• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル時代の農林地管理システム・地域公共政策の構築

研究課題

研究課題/領域番号 13460100
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業経済学
研究機関熊本大学

研究代表者

佐藤 誠  熊本大学, 法学部, 教授 (80123800)

研究分担者 徳野 貞雄  熊本大学, 文学部, 教授 (40197877)
丸山 定巳  熊本大学, 文学部, 教授 (00039968)
山中 守  熊本大学, 教育学部, 教授 (70140952)
岩岡 中正  熊本大学, 法学部, 教授 (70136711)
吉田 勇  熊本大学, 法学部, 教授 (50037074)
内田 和実  (財)九州経済調査協会, 主任研究員
秋吉 貴雄  熊本大学, 法学部, 助教授 (50332862)
山本 嘉人  独立行政法人農業技術研究機構, 農業研究センター, 主任研究員
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードツーリズム / 中国の旅游 / コモンズ / グリーンライフ / ダーチャ / ライフスタイル起業 / アメニティ・ムーバー / アクセス権 / 農林地保全 / 農林地の多角利用 / グリーン・ホリデー / 入会権 / 公共政策 / 阿蘇 / 草原 / 景観 / NPO / 農林地 / 入会地 / ボランティア / グラウンドワーク / グリーンツーリズム
研究概要

グローバル時代の農林地保全とツーリズム産業やライフスタイル起業との関わりについて、日本各地の現状分析と政策提言を行った。その際、対比する形で欧米・ロシア・中国での動向を実証的に調査・分析した。
第一に、「暮らしと出会うツーリズム」で「観光」概念をその下位概念とする「ツーリズム」範疇を理論的に明確にし、「観光立国」ではなくて「ツーリズム立国」を政策提言した。
関連して、中国における90年代のツーリズム政策とその成果とについて総括した。
第二に、「コモンズとしての農林地」視点から、市民参加による阿蘇の草原再生事業、企業の環境経営とコモンズの維持との両立可能性、グリーンライフの里づくり、魅力の田園を活かす共生・対流プロジェクトなど国内状況を総括した。また、ロシアの現地調査でコテージ付き自家菜園の政策と現状とを日本で最初の本格的調査結果を纏めた。
第三に、ライフスタイル起業と地域再生を論じた。景観やアメニティとツーリズム、田園移住による地域づくりの現状、農村テレワークの可能性などを調査・分析すると共に、欧米における90年代のアメニティ・ムーバーとライフスタイル起業を紹介した。
本研究の成果は、阿蘇におけるきわめて実践的課題への取り組みドキュメントでもある。
WTOやFTAと関連して、海外での取り組み調査結果はきわめて示唆に富む。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] 佐藤 誠: "景観とツーリズム-ライフスタイル起業のすすめ-"成文堂叢書. 2. 2-39 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "グリーンライフの里作り"観光文化. 164. 2-5 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "ツーリズム立国政策"21世紀の日本を考える. 23. 7-12 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "菜園コテージで愉快に生き抜く"現代農業 増刊号. 11. 5-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "農林地の多目的活用と農地トラスト"現代農業 増刊号. 4. 15-20 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "新たに余暇利用と総合保養地域整備の方向、農林業の役割"農村総合整備開発調査報告書. 平成14年度. 122-130 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "グリーンホリデーの時代"岩波書店. 195 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATO: "Landscpe and Tourism"Seibunndo Sosho. Vol.2. 2-39 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATO: "Village Survival Policy"Tourism Culture. no.1 64. 2-5 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATO: "Tourism of Survival"21 century of Japan. no.23. 7-12 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATO: "Nice Lifestyle with Dacha"Modern Agriculture. 11. 5-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATO: "Multi Use of Fahmland, Trust"Modern Agriculture. 4. 15-20 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATO: "Leisure Farming and Resort"Research Report of rural Development. Vol.14. 122-130 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto SATO: "The Age of Greenholiday"Iwanami Shoten. 195 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "菜園コテージで愉快に生き抜く…「ダーチャ」ロシア見聞録"現代農業 臨時増刊. 11月号. 5-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "ツーリズムやグリーンライフを産業化する「ツーリズム立国」政策を"21世紀の日本を考える. 第24号. 7-12 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "グリーンライフの里づくり-阿蘇の農林地アクセス開放でいのちを輝かす-"観光文化. Vol.164. 3-5 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "カルデラツーリズムとグリーンライフの土地利用"平成15年度 農村総合開発整備調査報告書. 平成16年号. 5-40 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "景観とツーリズム-ライフスタイル起業のすすめ-"地球をつくる. 第2集. 2-39 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠 他2名: "グリーンライフ"農文協. 216 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "魅力の田園を活かす-グリーンホリデーと田園居住-"地域開発. Vol.458. 11-15 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "都市農村共通の生命ストック"現代農業 2月増刊. 2月号. 108-119 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本嘉人: "放牧におけるススキ型草地の植物遷移に伴う種多様性の変化"Glassland Science. 44. 122-126 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 内田和実: "スローライフなまちづくりをめざして"九州経済調査. 特別号. 153-177 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "いのちを継ぐ大地へのアクセス権"農業と経済. Vol.168 No.11. 21-28 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 誠: "グリーンホリデーの時代"岩波書店. 195 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi