• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再生組織(結合織・癌組織・リンパ節・血管)統合による高次免疫システム構築

研究課題

研究課題/領域番号 13470240
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関九州大学

研究代表者

片野 光男  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (10145203)

研究分担者 内山 明彦  九州大学, 医学部附属病院, 助手 (20294936)
森崎 隆  九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 (90291517)
居石 克夫  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (70108710)
松田 武久  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (60142189)
田中 雅夫  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (30163570)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
2002年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2001年度: 10,600千円 (直接経費: 10,600千円)
キーワード人工結合組織 / 人工癌組織 / 人工リンパ組織 / 高次免疫システム / 免疫療法 / 腫瘍免疫 / 人工結合織 / 人工血管 / 人工リンパ節 / 高次免疫組織
研究概要

本研究は、腫瘍免疫学と医用工学とが統合した「腫瘍工学」という新たな領域の構築により、動物実験の一部を回避しうるような高次の機能を有する複数の人工組織を作成すること、およびこれら人工組織を組み合わせた免疫システムを作り上げることを目的とした。本研究期間中に得られた研究実績は、次のようにまとめられる。
(1)人工結合織の作成:TGF-b1を含むタイプIコラーゲンゲル内に線維芽細胞さらには臍帯静脈由来の血管内皮細胞を混合培養する事で、血管網の形成が盛んな人工結合織を作成した。
(2)人工癌組織の作成:上記人工結合織に種々のヒト癌細胞を共存させ、増殖因子の添加により、非浸潤性癌組織および浸潤性癌組織を作成した。
(3)人工リンパ節の作成:タイプIコラーゲン網をOKT-3、フィブリノーゲンなどでコートし、これにヒト線維芽細胞とリンパ節およびIL-2を含むコラーゲン液を注入し、10日間以上にわたりIFN-gなどのサイトカインを産生する人工組織を作成した。
(4)高次免疫系システムの作成:コラーゲンゲル内に、末梢単球由来の樹状細胞が存在する樹状細胞層、人工結合組織内に各種癌細胞を共存させた人工癌組織層、およびコラーゲンゲル内に末梢血単核球を高密度に含むリンパ球層からなる第一世代の免疫系システムを作成した。
(5)免疫システムの応用:癌組織における樹状細胞の遊走、傷害癌細胞の貪食、サイトカイン産生およびリンパ球の産生といった一連の免疫反応のリアルタイムでの観察の可能性が示された。さらに、TGF-b1依存性浸潤胃癌に対するIFN-g療法、進行胃癌に対するIFN-g/cyclosporin-A併用療法といった新たな治療法開発の可能性が生まれた。
以上、開発した人工組織を用いて当初計画した全ての実験が完了したわけではないが、不完全な免疫システムを応用して、新たな腫瘍免疫反応のの解析法、癌に対するワクチン療法を初めとする種々の新たな治療法開発の可能性が生まれた。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (56件)

  • [文献書誌] Zhang H: "PSK-mediated NF-kB inhibition augments docetaxel-induced apoptosis in human pancreatic cancer cells NOR-P1"Oncogene. (In press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onishi H: "A large quantity of CD3-/CD19-/CD16-lymphocytes in malignant pleural effusion from a patient with recurrent cholangio cell carcinoma"Immunological Inveastigations. 31. 121-135 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura K: "Simulated microgravity culture system for a 3-D carcinoma tissue model"Bio Techniques. 33. 1068-1076 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashizume K: "Candidate host marker for peritoneal dissemination"Anticancer Research. 22. 1781-1786 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saimura M: "Tumor suppression through angiogenesis inhibition by SUIT-2 pancreatic cancer cells genetically engineered to secrete NK4"Clinical Cancer Research. 8. 3243-3249 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saimura M: "Intraperitoneal injection of adenovirus-mediated NK4 gene suppresses peritoneal dissemination of pancreatic cancer cell line AsPC-1 in nude mice"Cancer Gene Therapy. 9. 799-806 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasazuki T: "Identification of a novel transcriptional activator, BSAC, by a functional cloning to inhibit tumor necrosis factor-induced cell death"The Journal of Biological Chemistry. 32. 28853-28860 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onishi H: "Dysfunctional and short-lived subsets in monocyte-derived dendritic cells from patients with advanced cancer"Clinical Immunology. 105. 286-295 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima M: "Association of enhanced cyclooxygenase-2 expression with possible local immunosuppression in human colorectal carcinomas"Annals of Surgical Oncology. 8. 458-465 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki N: "Nuclear factor kappa B/p65(RelA) is constitutive activation in human gastric carcinoma"Clinical Cancer Research. 7. 4136-4142 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato N: "Telomerase activity of cultured human pancreatic carcinoma cell lines correlates with their potential for migration and invasion"Cancer. 91. 496-504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki I: "Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to vasculature : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system"The FASEB Journal. 15. 1294-1296 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonoda H: "Small-diameter compliant arterial graft prothesis : Design concept of coaxial double tubular graft and its fabrication"Journal of Biomedical Material Research. 55. 266-276 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohya S: "Thermoresponsive artificial extracellular matrix for tissue engineering hyaluronic acid bioconjugated with poly (N-isopropylacrylamide) grafts"Biomacromolecules. 2. 856-863 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohda M: "Terminally alkylated heparin. 2. Potent antiproliferative agent for vascular smooth muscle cells"Biomacromolecules. 2. 1178-1183 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang H.: "PSK-mediated NF-kB inhibition augments docetaxel-induced apoptosis in human pancreatic cancer cells NOR-P1"Oncogene. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onishi H.: "A large quantity of CD3-/CD19-/CD16- lymphocytes in malignant pleural effusion from a patient with recurrent cholangio cell carcinoma"Immunological Inveastigations. 31. 121-135 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakamura K.: "Simulated microgravity culture system for a 3-D carcinoma tissue model"Bio Techniques. 33. 1068-1076 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashizume K.: "Candidate host marker for peritoneal dissemination"Anticancer Research. 22. 1781-1786 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saimura M.: "Tumor suppression through angiogenesis inhibition by SUIT-2 pancreatic cancer cells genetically engineered to secrete NK4"Clinical Cancer Research. 8. 3234-3249 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saimura M.: "Intraperitoneal injection of adenovirus-mediated NK4 gene suppresses peritoneal dissemination of pancreatic cancer cell line AsPC-1 in nude mice"Cancer Gene Therapy. 9. 799-806 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasazuki T.: "Identification of a novel transcriptional activator, BSAC, by a functional cloning to inhibit tumor necrosis factor-induced cell death"The Journal of Biological Chemistry. 32. 28853-28860 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Onishi H.: "Dysfunction and short-lived subsets in monocyte-derived dendritic cells from patients with advanced cancer"Clinical Immunology. 105. 286-295 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojima M.: "Association of enhanced cyclooxygenase-2 expression with possible local immunosuppression in human colorectal carcinomas"Annals of Surgical Oncology. 8. 458-465 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sasaki N.: "Nuclear factor kappa B/p65(RelA) is constitutive activation in human gastric carcinoma"Clinical Cancer Research. 7. 4136-4142 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato N.: "Telomerase activity of cultured human pancreatic carcinoma cell lines correlates with their potential for migration and invasion"Cancer. 91. 496-504 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaki I.: "Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to vasculature: a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system"The FASEB Journal. 15. 1294-1296 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sonoda H.: "Small-diameter compliant arterial graft prothesis: Design concept of coaxial double tubular graft and its fabrication"Journal of Biomedical Material Research. 55. 266-276 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohya S.: "Thermoresponsive artificial extracellular matrix for tissue engineering hyaluronic acid bioconjugated with poly (N-isopropylacrylamide) grafts"Biomacromolecules. 2. 856-863 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Gohda M.: "Terminally alkylated heparin. 2. Potent antiproliferative agent for vascular smooth muscle cells"Biomacromolecules. 2. 1178-1183 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang H: "PSK-mediated NF-kB inhibition augments docetaxel-induced apoptosis in human pancreatic cancer cells NOR-P1"Oncogene. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Onishi H: "A large quantity of CD3-/CD19-/CD16-lymphocytes in malignant pleural effusion from a patient with recurrent cholangio cell carcinoma"Immunological Inveastigations. 31(2). 121-135 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura K: "Simulated microgravity culture system for a 3-D carcinoma tissue model"Bio Techniques. 33. 1068-1076 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hashizume K: "Candidate host marker for peritoneal dissemination"Anticancer Research. 22. 1781-1786 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saimura M: "Tumor suppression through angiogenesis inhibition by SUIT-2 pancreatic cancer cells genetically engineered to secrete NK4"Clinical Cancer Research. 8. 3243-3249 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Saimura M: "Intraperitoneal injection of adenovirus-mediated NK4 gene suppresses peritoneal dissemination of pancreatic cancer cell line AsPC-1 in nude mice"Cancer Gene Therapy. 9. 799-806 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sasazuki T: "Identification of a novel transcriptional activator, BSAC, by a functional cloning to inhibit tumor necrosis factor-induced cell death"The Journal of Biological Chemistry. 32. 28853-28860 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Onishi H: "Dysfunctional and short-lived subsets in monocyte-derived dendritic cells from patients with advanced cancer"Clinical Immunology. 105. 286-295 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 片野光男: "免疫学を基盤とした重症感染症制御"日本臨床麻酔学会雑誌. 22. 115-123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森崎 隆: "癌におけるNF-kB活性化の臨床的意義;炎症における発癌と癌悪性化への関与"放射線生物研究. 37. 453-464 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Onishi H: "A large quantity of CD3-/CD19-/CD16-lymphocytes in malignant pleural effusion from a patient with recurrent cholangio cell carcinoma"Immunological Investigations. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hashizume K: "Candidate host marker for peritoneal dissemination"Anticancer Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kuwahara A: "Expression of melanoma antigen-encoding gene-1 predicts lymph node involvement in early gastric carcinomas"Digestive Diseases and Sciences. 46. 262-267 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima M: "Association of enhanced cyclooxygenase-2 expression with possible local immunosuppression in human colorectal carcinomas"Annals of Surgical Oncology. 8. 458-465 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sasaki N: "Nuclear factor kappa B/p65(RelA) is constitutive activation in human gastric carcinoma"Clinical Cancer Research. 7. 4136-4142 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sato N: "Telomerase activity of cultured human pancreatic carcinoma cell lines correlates with their potential for migration and invasion"Cancer. 91. 496-504 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sato N: "Instability of chromosome 8 as an indicator of aggressive tumor phenotype in pancreatic cancer"Journal of Surgical Oncology. 76. 181-187 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Maehara N: "NK4, a four-kringle antagonist of HGF, inhibits spreading and invasion of human pancreatic cancer cells"British Journal of Cancer. 84. 864-873 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Beppu K: "Hepatocyte growth factor production by peripheral blood mononuclear cells of recurrent cancer patients"Anticancer Research. 21. 2195-2200 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 片野光男: "胸腹腔内免疫監視機構システムの再構築による癌性胸腹膜炎治療"がん集学的治療研究財団 第21回一般研究助成研究報告書. 46(印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 片野光男: "人工ハイブリッド免疫装置の開発と癌病態治療への応用"W'Waves(日本癌病態治療研究会誌). 7. 86-89 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki I: "Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to vasculature : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system"The FASEB Journal. 15. 1294-1296 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sonoda H: "Small-diameter compliant arterial graft prosthesis : Design concept of coaxial double tubular graft and its fabrication"Journal of Biomedical Material Research. 55. 266-276 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ohya S: "Thermoresponsive artificial extracellular matrix for tissue engineering hyaluronic acid bioconjugated with poly (N-isopropylacrylamide) grafts"Biomacromolecules. 2. 856-863 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Gohda M: "Terminally alkylated heparin. 2. Potent antiproliferative agent for vascular smooth muscle cells"Biomacromolecules. 2. 1178-1183 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 片野光男: "外科領域における癌免疫療法-その理論と実際-"ライフサイエンス・メディカ. 167 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi