)(Kasai, Marutani and Brierley, 2004)。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (44件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] Patterns and control of gully complex development in a headwater catchment of the Waiapu Basin, East Coast, New Zealand2004

    • 著者名/発表者名
      Parkner T.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Channel bed adjustments following disturbance events in steep headwater settings : Findings from Oyabu Creek, Kyushu, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kasai M.
    • 雑誌名

      Geomorphology 62

      ページ: 199-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patterns of sediment slug migration following typhoon-induced disturbance, Oyabu Creek, Kyushu, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kasai M.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms 29

      ページ: 59-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環太平洋地域における土砂流出研究2004

    • 著者名/発表者名
      丸谷知己
    • 雑誌名

      砂防学会誌 56(6)

      ページ: 1-2

    • NAID

      10012701225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北海道日高地方波恵川流域における1981年発生崩壊地の変遷と2003年8月豪雨による再崩壊2004

    • 著者名/発表者名
      栫 美和
    • 雑誌名

      日本林学会北海道支部論文集 52

      ページ: 112-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書 2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アテ形成履歴からみた薄別川地すべりの変動履歴と水文・地質構造2004

    • 著者名/発表者名
      中村友輔
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌 41(3)

      ページ: 20-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 山地上流域での土砂生産・流出2004

    • 著者名/発表者名
      清水 収
    • 雑誌名

      台風10号北海道豪雨災害調査団報告書(土木学会水工学委員会)

      ページ: 83-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 人工林と天然林の自然的および社会的立地条件による立地依存性の比較-宮崎県における事例研究-2004

    • 著者名/発表者名
      光田 靖
    • 雑誌名

      景観生態学 9(1)

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環太平洋地域における土砂流出研究2004

    • 著者名/発表者名
      丸谷 知己
    • 雑誌名

      砂防学会誌 56・6

      ページ: 1-2

    • NAID

      10012701225

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アテ形成履歴からみた薄別川地すべりの変動履歴と水文・地質構造2004

    • 著者名/発表者名
      中村 友輔
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌 41・3

      ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 山地上流域での土砂生産・流出2004

    • 著者名/発表者名
      清水 収
    • 雑誌名

      台風10号北海道豪雨災害調査団報告書 土木学会水工学委員会

      ページ: 83-95

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工林と天然林の自然的および社会的立地条件による立地依存性の比較-宮崎県における事例研究-2004

    • 著者名/発表者名
      光田 靖
    • 雑誌名

      景観生態学 9・1

      ページ: 63-70

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 大雨が頻発した11年間のモニタリングから把握された土砂生産・流出の動態2004

    • 著者名/発表者名
      清水 収
    • 雑誌名

      平成16年度砂防学会研究発表会概要集

      ページ: 328-329

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 山地小流域における出水に伴う流木群の分布特性2004

    • 著者名/発表者名
      吉永子規
    • 雑誌名

      平成16年度砂防学会研究発表会概要集

      ページ: 326-327

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Relaxation and sensitivity of steep sedimentary cascades in Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Marutani T.
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop for Source-to-Sink Sedimentary Dynamics in Catchment Scale

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identifying significant tributaries from human impacted sedimentary system, Lam Phachi catchment, Western Thailand2003

    • 著者名/発表者名
      Marutani T.
    • 雑誌名

      Proc.Workshop on Watershed Degradation and Restoration of the Lam Phachi River Basin, Thailand

      ページ: 53-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The sediment budget approach : based on the Western experiences2003

    • 著者名/発表者名
      Parkner T.
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop for Source-to-Sink Sedimentary Dynamics in Catchment Scale

      ページ: 249-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of suspended sediment concentration in a small mountainous catchment, Nagano, Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Kim H.
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop for Source-to-Sink Sedimentary Dynamics in Catchment Scale

      ページ: 307-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 山地源流域での細粒土砂生産に対する降雨の影響2003

    • 著者名/発表者名
      金 勲
    • 雑誌名

      砂防学会誌 55(5)

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 山地流域における浮遊砂と掃流砂の流出量変化2003

    • 著者名/発表者名
      金 勲
    • 雑誌名

      砂防学会誌 55(6)

