• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南方系アワビ類の初期生態および減耗要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 13460083
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水産学一般
研究機関東京大学

研究代表者

河村 知彦  東京大学, 海洋研究所, 助教授 (30323629)

研究分担者 渡邊 良朗  東京大学, 海洋研究所, 教授 (90280958)
堀井 豊充  中央水産研究所, 研究室長(研究職)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワードアワビ類 / 初期生態 / 繁殖生態 / 減耗要因 / 新規資源加入 / 滅耗要因
研究概要

本研究では、南方系アワビ類のうち特にクロアワビとトコブシについて、フィールド調査と実験的手法を併用することにより、産卵時期と産卵要因、浮遊幼生の着底場、着底後の成長に伴う棲み場の変化、成長履歴、減耗の実態を明らかにする計画で研究を進めた。また、比較対照として、エゾアワビの資源変動要因についても検討を行った。
浅所に生息するトコブシの放卵・放精が台風の通過時に同期的に行われることが強く示唆された。トコブシ幼生の着底量や初期生残率には浮泥の量と波浪の強さが、また、稚貝の生残率と成長速度には着底場の餌料環境と水温が影響を及ぼすことが示唆された。また、摂餌器官である歯舌の発達過程からトコブシの成長に伴う食性の変化を推定した結果、トコブシの食性は大型アワビ類とはかなり異なっており、それが住み場の違いに反映しているものと考えられた。
クロアワビ及び同所的に生息する大型種のマダカアワビ、メガイアワビの浮遊幼生・初期稚貝は、親貝密度の高い禁漁区近くで10月〜1月に出現した。盛期は11月下旬であったが、対応する顕著な海況変化は認められず、台風に同期して産卵を行うと考えられるトコブシやエゾアワビとは異なる産卵生態を持つものと考えられた。初期稚貝の密度はトコブシに比べれば非常に低く、親貝生息密度の低下が再生産を阻害している可能性が示唆された。
北方系のエゾアワビについては、現在の新規加入量を規定している重要な要因として、冬季の水温、親貝密度、初期稚貝期の餌料条件が抽出され、特に、初期稚貝の生残・成長に及ぼす冬季水温および着底場の餌料環境の影響がフィールド調査と室内実験の両面から明確にされた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (1件) 文献書誌 (14件)

  • [雑誌論文] Effects of grazing by a herbivorous gastropod Homalopoma amussitatum, a competitor for food with post-larval abalone, on a community of benthic diatoms2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, H.Takami, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Shellfish Research 23(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological changes in the radula of abalone Haliotis diversicolor aquatilis from the post-larval to the adult stage2004

    • 著者名/発表者名
      T.Onitsuka, T.Kawamura, S.Ohashi, T.Horii, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Shellfish Research 23(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of grazing by a herbivorous gastropod Homalopoma amussitatum, a competitor for food with post-larval abalone, on a community of benthic diatoms2004

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, H.Takami, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Shellfish Research 23(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological changes in the radula of abalone Haliotis diversicolor aquatilis from the post-larval to the adult stage2004

    • 著者名/発表者名
      T.Onitsuka, T.Kawamura, S.Ohashi, T.Horii, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Shellfish Research 23(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dietary transitions in the abalone Haliotis discus hannai and the relationship with development of digestive organ2003

    • 著者名/発表者名
      H.Takami, T.Kawamura
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly 37

      ページ: 91-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] When is the abalone Haliotis discus hannai Ino 1953 first able to use brown macroalgae?2003

    • 著者名/発表者名
      H.Takami, D.Muraoka, T.Kawamura, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Shellfish Research 22

      ページ: 795-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] When is the abalone Haliotis discus hannai Ino 1953 first able to use brown macroalgae ?2003

    • 著者名/発表者名
      H.Takami, D.Muraoka, T.Kawamura, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Shellfish Research 22

      ページ: 795-800

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] What is abalone ?2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura
    • 雑誌名

      The 100 Wonders of Marine Organisms(Tokyo Shoseki, Tokyo) 184-185

      ページ: 227-227

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early life ecology of abalone Haliotis discus hannai in ralation to recruitment fluctuations2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, H.Takami, T.Saido
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68,sp1

      ページ: 230-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of delayed metamorphosis on survival and growth of newly metamorphosed abalone Haliotis discus hannai2002

    • 著者名/発表者名
      H.Takami, T.Kawamura, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Aquaculture 213

      ページ: 311-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アワビ類資源の現状と展望2002

    • 著者名/発表者名
      河村知彦
    • 雑誌名

      月刊海洋 34

      ページ: 467-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水産総合研究センターにおけるアワビ類の資源生態研究2002

    • 著者名/発表者名
      堀井豊充
    • 雑誌名

      月刊海洋 34

      ページ: 500-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エゾアワビの成長に伴う食性変化とその機構2002

    • 著者名/発表者名
      高見秀輝, 河村知彦
    • 雑誌名

      月刊海洋 34

      ページ: 504-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アワビ類の天然稚貝発生量を決める要因は何か?2002

    • 著者名/発表者名
      河村知彦, 高見秀輝, 西洞孝広
    • 雑誌名

      月刊海洋 34

      ページ: 529-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early life ecology of abalone Haliotis discus hannai in ralation to recruitment fluctuations2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, H.Takami, T.Saido
    • 雑誌名

      Fisheries Science 68(supplement 1)

      ページ: 230-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Present situation and future prospect in abalone resources2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura
    • 雑誌名

      Kaiyoh 34

      ページ: 467-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ecological studies on abalone resources at Fisheris Research Agency2002

    • 著者名/発表者名
      T.Horii
    • 雑誌名

      Kaiyoh 34

      ページ: 500-503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ontogenetic changes in feeding of abalone Haliotis discus hannai and their mechanisms2002

    • 著者名/発表者名
      H.Takami, T.Kawamura
    • 雑誌名

      Kaiyoh 34

      ページ: 504-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Factors controlling natural recruitment of abalone2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, H.Takami, T.Saido
    • 雑誌名

      Kaiyoh 34

      ページ: 529-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エゾアワビ初期稚貝と小型植食性巻貝の餌料を巡る競合関係2001

    • 著者名/発表者名
      高見秀輝, 河村知彦, 伊藤秀明, 清藤真樹, 柳谷 智, 山下洋
    • 雑誌名

      東北区水産研究所研究報告 64

      ページ: 43-51

    • NAID

      40002641503

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radula development in abalone Haliotis discus hannai from larva to adult in relation to feeding transitions2001

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura, H.Takami, R.D.Roberts, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      Fisheries Science 67(4)

      ページ: 596-605

    • NAID

      10008269726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海底の岩盤上・葉上に生育する付着珪藻類の動態2001

    • 著者名/発表者名
      河村知彦
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会誌 48(2)

      ページ: 128-130

    • NAID

      10007840246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Competition for food between post-larval abalone and two species of herbivorous gastropods2001

    • 著者名/発表者名
      H.Takami, T.Kawamura, H.Itoh, M.Seito, S.Yanagiya, Y.Yamashita
    • 雑誌名

      The Bulletin of Tohoku National Fisheries Research Institute (64)

      ページ: 43-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variations in marine epilithic and epiphytic diatom communities2001

    • 著者名/発表者名
      T.Kawamura
    • 雑誌名

      Bulletin of Plankton Society of Japan 48(2)

      ページ: 128-130

    • NAID

      10007840246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 海の生き物100不思議2003

    • 著者名/発表者名
      河村知彦(共著)
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京書籍
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takami, T.Kawamura: "Dietary transitions in the abalone Haliotis discus hannai and the relationship with development of digsctive organ."Japan Agricultural Research Quarterly. 37. 91-100 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takami, D.Muraoka, T.Kawamura, Y.Yamashita: "When is the abalone Haliotis discus hannai Ino 1953 first able to use brown macroalgae?"Journal of Shellfish Research. 22. 795-800 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamura, H.Takami, Y.Yamashita: "Effects of grazing by a herbivorous gastropod Homalopoma amussitatum, a competitor for food with post-larval abalone, on a community of benthic diatoms"Journal of Shellfish Research. 23(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Onitsuka, T.Kawamura, S.Ohashi, T.Horii, Y.Watanabe: "Morphological changes in the radula of abalone Haliotis diversicolor aquatilis from the post-larval to the adult stage."Journal of Shellfish Research. 23(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamura, H.Takami, T.Saido: "Early life ecology of abalone Haliotis discus hannai in relation to recruitment fluctuations"Fisheries Science. 68,supple.1. 230-234 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takami, T.Kawamura, Y.Yamashita: "Effects of delayed metamorphosis on survival and growth of newly metamorphosed abalone Haliotis discus hannai"Aquaculture. 213. 311-322 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河村知彦: "アワビ類資源の現状と展望"月刊海洋. 34. 467-469 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 河村知彦, 高見秀輝, 西洞孝広: "アワビ類の天然稚貝発生量を決める要因は何か?"月刊海洋. 34. 529-534 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高見秀輝, 河村知彦: "エゾアワビの成長に伴う食性変化とその機構"月刊海洋. 34. 504-511 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 堀井豊充: "水産総合研究センターにおけるアワビ類の資源生態研究"月刊海洋. 34. 500-503 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高見秀輝, 河村知彦, 伊藤秀明, 清藤真樹, 柳谷 智, 山下 洋: "エゾアワビ初期稚貝と小型食性巻貝の餌料を巡る競合関係"東北区水産研究所研究報告. 64. 43-51 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamura, H.Takami, R.D.Roberts, Y.Yamashita: "Radula development in abalone Haliotis discus hannai form larva to adult in relation to feeding transitions"Fisheries Science. 67(4). 596-605 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河村知彦: "海底の岩盤上・葉上に生育する付着珪藻類の動態"日本プランクトン学会誌. 48(2). 128-130 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawamura, H.Takami, T.Saido: "Early life ecology of abalone Haliotis discus hannai in ralation to recruitment fluctuations"Fisheries Science. 68(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi