• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロテオーム解析によるサルモネラ属細菌の感染制御機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13470058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関千葉大学

研究代表者

山本 友子  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (60110342)

研究分担者 友安 俊文  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教授 (20323404)
高屋 明子  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助手 (80334217)
研究期間 (年度) 2001 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2001年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードサルモネラ / プロテオーム / マクロファージ / 病原性 / アポトーシス / 分子シャペロン / Lon / ClpXP / SPI1 / Lonプロテアーゼ / ClpXPプロテアーゼ / 侵入性 / 鞭毛 / ストレス蛋白質
研究概要

サルモネラの病原戦略分子機構の解明を目的として、サルモネラがマクロファージ貪食後に誘発する蛋白質Macrophage Induced Protein(MIP)のプロテオーム解析を行い、同定されたMIPのなかで分子シャペロンとAAA^+プロテアーゼの機能を解析し、以下の事柄を明らかにした。
(1)Lonプロテアーゼ破壊株(Lon mutant)は、マクロファージ内増殖能を失い、マウスに弱毒化した。Lon mutantはCaspase-1、Caspase-3を活性化してマクロファージに過剰なアポトーシスを誘発することが明らかとなった。Lon mutantによる過剰なアポトーシス誘導は、上皮細胞侵入に関わるSalmonella Pathogenicity Island(SPI)1の高発現に起因することを明らかにした。LonはSPI1レギュロンの最上位に位置する制御因子HilC,HilDの分解を介してレギュロン全体の負の制御因子として機能していることが明らかとなった。サルモネラはマクロファージに貪食されると直ちにSPI1の発現を低下させ自らの住処が過剰なアポトーシスに陥るのを防いでいるが、Lon mutantでは正常な抑制機構が働かずSPI1を連続的に発現させ、過剰なアポトーシスの誘導を引き起こした。LonはSPI1発現とアポトーシスの制御により、サルモネラ病原戦略上重要な役割を果たしていると言える。
(2)ClpXPプロテアーゼ破壊株(ClpXP mutant)はマウスに対する病原性を失い、長期にわたり持続感染することを見出した。病原性の低下はマクロファージ内増殖能の低下に基づくものであった。ClpXP mutantではSPI2にコードされるいくつかの蛋白質の産生量の低下に加え、最も顕著な変化として細胞表層画分にPagCが多量に含まれることを見出した。PagC増加の原因を明らかにするため、遺伝子発現ならびに蛋白の安定性の検討を行った。その結果、破壊株ではPagC蛋白の安定性が増加していることが明らかとなった。さらに、シグマ因子RpoSによりその転写が活性化される未知の蛋白質XがPagCの安定性を制御していることが明らかとなった。
(3)分子シャペロンDnaK/DnaJ/GrpE欠損株は、細胞内侵入能、マクロファージ内増殖能、マウス病原性、鞭毛形成能を失っていた。DnaK/DnaJ/GrpEが病原蛋白質と鞭毛蛋白の分泌に関わるType III secretion systemの発現に必須な役割を果たすことを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2004 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (6件) 文献書誌 (15件)

  • [雑誌論文] 総説:サルモネラの細胞侵入と食細胞内寄生の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      山本友子, 高屋明子
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌 60(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degradation of the HilC and HilD regulator proteins by ATP-dependent Lonprotease leads to downregulation of Salmonella pathogenicity island 1 gene expression2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, Y.Kubota, E.Isogai, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 55

      ページ: 839-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Derepression of Salmonella pathogenicity island 1 genes within macrophages leads to rapid apoptosis via caspase-1- and caspase-3-dependent pathways2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, A.Suzuki, Y.Kikuchi, M.Eguchi, E.Isogai, T.Tomoyasu, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology 7

      ページ: 79-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Derepression of Salmonella pathogenicity island 1 genes within macrophages leads to rapid apoptosis via caspase-1-and caspase-3-dependent pathways.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, A.Suzuki, Y.Kikuchi, M.Eguchi, E.Isogai, T.Tomoyasu, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology 7

      ページ: 79-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degradation of the HilC and HilD regulator proteins by ATP-dependent Lon protease leads to down-regulation of Salmonella pathogenicity island 1 gene expression.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, Y.Kubota, E.Isogai, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 55

      ページ: 839-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degradation of the HilC and HilD regulator proteins by ATP-dependent Lon protease leads to downregulation of Salmonella pathogenicity island 1 gene expression2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, Y.Kubota, E.Isogai, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 55(3)

      ページ: 839-852

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Derepression of Salmonella pathogenicity island 1 genes within macrophages leads to rapid apoptosis via caspase-1- and caspase-3-dependent pathways2005

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, A.Suzuki, Y.Kikuchi, M.Eguchi, E.Isogai, T.Tomoyasu, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology 7(1)

      ページ: 79-90

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The DnaK-DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimurium is essential for invasion of epithelial cells and survival in macrophages, leading to systemic infection.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72

      ページ: 1364-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The DnaK-DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimurium is essential for invasion of epithelial cells and survival in macrophages, leading to systemic infection.2004

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 72(3)

      ページ: 1364-1373

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lon, a stress induced A ATP-dependent protease is critically important for the systemic Salmonella infection of mice.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, M.Suzuki, H.Matsui, T.Tomoyasu, H.Sashinami, A.Nakane, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71

      ページ: 690-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral immunization with ATP-dependent protease deficient mutants protects mice against subsequent oral challenge with virulent Salmonella enterica serovar Typhimurium.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, M.Suzuki, Y.Isshiki, C.Kodama, M.Eguchi, Y.Kikuchi, K.Motokawa, A.Takaya, T.Tomoyasu, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71

      ページ: 30-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new heat shock gene agsA, which encodes a small chaperone involved in suppressing protein aggregation in salmonella entrica serovar Typhimurium2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tomoyasu, A.Takaya, T.Sasaki, T.Nagase, R.Kikuno, M.Morioka, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 185

      ページ: 6331-6339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Turnover of FlhD and FlhC, masterregulator proteins for Salmonella flagellum biogenesis, by the ATP dependent ClpXP protease2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tomoyasu, A.Takaya, E.Isogai, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 48

      ページ: 443-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new heat-shock gene-agsA, which encodes a small chaperone involved in suppressing protein aggregation in Salmonella enterica serovar Typhimurium.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tomoyasu, A.Takaya, T.Sasaki, T.Nagase, R.Kikuno, M.Morioka T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 185

      ページ: 6331-6339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Turnover of FlhD and FlhC, master regulator proteins for Salmonella flagellum biogenesis, by the ATP-dependent ClpXP protease.2003

    • 著者名/発表者名
      T.Tomoyasu, A.Takaya, E.Isogai, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology 48

      ページ: 443-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lon, a stress-induced ATP-dependent protease, is critically important for the systemic Salmonella enterica serovar Typhamurium infection of mice.2003

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, M.Suzuki, H.Matsui, T.Tomoyasu, H.Sashinami, A.Nakane, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71

      ページ: 690-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral immunization with ATP-dependent protease-deficient mutants protects mice against subsequent oral challenge with virulent Salmonella enterica serovar Typhimurium.2003

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, M.Suzuki, Y.Isshiki, M.Eguchi, T.Kikuchi, K.Motokawa, A.Takaya, T.Tomoyasu, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 71

      ページ: 30-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ClpXP ATP-dependent protease regulates flagellum Synthesis in Salmonella enterica serovar Typhimurium2002

    • 著者名/発表者名
      T.Tomoyasu, T.Ohkishi, Y.Ukyo, A.Tokumitsu, A.Takaya, M.Suzuki, K.Sekiya, H.Matsui, K.Kutsukake, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 184

      ページ: 645-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ATP-dependent Lon protease of Salmonella enterica serovar Typhimurium regulates invasion and expression of genes carried on Salmonella pathogenicity island 12002

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, T.Tomoyasu, A.Tokumitsu, M.Morioka, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 184

      ページ: 224-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総説:大腸菌のトリガーファクター2002

    • 著者名/発表者名
      友安俊文
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌 57

      ページ: 597-605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ClpXP ATP-dependent protease regulates flagellum Synthesis in Salmonella enterica serovar Typhimurium.2002

    • 著者名/発表者名
      T.Tomoyasu, T.Ohkishi, Y.Ukyo, A.Tokumitsu, A.Takaya, M.Suzuki, K.Sekiya, H.Matsui, K.Kutsukake, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 184

      ページ: 645-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ATP-dependent Lon protease of Salmonella enterica serovar Typhimurium regulates invasion and expression of genes carried on Salmonella pathogenicity island 1.2002

    • 著者名/発表者名
      A.Takaya, T.Tomoyasu, A.Tokumitsu, M.Morioka, T.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 184

      ページ: 224-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of the genes for ClpXP protease in Salmonella enterica serovar Typhimurium results in persistent infection in mice, and development of persistence requires endogenous gamma interferon and tumour necrosis factor alpha2001

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, H.Sashinami, A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, T.Hanawa, S.Kamiya, A.Nakane
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 69

      ページ: 3164-3174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of the genes for ClpXP protease in Salmonella enterica serovar Typhimurium results in persistent infection in mice, and development of persistence requires endogenous gamma interferon and tumour necrosis factor alpha.2001

    • 著者名/発表者名
      T.Yamamoto, H.Sashinami, A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, T.Hanawa, S.Kamiya, A.Nakane
    • 雑誌名

      Infection and Immunity 69

      ページ: 3164-3174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 感染症学:微生物・寄生虫とのかかわり2005

    • 著者名/発表者名
      神谷 茂, 山本友子 他
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本看護協会出版社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 薬科微生物学2003

    • 著者名/発表者名
      山本 友子(分担執筆)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 医学大辞典2003

    • 著者名/発表者名
      山本 友子(分担執筆)
    • 総ページ数
      3062
    • 出版者
      医学書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 新世紀の感染症学2003

    • 著者名/発表者名
      山本 友子(分担執筆)
    • 総ページ数
      837
    • 出版者
      日本臨床
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 微生物学・免疫学2002

    • 著者名/発表者名
      山本 友子(分担執筆)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      医学評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [図書] 21世紀の考える薬学微生物学2002

    • 著者名/発表者名
      山本 友子(分担執筆)
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      廣川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takaya, A., Tomoyasu, T., Mtasui, H., Yamamoto, T.: "The DnaK-DnaJ chaperone machinery of Salmonella enterica serovar Typhimurium is essential for invasion of epithelial cells and survival in macrophages, leading to systemic infection."Infection and Immunity. 72. 1364-1373 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takaya, A., Suzuki, M., Matsui, H., Tomoyasu, T.Sashinami, H., Nakane, A..Yamamoto, T.: "Lon, a stress induced ATP dependent protease is critically important for the systemic Salmonella infection of mice."Infection and Immunity. 71. 690-696 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui, H., Suzuki, M., Isshiki, Y., Kodama, C., Eguchi, M., Kikuchi, Y., Motokawa, K., Takaya, A., Tomoyasu, T., Yamamoto, T.: "Oral immunization with ATP-dependent protease deficient mutants protects mice against subsequent oral challenge with virulent Salmonella enterica serovar Typhimurium."Infection and Immunity. 71. 30-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyasu, T., Takaya, A., Sasaki, T., Nagase, T., Kikuno, R., Morioka, M., Yamamoto, T.: "A new heat shock gene agsA, which encodes a small chaperone involved in suppressing protein aggregation in Salmonella entrica serovar Typhimurium."Journal of Bacteriology. 185. 6331-6339 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyasu, T., Takaya, A., Isogai, E., Yamamoto, T.: "Turnover of FlhD and FlhC, masterregulator proteins for Salmonella flagellum biogenesis, by the ATP dependent ClpXP protease."Molecular Microbiology. 48. 443-452 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山本 友子: "薬科微生物学"丸善株式会社. 286 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyasu T. et al.: "Turnover of FlhD and FlhC, master regulator proteins for Salmonella flagellum biogenesis, by the ATP-dependent ClpXP protease"Molecular Microbiology. 48(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takaya A., et al.: "Lon, a stress-induced ATP-dependent protease is critically important for the systemic Salmonella infection of mice"Infection and Immunity. 71. 690-696 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsui H., et al.: "Oral immunization with ATP-dependent protease-dificient mutants protects mice against subsequent oral challenge with virulent Salmonella enterica"Infection and Immunity. 71. 31-39 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyasu T., et al.: "The ClpXP ATP-dependent protease regulates flagellum synthesis in Salmonella enterica serovar Typhimurium"Journal of Bacteriology. 184. 645-653 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takaya A., et al.: "The ATP-dependent Lon protease of Salmonella enterica serovar Typhimurium regulates invasion and expression of genes encoded on Salmonella pathogenicity island"Journal of Bacteriology. 184. 224-232 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山本友子: "新世紀の感染症学"日本臨床杜. 835 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, T., H.Sashinami, A.Takaya, T.Tomoyasu, H.Matsui, Y.Kikuchi, T.Hanawa, S.Kamiya, A.Nakane.: "Disruption of the genes for ClpXP protease in Salmonella enterica serovar Typhimurium results in persistence requires endogenous gamma interferon and tumor necrosis factor alpha"Infect.Immun.. 69(5). 3164-3174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takaya, A., T.Tomoyasu, A.Tokumitsu, M.Morioka, T.Yamamoto.: "The ATP-dependent Lon protease of Salmonella enterica serovar Typhimurium regulates invasion and expression of genes encoded on Salmonella pathogenicity island 1"J.Bacteriol.. 184(1). 224-232 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoyasu, T., T.Ohkishi, Y.Ukyo, A.Tokumitsu, A.Takaya, M.Suzuki, K.Sekiya, H.Matsui, K.Kutsukake, T.Yamamoto: "The ClpXP ATP-dependent protease regulates flagellum synthesis in Salmonella enterica serovar Typhimurium"J.Bacteriol.. 184(3). 645-653 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi