研究課題/領域番号 |
13470004
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
柴田 洋三郎 九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (90037482)
|
研究分担者 |
西井 清雅 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (20264020)
稲井 哲一朗 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (00264044)
中村 桂一郎 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授 (20172398)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2002年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2001年度: 10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
|
キーワード | 心臓 / ギャップ結合 / コネキシン / gene targeting / heart / gap junction / connexin / Cre / loxP / gene trageting / loxp |
研究概要 |
1.通常では野生型同様に健常な条件下Cx45欠損マウスを作製した。このマウスと心筋アクチンプロモーターCreマウスを交配し、心筋特異的にCx45を欠損させると、単純Cx45欠損と同様に胎生早期に致死となった。Cre/loxP組換えに伴ってnls-lacZが発現するように工夫されているため、胎児心筋にX-galの沈殿が認められた。また、Cx45を欠損するES細胞から心筋を分化誘導させたところ、拍動は速いが隣接細胞への伝導が遅い特徴的な表現型が認められた。以上から、Cx45は胎生早期の心筋の正常な興奮伝導に必須であることが初めて実証された。 2.一方、血管平滑筋アクチンプロモーターCreマウスとの交配では健常なホモ接合体マウスが得られるため、血管平滑筋においてCx45は必須ではないと考えられる。しかしながらCx45はすべての平滑筋に発現が認められており、今後さらにこの血管平滑筋特異的Cx45欠損マウスを用いて詳細な機能解析を行う予定である。 3.Cx43-Cx452重欠損マウスの表現型を微小滴培養にて解析を試みたが、2重欠損細胞の存在は検出されず、Cx43とCx45が同時に欠けると細胞の生存性そのものに重大な欠陥が生じるようである。Cx45欠損アリルを持つマウスが確立されたため、今後はCx45遺伝子座を条件下欠損アリルに置き換えて条件的にCreを発現させ、2重欠損細胞の表現型を解析していきたい。 4.Cx45遺伝子変異マウスのヘテロ接合体を用いたマーカー遺伝子(nls-lacZ)の発現解析により、脳神経系におけるCx45の発現パターンが立体的に明らかとなった。特に視床部における強い発現はこれまでに報告がない新しいものであり、海外の共同研究者(Harvard大David Paul教授およびNIHのCecilia Lo教授)と作製中のneuron/glia/neural crest specificなCx45欠損マウスの表現型の解析により、新たな展開が期待できる。
|