• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

草地生態系の物質循環機能を考慮した酪農の持続的生産体系とLCA分析

研究課題

研究課題/領域番号 13460093
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関北海道大学

研究代表者

出村 克彦  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (70091551)

研究分担者 甲斐 諭  九州大学, 大学院・農学研究科, 教授 (70038313)
波多野 隆介  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (40156344)
寺澤 実  北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授 (50003124)
山本 康貴  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (90191452)
永木 正和  筑波大学, 大学院・農林学系, 教授 (90003144)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2001年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードLCA / 窒素循環 / 環境保全型農業 / 家畜ふん尿型汚染 / 環境投資 / 地球温暖化 / 酸性化 / 富栄養化 / 家ふん尿型汚染 / 家畜糞尿汚染
研究概要

酪農生産に伴う環境負荷の総合評価をLife Cycle Assessment(LCA)分析により行った.併せて酪農・畜産の個別経営にかかわる環境問題の分析と環境勘定によりマクロ評価を行った.その結果は以下である.北海道の酪農専業地帯に位置し,LCAに必要な詳細データが入手可能であり,調査協力が得られた有限会社「オコッペフィードサービス」(OFS)とその構成農家にLCAを適用した.OFSは,飼料生産・TMR(混合飼料)製造協業組織であり,構成農家の放牧地以外の全農地を借り上げ,農地管理から収穫,調製,家畜ふん尿の施用等の農地に関わる一切の作業から,収穫したサイレージと購入飼料によるTMRの調製,構成農家への配送を行っている.構成農家全体では,総飼養頭数935頭(乳用牛835頭,肉用牛100頭),総経営耕地面積411.9ha(草地361.6ha,飼料畑37.8ha,放牧地12.5ha)であり,飼養・搾乳方式は,繋ぎ飼い・パイプラインミルカー方式7戸,フリーストール・ミルキングパーラー方式1戸である.本研究では,2002年7月に現地調査を行い,LCAの計測において必要なマテリアルデータを収集した.そして,マテリアルデータと既存文献から引用した排出原単位を用いて,各環境負荷物質(CO2,CH4,N2O,NOx,SOx,NH3,T-N,T-P)の排出量を推定し,各環境負荷物質を地球温暖化,酸性化,富栄養化の各環境問題に関連付けた.LCAの分析結果から,酪農経営の環境負荷物質排出において,地球温暖化対策では,畜舎での家畜呼気に由来するCH4とふん尿処理施設(特に堆肥盤)での家畜ふん尿に由来するN2O発生抑制対策が,酸性化対策では,畜舎とふん尿処理施設(特に堆肥盤)での家畜ふん尿に由来するNH3発生抑制対策が,富栄養化対策では,ふん尿処理施設(堆肥盤)での家畜ふん尿に由来するT-N,T-P流出抑制対策が効果的である.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (70件)

  • [文献書誌] 増田清敬: "LCAを用いた酪農環境問題の定量分析"2003年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 341-346 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 増田清敬: "ミネラル収支制度のFarm Gate Balance Approachによる酪農経営の水質汚染問題に関する定量分析"北海道大学農経論叢. 60. 161-168 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayakawa, A.: "Characteristics of nutrient load in a stream flowing through a livestock farm during spring snowmelt"Soil Sci.Plant Nutr.. 49. 301-310 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamoto, T.: "Dissolved N2O, CH4 and CO2 emissions from subsurface-drainage in a structured clay soil cultivated with onion in Central Hokkaido, Japan"Soil Sci.Plant Nutr.. 49. 31-38 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusa, K.: "Nitrous Oxide Emissions for Six Years from a Gray Lowland Soil Cultivated with Onions in Hokkaido, Japan"Nutrient Cycling AgroEcosystems. 63. 239-247 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Woli, K.P.: "Evaluating impact of land use and N budgets on stream water quality in Hokkaido, Japan"Nutrient Cycling AgroEcosystems. 63. 175-184 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Woli, K.P.: "Magnitude of Nitrogen pollution in stream water due to intensive livestock farming practices"Soil Sci.Plant Nutr.. 48. 883-888 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山内高尚: "焼酎粕リサイクルの特徴と事業成立の経済的条件-有機資源循環型社会の構築に向けて-"2001年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 74-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 甲斐諭: "制度・政策の再編とフードシステムの構造変動"フードシステム研究. 8. 23-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 保永展利: "中山間地域における農家の就業選択と農外所得形成-賃金・就業環境パッケージ選択仮説の検証-"2002年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 62-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Nagaki: "Recent Development of Organized Farms in Japan"Memoirs of Institute of Agriculture and Forestry, the University of Tsukuba. Rural economics and sociology. 20. 79-90 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Quang Nguyen Tuan: "Water Availability conditions and Determinants of Rice Productivity"Japanese Journal of Farm Management. 41. 24-34 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masakazu Nagaki: "A Challenge for Agriculture toward a Society in Harmony with Natural Environmental Cycles"Japanese Journal of Farm Management. 41. 10-15 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Quang Nguyen Tuan: "Participatory Irrigation Management and Irrigation Performances"Japanese Journal of Farm Management. 42(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, K.: "Estimating the Consumer Response toward the Country-of-Origin Labeling and Food Safety of Imported Rice"Journal of Rural Economics. Special Issue. 297-302 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉田謙太郎: "政策評価のための選択実験による便益移転"2002年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 179-181 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本充: "環境・経済統合勘定の展望"小樽商科大学商学討究. 52. 247-271 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本充: "廃棄物勘定に関する考察(1)"小樽商科大学商学討究. 53. 307-341 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本充: "廃棄物勘定に関する考察(2)"小樽商科大学商学討究. 53. 165-186 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本充: "廃棄物勘定に関する考察(3)"小樽商科大学商学討究. 53. 137-153 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本充: "NAMEAフレームワーク"小樽商科大学商学討究. 52. 165-187 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本充: "北海道における廃棄物勘定の推計とその検討"地域学研究. 33. 33-44 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本充: "マクロ環境勘定による環境便益の評価方法に関する研究"小樽商科大学商学討究. 54. 233-248 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林岳: "廃棄物勘定による農業の有機性資源循環システムの把握"2003年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 338-340 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林岳: "マクロ環境勘定による農林業の多面的機能の総合評価に関する研究"小樽商科大学商学討究. 54. 107-130 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, K.: "Life Cycle Assessment on Environmental Problems of Dairy Farming"Journal of Rural Economics. Special Issue. 341-346 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masuda, K.: "Analysis of Water Pollution of Dairy Farms Using Farm Gate Balance Approach of the Mineral Accounting System"The Review of Agricultural Economics Hokkaido University. 60. 161-168 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayakawa, A.: "Characteristics of Nutrient Load in a Stream Flowing through a Livestock Farm during Spring Snowmelt"Soil Sci.Plant Nutr.. 49. 301-310 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamoto, T.: "Dissolved N2O, CH4 and CO2 Emissions from Subsurface-drainage in a Structured Clay Soil Cultivated with Onion in Central Hokkaido, Japan"Soil Sci.Plant Nutr.. 49. 31-38 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kusa, K.: "Nitrous Oxide Emissions for Six Years from a Gray Lowland Soil Cultivated with Onions in Hokkaido, Japan"Nutrient Cycling AgroEcosystems. 63. 239-247 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Woli, K.P.: "Evaluating Impact of Land Use and N Budgets on Stream Water Quality in Hokkaido, Japan"Nutrient Cycling AgroEcosystems. 63. 175-184 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Woli, K.P.: "Magnitude of Nitrogen Pollution in Stream Water due to Intensive Livestock Farming Practices"Soil Sci.Plant Nutr.. 48. 883-888 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamauchi, K.: "Economic Condition of Food-industry Waste Recycling"Journal of Rural Economics. Special Issue. 74-76 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kai, S.: "Reorganization of Food System Policies and it's Structural Changes"Journal of Food System Research. 8. 23-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga, N.: "The Impact of Job Package on the Off farm Earnings of Farmers in Semimountainous Regions"Journal of Rural Economics. Special Issue. 62-65 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaki, M.: "Recent Development of Organized Farms in Japan"Memoirs of Institute of Agriculture and Forestry, the University of Tsukuba. Rural economics and sociology. 20. 79-90 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Quang Nguyen Tuan: "Water Availability Conditions and Determinants of Rice Productivity"Japanese Journal of Farm Management. 41. 24-34 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagaki, M.: "A Challenge for Agriculture toward a Society in Harmony with Natural Environmental Cycles"Japanese Journal of Farm Management. 41. 10-15 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Quang Nguyen Tuan: "Participatory Irrigation Management and Irrigation Performances"Japanese Journal of Farm Management. 42(now printing). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, K.: "Estimating the Consumer Response toward the Country-of-Origin Labeling and Food Safety of Imported Rice"Journal of Rural Economics. Special Issue. 297-302 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshida, K.: "Benefit Transfer of Choice Experiment for Policy Evaluation"Journal of Rural Economics. Special Issue. 179-181 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M.: "A Prospect of Integrated Environmental and Economic Accounting"The Economic Review. 52. 247-271 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M.: "A Study of the Waste Account (1)"The Economic Review. 53. 307-341 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M.: "A Study of the Waste Account (2)"The Economic Review. 53. 165-186 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M.: "A Study of the Waste Account (3)"The Economic Review. 53. 137-153 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M.: "NAMEA's Framework"The Economic Review. 52. 165-187 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M.: "Estimation and Consideration of the Waste Account in Hokkaido Prefecture"Studies in Regional Science. 33. 33-44 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, M.: "A Consideration of Macro Environmental Accounting for Environmental Benefits"The Economic Review. 54. 233-248 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T.: "Evaluation of Recycle System for Organic Resources in the Agricultural Sector Using Waste Accounts"Journal of Rural Economics. Special Issue. 338-340 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hayashi, T.: "A Study of Comprehensive Evaluation for Multifunctionalities of Agriculture and Forestry by using Macro Environmental Accounting Framework"The Economic Review. 54. 107-130 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永木 正和: "農業経営安定対策としての収入保険導入の課題"農林金融. 第55巻第8号. 26-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 保永 展利: "中山間地域における農家の就業選択と農外所得形成-賃金・就業環境パッケージ選択仮説の検証-"2002年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 62-65 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 謙太郎: "政策評価のための選択実験による便益移転"2002年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 179-181 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 謙太郎: "選択実験型コンジョイント分析による環境リスク情報のもたらす順序効果の検証"農村計画学会誌. 第21巻第4号. 303-312 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "廃棄物勘定に関する考察(1)"商学討究. 第53巻第1号. 307-342 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "廃棄物勘定に関する考察(2)"商学討究. 第53巻第2・3合併号. 165-186 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "廃棄物勘定に関する考察(3)"商学討究. 第53巻第4号. 137-153 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hatano, R.: "Nitrogen Budgets and Environmental Capacity in Farm Systems in a Large-Scale Karst Region Southern China"Nutrient Cycling Agroecosystems. Vo1.63 no.2-3. 139-149 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Woli, K.P.: "Evaluating impact of land use and N budgets on stream water quality in Hokkaido Japan"Nutrient Cycling Agroecosystems. Vol.63 no.2-3. 175-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "人間活動と地球環境/地球環境サイエンスシリーズ11・人間社会と環境"三共出版. 24 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 永木 正和: "農業経営安定対策としての収入保険導入の課題"農林金融. 第55巻第8号. 26-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 保永 展利: "中山間地域における農家の就業選択と農外所得形成-賃金・就業環境パッケージ選択仮説の検証-"2002年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 62-65 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 謙太郎: "政策評価のための選択実験による便益移転"2002年度日本農業経済学会論文集. 特集号. 179-181 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田 謙太郎: "選択実験型コンジョイント分析による環境リスク情報のもたらす順序効果の検証"農村計画学会誌. 第21巻第4号. 303-312 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "廃棄物勘定に関する考察(1)"商学討究. 第53巻第1号. 307-342 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "廃棄物勘定に関する考察(2)"商学討究. 第53巻第2・3合併号. 165-186 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "廃棄物勘定に関する考察(3)"商学討究. 第53巻第4号. 137-153 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hatano, R.: "Nitrogen Budgets and Environmental Capacity in Farm Systems in a Large-Scale Karst Region Southern China"Nutrient Cycling Agroecosystems. Vol.63 no.2-3. 139-149 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Woli, K.P.: "Evaluating impact of land use and N budgets on stream water quality in Hokkaido Japan"Nutrient Cycling Agroecosystems. Vol.63 no.2-3. 175-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 充: "入間活動と地球環境/地球環境サイエンスシリーズ11・人聞社会と環境"三共出版. 24 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi