研究課題/領域番号 |
13470046
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
人体病理学
|
研究機関 | 佐賀大学(医学部) |
研究代表者 |
渡辺 照男 佐賀大学, 副学長 (40037396)
|
研究分担者 |
北嶋 修司 佐賀大学, 総合分析実験センター, 助手 (70284643)
森本 正敏 佐賀大学, 総合分析実験センター, 助教授 (90136482)
范 江霖 筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (60272192)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2001年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
|
キーワード | 遺伝子導入 / 動物モデル / トランスジェニックウサギ / 細胞外基質 / MMPs / 動脈硬化 / 炎症 / 高脂血症 / 細胞外質 |
研究概要 |
マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)は金属依存性の細胞外マトリックス分解酵素であり、ヒトでは現在までに30種類以上のMMP分子が存在することが明らかとなっている。MMPは細胞外基質を分解することによりリウマチ関節炎、動脈硬化、肺気腫、ガン転移などの発生に重要な役割を果たしていると考えられている。本研究では、これらの炎症疾患の発生におけるMMP-12の役割をin vivoで解明すべく、ヒトMMP-12を過剰発現するトランスジェニック(Tg)ウサギ・モデルの開発に成功した。このTgウサギを用いた実験により、以下の結果が得られた。 1.肉芽腫の形成におけるMMP-12の検討: 皮下へのCarrageenanの注入による肉芽腫モデルを作成し、マクロファージから産生されるMMP-12の肉芽腫形成に及ぼす影響について検討した。正常ウサギに比し、Tgウサギの肉芽腫はサイズが大きくマクロファージの浸潤も高度であった。さらにTgウサギの肉芽腫マクロファージにおいてMMP-12産生能が亢進していることを報告した(Fan et al.Transgenic Res 2004)。 2.リウマチ関節炎の進展におけるMMP-12の役割: 関節炎の手術から得られた47例のリウマチ関節炎患者の滑膜標本と滑膜液を使い、MMP-12の発現程度について骨関節炎患者と比較した。リウマチ患者の滑膜で高度なMMP-12の発現が認められた(Liu et al.Arthritis Rheum2004)。さらに、正常及びTgウサギを用いて、薬剤誘導性の炎症性関節炎モデルを作成し、関節炎の準備程度を検討した。Tgウサギの関節炎では滑膜の増殖や軟骨破壊の程度が正常ウサギより高度であった。この研究結果はすでに投稿中である(Wang et al.Am J Pathol 2004)。
|