• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

均一な土壌中の不均一な水・溶質移動のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 13460102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関東京大学

研究代表者

塩澤 昌 (塩沢 昌)  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (80134154)

研究分担者 藤巻 晴行  筑波大学, 農林工学系, 講師 (90323253)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
キーワードフィンガー流 / 浸潤前線 / ダルシー式 / 不飽和透水係数 / 水侵入圧 / 溶質分散係数 / 移流分散方程式 / 不飽和流 / 不均一性 / 電気伝導度 / 濃度置換
研究概要

フィンガー流の発生は、土壌物理における長年のミステリーであった。フィンガー流が生じる条件は、浸潤部の圧力勾配が上に向かって負になることであるが、一般に乾燥土に近い方がより低圧なので、均一な土中のフラックス一定浸潤では、この状態は常識では考えられない。しかし、本研究により、乾燥粒状媒体においては、「浸潤前線は大気圧に近い水圧でないと進行しない(水侵入圧の存在)」、または、フラックスに関わらず「浸潤前線は必ず飽和する」という特殊な物理性をもつならば、フィンガー流は必然となる。この仮説を確かめるために、細いガラスビーズカラムを用いてフィンガー発生を防ぎ、与えるフラックス(q_0)が飽和透水係数(K_s)より小さい浸潤時の水分分布を得て解析した。
実験の結果得られた初期湿潤時の水分分布はダルシー式から予想される普通の浸潤水分分布であったが、初期乾燥の場合は、浸潤前線が完全飽和で、上部では排水過程となって水分が減少する特異な水分分布となった。この乾燥時の水分分布に対して、浸潤前線にほぼ大気圧の移動圧力境界条件を設定し、ダルシー式と連続式を適用して水移動を計算した.計算水分分布が実測をよく表すことから、浸潤前線の水圧が大気圧に近い圧力に維持され、これにより前線より上ではq_0<K(θ)となり(K(θ):体積含水率θの関数としての不飽和透水係数)、ダルシー式より排水過程となってフィンガー流発生条件となることが確認された。この浸潤前線では理論的に、水分量も圧力も粒子レベルで完全に不連続であり、そのため不連続面においてダルシー式は成立しない。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Sho Shiozawa, Haruyuki Fujimaki: "Unexpected water content profiles under flux-limited one-dimensional downward infiltration into initially dry glass beads"Water Resources. Research. (印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sho Shiozawa, Haruyuki Fujimaki: "Unexpected wafer content profiles under flux-limited one-dimensional downward infiltration into initially dry glass beads"Water Resources. Research. (in print). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sho Shiozawa, Haruyuki Fujimaki: "Unexpected water content profiles under flux-limited one-dimensional downward infiltration into initially dry glass beads"Water Resources.Research. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 塩沢 昌, 家田浩之: "土壌中の吸着、排除をともなうイオンの移動速度"土壌物理学会シンポジウム講演要旨集. 58-59 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi