• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

映像化を指向した腹部・骨盤臓器の機能温存癌手術のためのリンパ系の応用解剖学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 13470251
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

佐藤 達夫  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10004657)

研究分担者 下川 隆  金沢大学, 大学院・医学研究科, 助手 (70302841)
坂本 裕和  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (40225818)
秋田 恵一  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (80231819)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワード左腎静脈 / 大動脈周囲リンパ節 / 大動脈分岐部リンパ節 / 腸骨動脈間リンパ節 / 腰リンパ本幹 / 胸管 / 短絡路 / 臨床解剖学 / 下腸間膜動脈 / 奇静脈周囲リンパ節 / 中副腎動脈
研究概要

腹部および骨盤内臓の悪性腫瘍の手術において、根治性と機能温存という相反する要請を満足させる合理的な機能温存手術術式を開発するためには、これらの部位におけるリンパ節群とそれら相互のネットワークおよび血管・自律神経・筋膜に対する十分な理解が必要である。
平成13年度は腹部臓器からのリンパの経路を明かにした。胃小弯から噴門後面にかけてのリンパ管、脾動静脈に沿ったリンパ管および腸リンパ本幹はそれぞれ独立して、左腎静脈と左副腎静脈の合流部の大動脈周囲リンパ節に達していた。肝、胆、膵からのリンパは膵頭後面の上縁にある上膵十二指腸リンパ節に入り、膵頭後面を下行し左腎静脈直下の大動静脈間リンパ節に注ぎ込む経路が発達している。腎からのリンパは腎動静脈に沿って、大動脈周囲リンパ節上群に集合するが、その一部は横隔膜脚を貫き奇静脈周囲リンパ節系を介して、胸管に達する短絡路を形成する。副腎のリンパは、副腎と腎との間隙を走る中副腎動脈に沿って大動脈周囲リンパ節に至る。平成14年度には、左半結腸と骨盤内臓からのリンパの経路を明かにした。左半結腸、すなわち下行およびS状結腸からのリンパは下腸間膜動脈根部に至る経路が主流を成すが、そのまま上行して左腎静脈下縁の大動脈周囲リンパ節に至る短絡路も認められる。直腸のリンパは、上直腸動脈に伴行する上方経路のほかに、中直腸動脈に沿って外側上方に向かい腸骨動脈間リンパ節に達す側方向路も重要である。骨盤内臓からのリンパは、各臓器に分布する脈管・神経に沿って腸骨動脈間リンパ節あるいは大動脈分岐部リンパ節に到達したのち、大動脈周囲リンパ節に至る。大動脈周囲リンパ節の上群から起こる数本の輸出リンパ本幹、すなわち腰リンパ本幹は大動脈裂孔を通過したのち、合一して胸管を形成している。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 佐藤達夫, 坂本裕和: "図説・下部尿路の解剖5 骨盤内の筋膜"排尿障害プラクティス. 9. 135-143 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・上部尿路の解剖3 腎と副腎の神経とリンパ系"排尿障害プラクティス. 10. 63-71 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・上部尿路の解剖4大動脈周囲とリンパ節と胸管の形成"排尿障害プラクティス. 10. 157-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・尿路・精路の解剖1 尿管"排尿障害プラクティス. 10. 225-233 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・尿路・精路の解剖2 精巣(睾丸)と精管"排尿障害プラクティス. 10. 305-313 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T., et. Al.: "Dissection demonstration of anatomy of the lower urinary tract -5 Intrapel vie fascia"Voiding Disorders Digest. 9. 135-143 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, H., et. Al.: "Dissection demonstration of anatomy of the upper urinary tract ・ 3 The autonomic nerves and lymphatics of the kidney and suprarenal gland"Voiding Disorders Digest. 10. 63-71 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, H,. Et. Al.: "Dissection demonstration of anatomy of the upper urinary tract ・ 4 The paraaortic lympthnodes and formation of the thoracic duct"Voiding Disorders Digest. 10. 157-165 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, H., et. Al.: "Dissection demonstration of anatomy of the urinary & seminal tracts ・ 1 Ureter"Voiding Disorders Digest. 10. 225-233 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sakamoto, H., et. Al.: "Dissection demonstration of anatomy of the urinary & seminal tracts・2 Testis and ductus deferens"Voiding Disorders Digest. 10. 305-313 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・上部尿路の解剖3 腎と副腎の神経とリンパ系"排尿障害プラクティス. 10. 63-71 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・上部尿路の解剖4 大動脈周囲とリンパ節と胸管の形成"排尿障害プラクティス. 10. 157-165 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・尿路・精路の解剖1 尿管"排尿障害プラクティス. 10. 225-233 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本裕和, 佐藤達夫: "図説・尿路・精路の解剖2 精巣(睾丸)と精管"排尿障害プラクティス. 10. 305-313 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 秋田恵一, 坂本裕和, 佐藤達夫: "前立腺とその周辺の局所解剖"臨床泌尿器科. 57(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤達夫: "図説・下部尿路の解剖4 会陰の神経と筋"排尿障害プラクティス. 9. 57-65 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤達夫: "図説・下部尿路の解剖5 骨盤内の筋膜"排尿障害プラクティス. 9. 135-143 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本裕和: "図説・上部尿路の解剖1 後腹壁の筋構成と腎への到達路"排尿障害プラクティス. 9. 219-227 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本裕和: "図説・上部尿路の解剖2 腎・副腎の血管"排尿障害プラクティス. 9. 313-321 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 坂本裕和: "図説・上部尿路の解剖3 腎・副腎の神経とリンパ"排尿障害プラクティス. 10(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi