• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹状細胞へのex vivo遺伝子導入による炎症性腸疾患の治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 13470124
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関国立国際医療センター(研究所)

研究代表者

土肥 多惠子  国立国際医療センター(研究所), 消化器疾患研究部, 部長 (60250221)

研究分担者 切替 照雄  国立国際医療センター(研究所), 熱帯感染症研究部, 部長 (50192563)
松島 綱治  東京大学, 大学院・医学系研究科・分子予防医学, 教授 (50222427)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
キーワード潰瘍性大腸炎 / 樹状細胞 / バイエル板 / サイトカイン / ケモカイン / 常在細菌叢 / リポポリサッカライド / 炎症性腸疾患 / パイエル板
研究概要

本研究の目的は、マウス消化管における樹状細胞の機能を明らかにするとともに、ヒト消化管における常在細菌に対する免疫寛容についてその成り立ちを明らかにし、最終的には腸炎抑制性樹状細胞をex vivoで調整して生体に戻し粘膜免疫を修飾させるための基盤研究を行なうことである.
1.潰瘍性大腸炎モデルでは,樹状細胞遊走が重要であり、可溶性リンホトキシン受容体投与によって治療可能であった。
2.正常ヒト大腸単核細胞はLPSによる刺激に対するサイトカイン産生が非常に低かった.マクロファージ・樹状細胞画分ではLPSのシグナル伝達に必須であるMD-2分子の発現がみられず、このことがヒト大腸での免疫低応答の重要なメカニズムであると考えられた。潰瘍性大腸炎においては、MD2分子の発現やTNF-α応答の異常が見られた。
3.骨髄由来樹状細胞のin vivoでの動態を解析するため、GFP発現骨髄樹状細胞を、マウスに静注移植した結果、腸管膜リンパ節にGFP陽性細胞が検出され、ex vivoで作成した樹状細胞が腸管膜リンパ節で機能を発揮する可能性を示唆された.
4.骨髄由来樹状細胞への遺伝子導入に関して、レトロウイルスベクター使用を試みていたが、研究期間中に副作用の問題が明らかになったため、新たな樹状細胞機能修飾法として、コレラ毒素の適用を試みた。コレラ毒素は骨髄由来樹状細胞において、NF-κBの核移行と活性化を誘導した。
5.細胞内輸送系を利用したタンパク質導入法の開発を目的として、導入のツールとしてKDEL配列の変異型コレラ毒素を作製したところ、樹状細胞内でゴルジ体には取り込まれるが、ERへは逆輸送されないことが明らかとなった。変異型コレラ毒素を用いることで、樹状細胞にタンパク質を導入し、その機能を修飾できる可能性が示唆された。
以上の研究成果から正常及び疾患における消化管の樹状細胞の特徴とその機能修飾のための基礎的知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2006 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (2件) 文献書誌 (23件)

  • [雑誌論文] A second generation of double mutant cholera toxin adjuvants : enhanced immunity without intracellular trafficking2006

    • 著者名/発表者名
      Yukari Hagiwara
    • 雑誌名

      J Immunol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Second generation of double mutant cholera toxin adjuvants : enhanced immunity without Intracellular Trafficking.2006

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y
    • 雑誌名

      J.Immunol. (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epiregulin-deficiency results in dermatitis and critical role of epiregulin in immune-related responses o fkeratinocyte and macrophages2004

    • 著者名/発表者名
      Senji Shirasawa
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sri.U.S.A. 101

      ページ: 13921-13926

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipopolysaecharide induces CD25-positive, IL-10-producing lymphocytes without secretion of proinflammatory cytokines in the human colon : Low MD-2 mRNA expression in the colonic macronhages2004

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shirai
    • 雑誌名

      J. Clin. Immunol. 24

      ページ: 42-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expansion of Ectopic CD40 Ligand-expressing B Cells and Development of Chronic Colitis in Mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawamura
    • 雑誌名

      J Immunol 172

      ページ: 6388-6397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD4+CD45 RBhi interleukin-4 defective T cells elicit antral gastritis and duodenitis2004

    • 著者名/発表者名
      Taeko Dohi
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 165

      ページ: 1257-1268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epiregulin-deficiency results in dermatitis and critical role of epiregulin in immune-related responses of keratinocyte and macrophage.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa S, T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 101

      ページ: 13921-13926

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide induces CD25-positive, IL-10-producing lymphocytes without secretion of proinflammatory cytokines in the human colon : Low MD-2 mRNA expression in the colonic macrophages.2004

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y
    • 雑誌名

      J.Clin.Immunol. 24

      ページ: 42-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expansion of ectopic CD40 ligand-expressing B cells and development of chronic colitis in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamura T
    • 雑誌名

      J Immunol 72

      ページ: 6388-6397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD4+CD45RBHi inteleukin-4 defective T cells elicit antral gastritis and duodenitis.2004

    • 著者名/発表者名
      Dohi T
    • 雑誌名

      Am.J.Pathol. 165

      ページ: 1257-1268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lack of oral tolerance in aging is due to sequential loss of T cell responses in Peyer's patches2003

    • 著者名/発表者名
      Hirotomo Kato
    • 雑誌名

      International Immunology 15

      ページ: 145-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cholera toxin activates dendritic cells through dependence on GM1-ganglioside which is mediated by NF-kB translocation2003

    • 著者名/発表者名
      Yuki I.Kawamura
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 33

      ページ: 3205-3212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T Helper Type-2 Cells Induce Ileal Villus Atrophy, Goblet Cell Metaplasia And Wasting Disease In T Cell-Deficient Mice2003

    • 著者名/発表者名
      Taeko Dohi
    • 雑誌名

      Gastroenterology 124

      ページ: 672-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lack of oral tolerance in aging is due to sequential loss of T cell responses in Peyer's patches.2003

    • 著者名/発表者名
      Kato H
    • 雑誌名

      International Immunology 15

      ページ: 145-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cholera toxin activates dendritic cells through dependence on GM1-ganglioside which is mediated by NF-kB translocation.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawamura YI
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 33

      ページ: 3205-3212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T helper type-2 cells Induce Real villus atrophy, goblet cell metaplasia and wasting disease In T cell-deficient mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Dohi T
    • 雑誌名

      Gastroenterology 124

      ページ: 672-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural study on lipid A and the O-specific polysaccharide of the lipopolysaccharide from a clinical isolate of Bacteroides vulgatus from a patient with Crohn's disease.2002

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M
    • 雑誌名

      Eur J Biochem 269

      ページ: 3715-3721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elimination of colonic patches with lymphotoxin b receptor-Ig prevents Th2 cell-type colitis2001

    • 著者名/発表者名
      Taeko Dohi
    • 雑誌名

      J.Immunol. 167

      ページ: 2781-2790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peyer's patches are required for oral tolerance to proteins2001

    • 著者名/発表者名
      Kohtaro Fujihashi
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 98

      ページ: 3310-3315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural elucidation of capsular polysaccharide from a clinical isolate of Bacteroides vulgatus from a patient with Crohn's disease2001

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hashimoto
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem 268

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effect of OK-432 on mice against endotoxemia and infection with Pseudomonas aeruginosa and Salmonellaenteritidis2001

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hashimoto
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 45

      ページ: 425-432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elimination of colonic patches with lymphotoxin b receptor-Ig prevents Th2 cell-type colitis.2001

    • 著者名/発表者名
      Dohi T
    • 雑誌名

      J.Immunol. 167

      ページ: 2781-2790

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Peyer's patches are required for oral tolerance to proteins.2001

    • 著者名/発表者名
      Fujihashi K
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 98

      ページ: 3310-3315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural elucidation of capsular polysaccharide from a clinical isolate of Bacteroides vulgatus from a patient with Crohn's disease.2001

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto M
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 268

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trends in Gastroenterology and Hepatology : Millennium 2000, Essential roles for Th2-type reponses in chronic intestinal inflammaton

    • 著者名/発表者名
      Dohi T
    • 雑誌名

      Springer-Verlag

      ページ: 193-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] Trends in Gastroenterology and Hepatology : Millennium 2000, Essential roles for Th2-type responses in chronic intestinal inflammation2001

    • 著者名/発表者名
      Taeko Dohi
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [図書] 医学のあゆみTh1/Th2型粘膜免疫応答と消化管炎症2001

    • 著者名/発表者名
      土肥多惠子
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taeko Dohi: "T Helper Type-2 Cells Induce Ileal Villus Atrophy, Goblet Cell Metaplasia And Wasting Disease In T Cell-Deficient Mice"Gastroenterology. 124. 672-682 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotomo Kato: "Lack of oral tolerance in aging is due to sequential loss of T cell responses in Peyer's patches"International Immunology. 15. 145-158 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yuki I.Kawamura: "Cholera toxin activates dendritic cells through dependence on GM1-ganglioside which is mediated by NF-kB translocation"Eur.J.Immunol.. 33. 3205-3212 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yuko Shirai: "Lipopolysaccharide induces CD25-positive, IL-10-producing lymphocytes without secretion of proinflammatory cytokines in the human colon : Low MD-2 mRNA expression in the colonic macrophages"J.Clin.Immunol.. 24. 42-52 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takahiro Kawamura: "Expansion of Ectopic CD40 Ligand-expressing B Cells and Development of Chronic Colitis in Mice."J Immunol. In press. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Hashimoto: "Structural study on lipid A and the 0-specific polysaccharide of the lipopolysaccharide from a clinical isolate of Bacteroides vulgatus from a patient with Crohn's disease"Eur J Biochem. 269. 3715-3721 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirotomo Kato: "Lack of oral tolerance in aging is due to sequential loss of T cell responses in Peyer's patches"International Immunology. 15. 145-158 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Taeko Dohi: "T Helper Type-2 Cells Induce Ileal Villus Atrophy, Goblet Cell Metaplasia And Wasting Disease In T Cell-Deficient Mice"Gastroenterology. 124. 672-682 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Taeko Dohi: "Elimination of colonic patches with lymphotoxin B receptor-Ig prevents Th2 cell-type colitis"J.Immunol.. 167. 2781-2790 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kohtaro Fujihashi: "Peyer's patches are required for oral tolerance to proteins"Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.. 98. 3310-3315 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Hashimoto: "Structural elucidation of capsular polysaccharide from a clinical isolate of Bacteroides vulgatus from a patient with Crohn's disease"Eur.J.Biochem.. 268. 1-7 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Hashimoto: "Protective effect of OK-432 on mice against endotoxemia and infection with Pseudomonas aeruginosa and Salmonellaenteritidis"Microbiol.Immunol.. 45. 425-432 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fukase, K: "Synthesis of [3H]-labeled bioactive lipid A analogs and their use for detection of lipid A-binding proteins on murine macrophages"Bull.Chem.Soc.Jpn.. 74. 2189-2197 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watando, A.: "Pulmonary Mycobacterium avium infection in an immunocompetent young adult related to use of home bath with a circulating water system"Jpn.J.Infect.Dis.. 54. 151-152 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuyama, N: "Non-standard biological activities of LPS from Helicobacter pylori"J.Med.Microbiol.. 50. 865-869 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko, A: "Molecular heterogeneity of heat-stable toxin-producing and non-producing Escherichia coli O25 isolated in Japan"Microbial.Immunol.. 45. 433-438 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takai, S.: "Identification of virulence-associated antigens and plasmids in Rhodococcusequi from AIDS patients and prevalence of virulent R. equi in soil collectedfrom domestic animal farms in Chiang Mai"Am.J.Trap.Med.Hyg.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nagai, S.: "Comprehensive gene expression profile of human activated T(h)1-and T(h)2-polarized cells"Int Immunol. 13. 367-376 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Itakura, M.: "Blockade of secondary lymphoid tissue chemokine exacerbates Propionibacterium acnes-induced acute lung inflammation"J Immunol. 166. 2071-2079 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kawasaki, S.: "Intervention of thymus and activation-regulated chemokine attenuates the development of allergic airway inflammation and hvperresvonsiveness in mice"J Immunol. 166. 2055-2062 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoneyama, H.: "Regulation by chemokines of circulating dendritic cell precursors, and the formation of portal tract-associated lymphoid tissue, in a granulomatous liver disease."J Exp Med. 193. 35-49 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa, S.: "Aberrant high expression of B lymphocyte chemokine (BLC/CXCL13) by C11b+CD11c+ dendritic cells in murine lupus and preferential chemotaxis of B1 cells towards BLC"J.Exp.Med. 193. 1393-1402 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takeko Dohi: "Trends in Gastroenterology and Hepatology : Millennium 2000, Essential roles for Th2-type responses in chronic intestinal inflammation"Springer-Verlag. 193-196 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi