• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌集学的治療における樹状細胞応用による新しい治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13470234
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

山崎 誠二  京都大学, 医学研究科, 助手 (50303839)

研究分担者 今村 正之  京都大学, 医学研究科, 教授 (00108995)
小野寺 久  京都大学, 医学研究科, 助教授 (50240825)
嶋田 裕  京都大学, 医学研究科, 講師 (30216072)
杉江 知治  京都大学, 医学研究科, 助手
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
10,900千円 (直接経費: 10,900千円)
2002年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2001年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワードmicroarray / epigenetic silencing / representational difference analysis / 樹状細胞 / 化学療法 / 特異的免疫誘導 / decoy receptor / promoter methylation / ヒストン蛋白のacethylation / TRAIL / HDAC inhibitor / Representational difference analysis / マイクロアレイ / アポトーシス
研究概要

消化器癌集学的治療のうち、食道癌を中心として食道癌細胞株と正常培養食道上皮の遺伝子の発現の差をマイクロアレイ及びrepresentational difference analysis法により検討し、食道癌特異的発現の見られる遺伝子群(特にLAGE-1&MAGE-A1)と正常培養食道上皮に特異的に発現の見られる遺伝子群(特にcyclin D2)を用いて、遺伝子および蛋白の発現を食道癌組織で検討を行った。cyclin D2は遺伝子及び蛋白レベルで共通して食道癌組織で正常食道上皮と比較して発現の低下が見られ、細胞株では発現が消失することを証明した。抗癌剤使用(HDAC inhibitorやdemethylating agent)により発現誘導を証明し、生体内での組織内環境はepigenetic suppressionの状態であり、細胞株となるとsilencingの状態であり、増殖細胞周期関連蛋白のプロモータ領域のmethylationとヒストン蛋白のacethylationがその発現コントロールに関与していた。化学療法における宿主内での抗腫瘍免疫誘導機構に関し、樹状細胞とアポトーシス誘導腫瘍細胞との混合投与により、腫瘍特異的免疫誘導を証明し、樹状細胞の重要性を実証し、樹状細胞から産生されるTRAILはapoptosis誘導作用を持つ分子であり、その感受性はdeath receptor & decoy receptorの発現量の差によるという仮説に基づき抗癌剤処理による癌細胞でのdeath receptor発現上昇と正常末梢血リンパ球でのdecoy receptor1の発現上昇という対照的な受容体の動きを証明した。生体内でのapoptosis関連受容体の動きが集学的治療によりコントロールされ・正常細胞は身を守る方向への動き、感受性のある細胞はdeath receptorの上昇がみられ、その場に樹状細胞が集積することにより、樹状細胞を中心としてapoptosis誘導と抗原取り込みと成熟のプロセスからリンパ組織へhomingすることにより特異的な免疫誘導と抗腫瘍効果を発揮することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] T.Kan: "Gene expression profiling in human esophageal cancers using cDNA microarray"Biochem Biophys Res Comun. 286. 792-801 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 姜 貴嗣: "食道癌とマイクロアレイ"消化器外科. 24(12). 1741-1752 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 尾上雅英: "抗癌剤の適正使用への取り組み-薬剤部と腫瘍外科において"医療薬学. 28(4). 321-326 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎誠二: "再発乳癌への治療ガイドラインから新しい展開へ"外科. 64(7). 820-827 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎誠二: "細胞性免疫:外科エンサイクロペディア"外科. 64(12). 1493 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Inoue: "Dendritic cells coinjected with tumor cells treated with an anticancer drug to induce tumor rejection"Surgery Today. 33(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kan: "Gene expression profiling in human esophageal cancers using cDNA microarray"Biochem Biophys Res Comun. 286. 792-801 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Kan: "microarray analysis in esophageal cancer"Digestive Surgery. 24(12). 1741-1752 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Onoue: "Approaches to optimal usage of anticancet agents - In pharmacy and oncology surgery unit -"Jpn. J. Pharm. Health Care Sci.. 28(4). 321-326 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamasaki: "New treatment strategy based on treatment guideline against recurrent breast cancer"Geka. 64(7). 820-827 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamasaki: "Cellular Immunity Encyclopedia of Surgery"Geka. 64(12). 1493 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Inoue: "Dendritic cells coinjected with tumor cells treated with an anticancer drug to induce tumor rejection"Surgery Today. 33, in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 姜貴嗣: "食道癌とマイクロアレイ"消化器外科. 24(12). 1741-1752 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 尾上雅英: "抗癌剤の適正使用への取り組み-薬剤部と腫瘍外科において"医療薬学. 28(4). 321-326 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎誠二: "再発乳癌への治療ガイドラインから新しい展開へ"外科. 64(7). 820-7 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎誠二: "細胞性免疫:外科エンサイクロペディア"外科. 64(12). 1493 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Inoue: "Dendritic cells coinjected with tumor cells treated with an anticancer drug to induce tumor rejection"Surgery Today. 33(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takatsugu Kan: "Gene expression profiling in human esophageal cancers using cDNA microarray"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 286. 792-801 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Inoue: "Tumor rejection induced by dendritic cells co-injected with tumor cells treated with anti-cancer drug"Surgery Today. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi