研究課題/領域番号 |
13470199
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | (財)東京都医学研究機構 |
研究代表者 |
池田 和彦 財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副所長 (30124663)
|
研究分担者 |
額田 敏秀 財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 副参事研究員 (80189349)
池田 研二 財団法人東京都医学研究機構, 東京都精神医学総合研究所, 参事研究員 (90232181)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
|
キーワード | 統合失調症 / DNAチップ / 気分障害 / ニューロペプチドY / 遺伝子多型 / リスクファクター / 関連研究 / TaqMan法 / 剖検脳 / 脂肪酸異常 / 精神分裂病 / 部検脳 |
研究概要 |
3年研究の初年度、米国スタンレー財団精神疾患脳バンクより分与された疾患(統合失調症・双極性障害・大うつ病)・対照脳の前頭葉および側頭葉組織の遺伝子発現をDNAチップおよびTaqMan法でしらべたところ、ニューロペプチドY遺伝子の発現は、統合失調症(精神分裂病)の前頭葉で有意に減少していることを見いだした。次年度は、理研・加藤忠史氏との共同研究で同スタンレー試料前頭葉60検体について60個のDNAチップを用いて個別に比較検討し、統合失調症前頭葉でニューロペプチドY遺伝子の発現が低下することを確認した。ニューロペプチドY遺伝子の発現低下は、検索対象の年齢、性別、死後時間、服薬量とは関係しないことから、ニューロペプチドY遺伝子発現の低下が統合失調症の病態と関連している可能性が考えられた。そこで最終の本年度は、ニューロペプチトY遺伝子をターゲットとして、統合失調症患者と健常者に差がみとめられるかとうかをしらべた。ヒトのニューロペプチトY遺伝子の9カ所に1塩基置換の多型もみつけた。このうち7つはデータベースに存在しない新規のものであった。統合失調症群と健常者群のあいだでこれららの多型の出現頻度がことなるかどうかをしらべた。この結果、-485C>T多型は統合失調症の遺伝子リスクファクターであることか明らかになった。
|