      ページ: 21-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GISによる再配列した数値標高データを用いた河道次数解析に関する検討2003

    • 著者名/発表者名
      戎 信宏
    • 雑誌名

      地理情報システム学会論文集(GIS-理論と応用) 10(2)

      ページ: 1-8

    • NAID

      10015764101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tree-ring response of Abies sachalinensis to debris flow disturbance in the Ochiushinai Gully on Rishiri Island2003

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, S.
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop for Source to Sink Sedimentary Dynamics in Catchment Scale

      ページ: 275-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 知床国有林の伐採が林分動態に与えた影響-択伐後15年間の林相推移と更新-2003

    • 著者名/発表者名
      吉田まりな
    • 雑誌名

      北海道大学演習林研究報告 60(2)

      ページ: 79-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朱鞠内湖周辺の樹木年輪情報にみる立地環境変化2003

    • 著者名/発表者名
      国広靖志
    • 雑誌名

      日本林学会北海道支部論文集 51

      ページ: 105-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 薄別川地すべりにおける土塊の運動と化学的特性2003

    • 著者名/発表者名
      中村友輔
    • 雑誌名

      日本林学会北海道支部論文集 51

      ページ: 108-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 飫肥地方のスギ造林地に発生した地すべりと異常年輪2003

    • 著者名/発表者名
      中村友輔
    • 雑誌名

      九州森林研究 56

      ページ: 297-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有珠山2000年噴火による林地への泥流堆積が根圏のガス拡散に与える影響2003

    • 著者名/発表者名
      冨永梢子
    • 雑誌名

      日本林学会誌 85(4)

      ページ: 332-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gully erosion developed in pasture land, Picton, Australia2003

    • 著者名/発表者名
      Kano M.
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop for Source to Sink Sedimentary Dynamics in Catchment Scale

      ページ: 289-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 国土数値情報を利用した土地利用形態の立地依存性の解析-宮崎県における事例研究-2003

    • 著者名/発表者名
      光田 靖
    • 雑誌名

      国際景観生態学会日本支部会報 8(2)

      ページ: 23-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scale dependent, seasonal changes in suspended sediment load from the mountainous catchments of Nagano, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Kim H.
    • 雑誌名

      INTERPRAEVENT 2002

      ページ: 41-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scale dependent, seasonal changes in suspended sediment load from the mountainous catchments of Nagano, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Kim H.
    • 雑誌名

      INTERPRAEVENT 2002 1

      ページ: 41-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of temporally averaged sediment delivery ratio using aggradational terraces in headwater catchments of the Waipaoa River, North Island, New Zealand2001

    • 著者名/発表者名
      Kasai M.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms 26

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yatate Creek and Oyabu River2001

    • 著者名/発表者名
      Kasai M.
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-systems

      ページ: 26-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Waipaoa River2001

    • 著者名/発表者名
      Page M.
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-systems

      ページ: 86-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Waiapu River2001

    • 著者名/発表者名
      Page M.
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-systems

      ページ: 102-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有珠山2000年噴火による流域荒廃と泥流2001

    • 著者名/発表者名
      水垣 滋
    • 雑誌名

      砂防学会誌 54(3)

      ページ: 47-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saru River2001

    • 著者名/発表者名
      Shimizu O.
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-systems

      ページ: 62-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of temporally averaged sediment delivery ratio using aggradational terraces in headwater catchments of the Waipaoa River, North Island, New Zealand2001

    • 著者名/発表者名
      Kasai M
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms 26

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yatate Creek and Oyabu River2001

    • 著者名/発表者名
      Kasai M
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Gee-systems (Ministry of Land, Transport and Infrastructure, Japan)

      ページ: 26-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Waipaoa River2001

    • 著者名/発表者名
      Page M.
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Gee-systems (Ministry of Land, Transport and Infrastructure, Japan)

      ページ: 86-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Waiapu River2001

    • 著者名/発表者名
      Page M.
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Gee-systems (Ministry of Land, Transport and Infrastructure, Japan)

      ページ: 102-111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Saru River2001

    • 著者名/発表者名
      Shimizu O.
    • 雑誌名

      Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Gee-systems (Ministry of Land, Transport and Infrastructure, Japan)

      ページ: 62-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patterns and control of gully complex development in a headwater catchment of the Waiapu Basin, East Coast, New Zealand

    • 著者名/発表者名
      Parkner T.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patterns and control of gully complex development in a headwater catchment of the Waiapu Basin, East Coast, New Zealand

    • 著者名/発表者名
      Parkner T.
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms (発表予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Mio Kasai, Tomomi Marutani, Gary J.Brierley: "Patterns of sediment slug translation and dispersion following typhoon-induced disturbance, Oyabu Creek, Kyushu, Japan"Earth Surface Processes and Landforms. 29. 59-76 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mio Kasai, Tomomi Marutani, Gary J.Brierley: "Channel bed adjustments following major aggradation in a steep headwater setting : Findings from Oyabu Creek, Kyushu, Japan"Geomorphology. (In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 富永梢子, 菊池俊一: "有珠山2000年噴火による林地への泥流堆積が根圏のガス交換に与える影響"日本林学会誌. 85(4). 332-339 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Shimizu, Tohru Araya: "Spatial distribution analysis of sediment transport rate through drainage network"Proceedings of International Workshop for "Source-to-Sink" Sedimentary Dynamics in Cathment Scale. 323-328 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Mari Kano, Shigeru Mizugaki, Osamu Shimizu, Mikio Kuroki, Tomomi Marutani: "Gully erosion developed in pastureland, Picton, Australia"Proceedings of International Workshop for "Source-to-Sink" Sedimentary Dynamics in Cathment Scale. 289-294 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hoon Kim, Tomomi Marutani: "Dynamics of suspended sediment concentration in a small mountainous catchment, Nagano, Japan"Proceedings of International Workshop for Source-to-Sink Sedimentary Dynamics in Catchment Scale. 307-314 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 丸谷知己: "森林と自然災害「森林サイエンス」分担執筆"川辺書林. 253 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 金 勲, 丸谷知己, 宮崎敏孝: "山地流域における浮遊砂と掃流砂の流出量変化"砂防学会誌. 55・6. 21-32 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hoon Kim, Tomomi Marutani: "Scale dependant, seasonal changes in suspended sediment load from the mountainous catchments of Nagano, Japan"Interpraevent 2002 in the Pacific Rim. 1. 41-52 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 戎 信宏, 古川智広, 丸谷知己: "GISによる再配列した数値標高データを用いた河道次数解析に関する検討"GIS-理論と応用(地理情報システム学会誌). 10・2. 1-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 国広靖志, 菊池俊一, 野田真人: "朱鞠内湖周辺の樹木年輪情報にみる立地環境変化"日本林学会北海道支部論文集. 51. 105-107 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 水垣 滋, 清水 収, 丸谷知己, 加納麻里, 新谷 融: "放射性物質を用いた斜面侵食・堆積現象の把握(口頭発表のみ)"日本林学会北海道支部第51回研究発表会. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 藤井奈津子, 伊藤 哲: "人工林化に伴う大規模攪乱発生特性の変化(口頭発表のみ)"第113回日本林学会大会. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 丸谷知己ほか: "山と人の災いを超えて-災害論-山と人の共存戦略分担執筆"信濃毎日新聞社. 183 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kim H, Marutani T: "Scale dependant, seasonal changes in suspended sediment load from the mountainous catchments of Nagano, Japan"Proceedings of Interpraevent 2002 in the Pacific Rim. 1. (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kasai K, Marutani T.: "Yatate Cteek and Oyabu Creek(Miyazaki, Japan)""Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-Systems"edited by Marutani T. et a. l.. 26-35 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu O, Araya T.: "Saru River(Hokkaido, Japan)""Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-Systems"edited by Marutani T. et a. l.. 62-67 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Marutani T. et al. (Editor): "Source-to-Sink Sedimentary Cascades in Pacific Rim Geo-Systems"Matsumoto Sabo Work Office, Ministry of Land, Infrastructure and Transport, Japan. 183 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi