• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紀伊半島の筋萎縮性側索硬化症/パーキンソン痴呆複合 本態と原因の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13470132
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関三重大学

研究代表者

葛原 茂樹  三重大学, 医学部, 教授 (70111383)

研究分担者 成田 有吾  三重大学, 医学部, 助教授 (50242954)
小久保 康昌  三重大学, 医学部附属病院, 助手 (60263000)
佐々木 良元  三重大学, 医学部, 助手 (60303723)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
2003年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
キーワード筋萎縮性側索硬化症 / パーキンソン痴呆複合 / タウオパチー / 神経原線維変化 / 紀伊半島 / グアム島 / 神経難病 / タウ蛋白 / パーキンソニズム / 痴呆
研究概要

1.紀伊半島のALS/PDCの臨床病型と疾患概念の確立
剖検例の研究により、穂原地区の紀伊ALSがアルツハイマー神経原線維変化(NFT)多発を伴うグアムのALSと同じであることを確認した。また「痴呆を伴う非特異的パーキンソニズム」がグアムのPDCと同じ疾患であることを初めて明らかにし、紀伊ALS/PDCの疾患概念を確立した。臨床症状だけでなく、脳画像検査、および電気生理学的所見を明らかにした。
2.遺伝様式の確定と遺伝子解析
穂原地区の発症者の70%以上に家族歴が認められることから、ALS/PDCが遺伝疾患であるという仮説を立てて、家系図作成と整理、発症者と非発症者から同意を得ての遺伝子収集を行った。遺伝子解析は東大、新潟大との共同研究として、新潟大脳研・生命科学リソース研究センターでゲノムワイドに原因遺伝子を解析中である。
3.ALS/PDC患者脳に蓄積する各種封入体の細胞生物学的検討
患者脳に大量に出現するNFTを構成するタウ蛋白は、生の剖検脳から抽出されたタウ蛋白のアイソフォームの解析によって、3リピートと4リピートのアイソフォームがほぼ等しく出現するアルツハイマー病と同じパターンを示すことが明らかになった。また、βアミロイドはアルツハイマー病とは対照的に蓄積していなかった。タウ蛋白のリン酸化部位の特徴を見出すために、異なったリン酸化部位ごとの抗タウ蛋白抗体を用いて、固定組織の免疫染色と、生脳のウェスターンを実施したが、いずれの抗体とも反応が認められ、タウ蛋白における疾患特異性は確認できなかった。また、紀伊ALS/PDCのhallmarkであるNFTが、疾患特異的なものか、紀伊半島住民の一般的特徴か(グアムのチャモロ人では、非罹者であっても若年期からNFTが多発する)について、非神経疾患患者脳を検索し、疾患特異的であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2004 2003 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 (13件) 文献書誌 (16件)

  • [雑誌論文] Neurofibrillary tangles of residents in ALS and parkinsonism-dementia complex focus in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y
    • 雑誌名

      Neurology

      ページ: 2399-2401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurofibrillary tangles of residents in ALS and parkinsonism-dementia complex focus in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kokubo, Shigeki Kuzuhara
    • 雑誌名

      Neurology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ophthalmomyiasis-like pigmentary retinopathy in ALS/PDC in the Kii peninsula of Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y
    • 雑誌名

      Neurology 60

      ページ: 1725-1726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Somatosensory evoked potential recovery in Kii amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism dementia complex (Kii ALS/PDC)2003

    • 著者名/発表者名
      Machii K
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 114

      ページ: 564-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroradiological study on amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex in the Kii peninsula of Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Y
    • 雑誌名

      Arch Neurol. 60

      ページ: 1257-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical and ultrastructural study on neurofibrillary tangles of ALS/PDC cases in the Kii peninsula of Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Ito N
    • 雑誌名

      JNEN 62

      ページ: 791-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ophthalmomyiasis-like pigmentary retinopathy in ALS/PDC in the Kii peninsula of Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kokubo, Shigeki Kuzuhara
    • 雑誌名

      Neurology 60

      ページ: 1725-1726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Somatosensory evoked potential recovery in Kii amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism dementia complex (Kii ALS/PDC).2003

    • 著者名/発表者名
      Machii K., Ugawa Y., Kokubo Y., Sasaki R., Kuzuhara S.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 114

      ページ: 564-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neuroradiological study on amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex in the Kii peninsula of Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kokubo, Shigeki Kuzuhara
    • 雑誌名

      Arch Neurol 60

      ページ: 1257-1261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical and ultrastructural study on neurofibrillary tangles of ALS/PDC cases in the Kii peninsula of Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Noburo Ito, Koichi Ishiguro, Hiroyuki Arai, Yasumasa Kokubo, Ryogen Sasaki, Yugo Narita, Shigeki Kuzuhara
    • 雑誌名

      JNEN 62

      ページ: 791-798

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Familial amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula of Japan : Clinical and neuropathological study and Tau analysis2001

    • 著者名/発表者名
      Kuzuhara S
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 49

      ページ: 501-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Familial amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula of Japan : Clinical and neuropathological study and Tau analysis.2001

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kuzuhara, Yasumasa Kokubo, Ryogen Sasaki, Yugo Narita, Tadashi Yabana, Masato Hasegawa, Takeshi Iwatsubo
    • 雑誌名

      Ann Neurol 49

      ページ: 501-511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geographical distribution of amyotrophic lateral sclerosis with neurofibrillary tangles in the Kii peninsula of Japan.2000

    • 著者名/発表者名
      Yasumasa Kokubo, Shigeki Kuzuhara, Yugo Narita
    • 雑誌名

      Journal of Neurology 415

      ページ: 850-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kokubo Y: "Ophthalmomyiasis-like pigmentary retinopathy in ALS/PDC in the Kii peninsula of Japan."Neurology. 60. 1725-1726 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Machii K: "Somatosensory evoked potential recovery in Kii amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism dementia complex (Kii ALS/PDC)"Clin Neurophysiol. 114. 564-568 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kokubo Y: "Neuroradiological study on amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex in the Kii peninsula of Japan"Arch Neurol.. 60. 1257-1261 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ito N: "Biochemical and ultrastructural study on neurofibrillary tangles of ALS/PDC cases in the Kii peninsula of Japan"JNEN. 62. 791-798 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 葛原茂樹: "紀伊半島のALS-parkinsonism-dementia complex"Dementia Japan. 16. 173-128 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saito y: "Early-onset, rapidly progressive familial fauopathy with R406W mutation"Neurology. 58. 811-813 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 葛原茂樹: "前頭側頭葉型痴呆-特集・アルツハイマー病"総合臨牀. 51. 88-94 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 葛原茂樹: "アルツハイマー病.治療と早期診断に関する最近の話題"成人病と生活習慣病. 32. 623-628 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Machii K: "Somatosensory evoked potentioal recovery in Kii amyotrophic lateral sclerosis/parkinsonism dementia complex (Kii ALS/PDC)"Clin Neurophysiol. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kokubo Y: "Ophthalmomyiasis-like pigmentary retinopathy in ALS/PDC in the Kii peninsula of Japan"Neurology. (inpress). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kuzuhara S: "Familial amyotrophic lateral sclerosis and parkinsonism-dementia complex of the Kii peninsula of Japan:clinical and neuropathological study and tau analysis"Ann Neurol. 49. 501-511 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 葛原茂樹: "紀伊半島のALSの疫学"神経内科. 54. 13-19 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 葛原茂樹: "Frontotemporal dementia概説"神経内科. 55. 103-110 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小久保康昌: "紀伊半島多発地域の筋萎縮性側索硬化症とパーキンソン痴呆複合の臨床神経学的および神経病理学的検討"臨床神経. (発表予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ito N: "Large-scate,multicinter study of cerebrospinal fluid tau protein phosphorylated at serine 199 for the antemortem diagnosis of Alzhelmer's disease"Ann Neurol. 50. 150-156 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kuzuhara S: "Neuroscientific basis of dementia"Amyotrophic lateral sclerosis/parldnsonism-dememtia complex of the Kii peninsula of Japan(Kii Als/Pdc)may be a famillal tauopathy.Epidemlological trends,clinical features,neuropathology and molecular genetics. 9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi