• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌進展に関する遺伝子変異のゲノム情報解析

研究課題

研究課題/領域番号 13470114
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

油谷 浩幸  東京大学, 国際・産学共同研究センター, 教授 (10202657)

研究分担者 児玉 龍彦  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (90170266)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
16,400千円 (直接経費: 16,400千円)
2003年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2002年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2001年度: 8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
キーワード発現プロファイル解析 / LOH / ゲノム解析 / クラスタ解析 / 肝癌 / 胃癌 / 新規膜蛋白 / 膵癌 / マイクロアレイ / 腹膜播種 / WWOX / 肝細胞癌 / ガレクチン / 悪性化 / リンパ節転移
研究概要

消化器癌における多段階発がんの仕組みを解明すべく、1)トランスクリプトーム解析、2)ゲノム解析の両面から網羅的な生物情報を収集し、3)膨大な生物情報からのデータ抽出のための情報解析アルゴリズムを新たに開発することを目的とし、下記の2項目について研究を実施した。
(1)肝細胞癌の分化度を規定する遺伝子群
肝細胞癌に特有の癌進展形式である「結節内結節」像を呈する肝細胞癌の包括的遺伝子解析を行い、高分化型と比較して中分化型で発現が変化する16遺伝子を同定した。
EIM (Expression Imbalance Map)解析により発現量の変動する染色体領域を特定したところ、既報のCGHの論文とデータが相関し、かつゲノムDNAの定量的PCRによりコピー数変動が確認されたことから、転写レベルでの発現変化にはゲノムレベルでの染色体の増減を強く反映されていると考えられた。また、肝癌脱分化の過程で染色体領域が段階的に変化することを明らかにした。
GPC3は肝癌で転写レベルのみでなく蛋白も増加していることを示した。GPC3は細胞膜で共受容体として細胞増殖を抑制するリガンドの効果を抑える作用があることから、GPC3は肝発癌において細胞増殖を促進している可能性が考えられた。
(2)胃癌転移、播種に関与する遺伝子群についての同定とそれらの機能解析
胃癌の発生・進展・多様性に関する分子レベルでの理解を得るために、進行胃癌原発巣22例および非癌部胃粘膜に対して発現プロファイル解析を行った。分子レベルでの胃癌の理解に重要であり、こうした研究が将来の診断や治療の標的の同定に役立つと考えられた。
スキルス胃癌原発巣から樹立した細胞株OCUM-2Mおよび腹膜播種能およびリンパ節転移能の高い細胞株OCUM-2MD3およびOCUM-2MLNについて遺伝子発現プロファイル解析を行い、TFF1、galectin4、alpha-1-antitrypsinの高発現とcytidine deaminaseの低発現と腹膜播種能の間に関連が認められた。galectin-4発現誘導細胞株MKN74TetOff-g4において、galectin-4の発現時に浸潤能・運動能の亢進が認められた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Watanabe A, Hippo Y, Taniguchi H, Iwanari H, Yashiro M, Hirakawa K, Kodama T, Aburatani H.: "An Opposing View on WWOX Protein Function as a Tumor Suppressor."Cancer Research. 63(24). 8629-8633 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ge X, Tsutsumi S, Aburatani H, Iwata S.: "Reducing false positives in molecular pattern recognition."Genome Informatics. 14. 34-43 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midorikawa Y, Ishikawa S, Iwanari H, Imamura T, Sakamoto H, Miyazono K, Kodama T, Makuuchi M, Aburatani H.: "Glypican-3, overexpressed in hepatocellular carcinoma, modulates FGF2 and BMP-7 signaling."Int J Cancer. 103(4). 455-465 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midorikawa Y, Tsutsumi S, Taniguchi H, Ishii M, Kobune Y, Kodama T, Makuuchi M, Aburatani H.: "Identification of genes associated with dedifferentiation of hepatocellular carcinoma with expression profiling analysis."Jpn J Cancer Res. 93(6). 636-643 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hippo Y, Taniguchi H, Tsutsumi S, Machida N, Chong JM, Fukayama M, Kodama T, Aburatani H.: "Global gene expression analysis of gastric cancer by oligonucleotide microarrays."Cancer Research. 62(1). 233-240 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hippo Y, Yashiro M, Ishii M, Taniguchi H, Tsutsumi S, Hirakawa K, Kodama T, Aburatani H.: "Differential gene expression profiles of scirrhous gastric cancer cells with highly metastatic potential to peritoneum or lymph nodes."Cancer Research. 61. 889-895 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe A, Hippo Y, Taniguchi H, Iwanari H, Yashiro M, Hirakawa K, Kodama T, Aburatani H.: "An Opposing View on WWOX Protein Function as a Tumor Suppressor."Cancer Research. 63(24). 8629-8633 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ge X, Tsutsumi S, Aburatani H, Iwata S.: "Reducing false positives in molecular pattern recognition."Genome Informatics. 14. 34-43 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midorikawa Y, Ishikawa S, Iwanari H, Imamura T, Sakamoto H, Miyazono K, Kodama T, Makuuchi M, Aburatani H.: "Glypican-3, overexpressed in hepatocellular carcinoma, modulates FGF2 and BMP-7 signaling."Int J Cancer. 103(4). 455-465 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Midorikawa Y, Tsutsumi S, Taniguchi H, Ishii M, Kobune Y, Kodama T, Makuuchi M, Aburatani H.: "Identification of genes associated with dedifferentiation of hepatocellular carcinoma wish expression profiling analysis."Jpn J Cancer Res. 93(6). 636-643 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hippo Y, Taniguchi H, Tsutsumi S, Machida N, Chong JM, Fukayama M, Kodama T, Aburatani H.: "Global gene expression analysis of gastric cancer by oligonucleotide microarrays."Cancer Research. 62(1). 233-240 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hippo Y, Yashiro M, Ishii M, Taniguchi H, Tsutsumi S, Hirakawa K, Kodama T, Aburatani H.: "Differential gene expression profiles of scirrhous gastric cancer cells with highly metastatic potential to peritoneum or lymph nodes."Cancer Research. 61. 889-895 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hippo Y, Watanabe K, Watanabe A, Midorikawa Y, Yamamoto S, Ihara S, Tokita S, Iwanari H, Ito Y, Nakano K, Nezu J, Tsunoda H, Yoshino T, Ohizumi I, Tsuchiya M, Ohnishi S, Makuuchi M, Hamakubo T, Kodama T, Aburatani H.: "Identification of Soluble Amino Terminal Fragment of Glypican-3 as a Serological Marker for Early Stage Hepatocellular Carcinoma"Cancer Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Joo A, Aburatani H, Morii E, Iba H, Yoshimura A.: "STAT3 and MITF cooperatively induce cellular transformation through upregulation of c-fos expression"Oncogene. 23(3). 726-734 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe A, Hippo Y, Taniguchi H, Iwanari H, Yashiro M, Hirakawa K, Kodama T, Aburatani H.: "An Opposing View on WWOX Protein Function as a Tumor Suppressor"Cancer Res. 63(24). 8629-8633 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kashima T, Nakamura K, Kawaguchi J, Takanashi M, Ishida T, Aburatani H, Kudo A, Fukayama M, Grigoriadis AE.: "Overexpression of cadherins suppresses pulmonary metastasis of osteosarcoma in vivo"Int J Cancer. 104(2). 147-154 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kano M, Nishimura K, Ishikawa S, Tsutsumi S, Hirota K, Hirose M, Aburatani H.: "Expression Imbalance Map : A New Visualization Method for Detection of mRNA Expression Imbalance Regions"Physiol Genomics. 13. 31-46 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Midorikawa Y, Ishikawa S, Iwanari H, Imamura T, Sakamoto H, Miyazono K, Kodama T, Makuuchi M, Aburatani H.: "Glypican-3, overexpressed in hepatocellular carcinoma, modulates FGF2 and BMP-7 signaling"Int J Cancer. 103(4). 455-465 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kano M, Nishimura K, Ishikawa S, Tsutsumi S, Hirota K, Hirose M, Aburatani H: "Expression Imbalance Map : A New Visualization Method for Detection of mRNA Expression Imbalance Regions"Physiol Genomics. Jan 7(epub ahead of print). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Midorikawa Y, Ishikawa S, Iwanari H, Imamura T, Sakamoto H, Miyazono K, Kodama T, Makuuchi M, Aburatani H: "Glypican-3, overexpressed in hepatocellular carcinoma, modulates FGF2 and BMP-7 signaling"Int J Cancer. 103(4):. 455-465 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Aburatani H.: "Understanding cancer through gene expression profiling. (review)"International Congress Series. 1246. 261-270 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Chong JM, Sakuma K, Sudo M, Osawa T, Ohara E, Uozaki H, Shibahara J, Kuroiwa K, Tominaga SI, Hippo Y, Aburatani H, Funata N, Fukayama M: "Interleukin-1 beta Expression in Human Gastric Carcinoma with Epstein-Barr Virus Infection"J. Virol.. 76(13):. 6825-6831 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Midorikawa Y, Tsutsumi S, Taniguchi H, Ishii M, Kobune Y, Kodama T, Makuuchi M, Aburatani H: "Identification of genes associated with dedifferentiation of hepatocellular carcinoma with expression profiling analysis"Jpn. J. Cancer Res.. 93(6):. 636-643 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hippo Y, Taniguchi H, Tsutsumi S, Machida N, Chong JM, Fukayama M, Kodama T, Aburatani H: "Global gene expression analysis of gastric cancer by oligonucleotide microarrays"Cancer Research. 62(1). 233-240 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi M, et al.: "Fish oil feeding alters liver gene expressions to defend against PPARalpha activation and ROS production"Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 282(2). 338-348 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hippo Y, et al.: "Global gene expression analysis of gastric cancer by oligonucleotide microarrays"Cancer Res.. 62(1). 233-240 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takabe W, et al.: "Anti-atherogenic antioxidants regulate the expression and function of proteasome alpha-type subunits in human endothelial cells"J Biol Chem. 276(44). 40497-40501 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Saiura A, et al.: "A comparison of gene expression in murine cardiac allografts and isografts by means DNA microarray analysis"Transplantation. 72(2). 320-329 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Akiyoshi S, et al.: "Targets of transcriptional regulation by transforming growth factor-beta : expression profile analysis using oligonucleotide arrays"Jpn J Cancer Res. 92(3). 257-268 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi