• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経膠芽腫の浸潤に関与する転写因子と細胞外マトリックス分解酵素の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13470290
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山下 純宏  金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90026948)

研究分担者 中田 光俊  金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (20334774)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
14,000千円 (直接経費: 14,000千円)
2002年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2001年度: 9,700千円 (直接経費: 9,700千円)
キーワード神経膠芽腫 / 浸潤 / MMP / testican / 細胞外マトリックス / 湿潤
研究概要

我々はこれまでに神経膠芽腫の浸潤に細胞外マトリックス分解酵素であるmatrix metalloproteinase(MMP)が重要であると報告してきた。本研究ではMMPの中でも特に重要とされるMT1(membrane type1)-MMPに対する抑制分子の探索を行い,得られた遺伝子の機能解析を行った。発現クローニング法により、MT1-MMPの新規阻害因子として脳細胞外マトリックスの構成成分であるプロテオグリカンN-Tesを同定した。N-TesはMT1-MMPによるMMP-2の活性化を阻害し、阻害活性はN末端の110アミノ酸領域にマップされた。同様の阻害活性はTestican family(TF)のT-3,T-1でも認められたが、T-2は阻害しなかった。TF間の相互作用を検討した結果T-2はT-1,T-3,N-Tesと結合することによりその働きを阻害することが分かった。その結合サイトはT-1,T-3,N-Tesのextracellular calcium binding(EC) domainとT-2のunique domainであった。N-TesのEC domainを欠失した変異体(Δ122)はMT1-MMPを抑制し,かつT-2との結合を逃れた。Wound assayの結果もこれと矛盾しない所見であった。またヒトglioma組織におけるTFの発現および局在を検討した結果,TFの発現量はいずれもglioblastomaで有意に低く,その局在はneuronで強く,腫瘍細胞では弱かった。発現量はTFのうちT-2で最も高かった。T-1,T-3,N-TesはMT1-MMPを阻害することにより神経膠芽腫の浸潤を抑制するが,脳組織内に比較的多量に存在するT-2がT-1,T-3,N-TesのMT1-MMP阻害能を解除し浸潤を促進させる。Δ122は抗浸潤治療の候補分子になり得ることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Nakada M: "The role of matrix metalloproteinase on glioma invasion"Frontiers in Bioscience. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada M: "Suppression of membrane-type 1 matrix metalloproteinase(MMP)-mediated MMP-2 activation and tumor invasion by testican 3 and its splicing variant gene product, N-Tes"Cancer Research. 61. 8896-8902 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita D: "Expression of dominant negative form of Ets-1 suppresses fibronectin-stimulated cell adhesion and migration through down-regulation of integrin α5 expression in U251 glioma cell line"Cancer Research. 61. 7985-7991 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada M: "Roles of membrane type 1 matrix metalloproteinase and tissue inhibitor of metalloproteinases 2 in invasion and dissemination of human malignant glioma"Journal of Neurosurgery. 94. 464-473 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Misaki K: "Contrast-enhanced fluid-attenuated inversion-recovery MRI is useful to detect the CSF dissemination of glioblastoma"Journal of Computer Assisted Tomography. 25. 953-956 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中田光俊: "MT1-MMP制御分子;N-Tesの同定とグリオーマ浸潤抑制効果の解析"ポストシークエンス時代における脳腫瘍の研究と治療. 119-127 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada M., Miyamori H., Yamashita J., Hiroshi Sato: "Testican 2 abrogates inhibition of membrane-type matrix metalloprotemases by other testican family proteins."Cancer Res. in submission

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada M., Okada Y., Yamashita J.: "The role of matrix metalloproteinase on glioma invasion"Frontiers in Bioscience. in press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada M., Yamada A., Takino T., Miyamori H., Takahashi T., Yamashita J., Sato H.: "Suppression of membrane-type 1 matrix metalloproteinase (MMP)-mediated MMP-2 activation and t**or invasion by testican 3 and its splicing variant gene product, N-Tes."Cancer Res. 61. 8896-8902 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada M., Kita D., Futami K., Yamashita J., Fujimoto N., Sato H., Okada Y.: "Roles of membrane type 1 matrix metalloproteinase and tissue inhibitor of metalloproteinases 2 in invasion and dissemination of human malignant glioma."J Neurosurg. 94. 464-473 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita D., Takino T., Nakada M., Takahashi T., Yamashita J., Sato H.: "Expression of dominant negative form of Ets-1 suppresses fibronectin-stimulated cell adhesion and migration through down-regulation of integrin a 5 expression in U251 glioma cell line."Cancer Res. 61. 7985-7991 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Misaki K., Nakada M., Hayashi Y., Tachibana O., Yamashita J., Ueda F., Suzuki M.: "Contrast-enhanced fluid-attenuated inversion-recovery MRI is useful to detect the CSF dissemination of glioblastoma."J Comput Assist Tomogr. 25. 953-956 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakada M: "The role of matrix metalloproteinase on glioma invasion"Frontiers in Bioscience. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakada M: "Suppression of membrane-type 1 matrix metalloproteinase(MMP)-mediated MMP-2 activation and tumor invasion by testican 3 and its splicing variant gene product, N-Tes"Cancer Research. 61. 8896-8902 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kita D: "Expression of dominant negative form of Ets-1 suppresses fibronectin-stimulated cell adhesion and migration through down-regulation of integrin α 5 expression in U251 glioma cell line"Cancer Research. 61. 7985-7991 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakada M: "Roles of membrane type 1 matrix metalloproteinase and tissue inhibitor of metalloproteinases 2 in invasion and dissemination of human malignant glioma"Journal of Neurosurgery. 94. 464-473 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Misaki K: "Contrast-enhanced fluid-attenuated inversion-recovery MRI is useful to detect the CSF dissemination of glioblastoma"Journal of Computer Assisted Tomography. 25. 953-956 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中田光俊: "MT1-MMP制御分子;N-Tesの同定とグリオーマ浸潤制御効果の解析"ポストシークエンス時代における脳腫瘍の研究と治療. 119-127 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nakada M: "Suppression of membrane-type 1 matrix metalloproteinase(MMP)-mediated MMP-2 activation and tumor invasion by testican 3 and its splicing variant gene product, N-Tes"Cancer Research. 61. 8896-8902 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kita D: "Expression of dominant negative form of Ets-1 suppresses fibronectin-stimulated cell adhesion and migration through down-regulation of integrin α5 expression in U251 glioma cell line"Cancer Research. 61. 7985-7991 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakada M: "Roles of membrane type 1 matrix metalloproteinase and tissue inhibitor of metalloproteinases 2 in invasion and dissemination of human malignant glioma"Journal of Neurosurgery. 94. 464-473 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Misaki K: "Contrast-enhanced fluid-attenuated inversion-recovery MRI is useful to detect the CSF dissemination of glioblastoma"Journal of Computer Assisted Tomography. 25. 953-956 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi