研究課題/領域番号 |
13460128
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎獣医学・基礎畜産学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
小沼 操 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 教授 (70109510)
|
研究分担者 |
山崎 真大 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助手 (40322846)
大橋 和彦 北海道大学, 大学院・獣医学研究科, 助教授 (90250498)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2002年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2001年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
|
キーワード | 抗ダニワクチン / セルピン / 組み換え蛋白 / マダニ / 吸血阻害 |
研究概要 |
セリンプロテアーゼは血液凝固、補体活性化をはじめ広く神経・免疫系に作用するなど重要な生理機能をもつ。セリンプロテアーゼインヒビターであるセルピンは、セリンプロテアーゼ活性を制御することにより生体の恒常性の維持を担っている。マダニは宿主に吸血すると約2週間という長期にわたり吸血を行なう。この吸血を促進するためマダニは唾液腺より種々の蛋白質を分泌する。この分泌蛋白のうちの1つとしてセルピンが考えられている。このマダニ分泌蛋白質により宿主の免疫系は修飾(免疫抑制、抗炎症作用)され、それがマダニの吸血促進に役立つと同時にダニ媒介性病原体の伝播を助けている。 他の生物間で知られているセルピン遺伝子内の保存されているアミノ酸配列をもとに設計したプライマーを用いて、フタトゲチマダニ(Haemophysalis longicornis)唾液腺抽出RNAを鋳型に3'および5'RACE法を行った。これまでに4つの遺伝子が得られた。これらの遺伝子は他のダニ(Ixodes ricinus)のセルピン遺伝子と高い相同性を示した。このうち1クローン(HLS1)について大腸菌により組み換え蛋白を発現させ、抗ダニワクチンの可能性について検討したところ若ダニ、成ダニで有意なワクチン効果を認めた。HLS1遺伝子は吸血刺激により主にダニの中腸で発現するタンパクであり唾液腺では発現していなかった。現在、病原体伝播の阻止について検討している。
|