• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヌクレオチドピロフォスファターゼ(NPPS)による骨軟骨代謝調節機構 -ttwマウスの骨軟骨組織の解析とヒトnpps遺伝子SNPs骨軟骨疾患への関与-

研究課題

研究課題/領域番号 13470302
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関東京大学

研究代表者

竹下 克志  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (30262009)

研究分担者 中村 耕三  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60126133)
平岡 久忠  東京大学, 医学部附属病院, 助手 (10262007)
川口 浩  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (40282660)
池川 志郎  東京大学, 理化学研究所・遺伝子多型センター, チームリーダー(研究職) (30272496)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,600千円 (直接経費: 13,600千円)
2003年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2001年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワードPPARγ / 骨粗鬆症 / 骨芽細胞 / 脂肪細胞 / 老化 / 骨髄 / 変形性関節症 / ゲノム / ヌクレオチドピロフォスファターゼ / 骨 / 軟骨 / ttwマウス / cystatin10 / 後縦靭帯骨化症(OPLL) / ヌクレオチドピロフォスファターゼ(NppS) / cystatin 10 / ヌクレオチドピロフォスファターゼ(NPPS) / ポリモルフィズム / SNP / 遺伝子解析
研究概要

ヒトの骨髄では高齢化に伴い脂肪髄が増加し、その一方で骨芽細胞数が減少する。したがって、退行性骨粗鬆症の病態の背景に骨髄における骨芽細胞と脂肪細胞への分化の調節機構の異常が存在する可能性が考えられる。本研究では、脂肪分化の調節因子であるPPARγによる骨代謝調節機構を検討した。PPARγノックアウトマウスの解析から、PPARγの抑制は生体内において骨髄前駆細胞からの脂肪分化を抑制すると同時に骨芽細胞の分化を促進し骨量を増加させることが明らかとなり、PPARγシグナルが骨形成を抑制することが示された(J Clin Invest, in press)。この作用は、エストロゲン欠乏や不動化による骨量減少には関与していないが、加齢による骨量減少に関与していることが明らかとなった。しかしながら、PPARγとヘテロダイマーを形成するレチノイン酸X受容体(RXR)のアンタゴニストとして合成された低分子化合物であるHX531の骨粗鬆症治療薬としての臨床応用を目指して、骨髄細胞培養系での骨芽細胞分化能、脂肪細胞分化能の検討、および骨芽細胞マーカー分子の発現レベルを検討したが、この合成剤による骨形成促進作用は確認されなかった。また、閉経後女性のPPARγ遺伝子SNPsと骨密度の間にも有意な相関は認められなかった。ノックアウトマウスで認められたPPARγの骨形成抑制作用の臨床病態への関連を解明し、これを治療に結びつけることが今後の検討課題である。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Toru Akune: "PPARγ insufficiency enhances osteogenesis through osteoblast formation from bone marrow progenitors"J.Clin.Invest.. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川口 浩: "骨粗鬆症と老化"医学のあゆみ. 198. 559-562 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川口 浩: "Reverse & foward genetics からの骨軟骨疾患へのアプローチ"整形外科. 53. 1569-1579 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川口 浩: "老化による骨粗鬆化の分子メカニズム"生体の科学. 53. 490-496 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 川口 浩: "骨粗鬆症の病型と病態"Pharma Medica. 21. 21-27 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toru Akune, Shinsuke Ohba, Satoru Kamekura, Masayuki Yamaguchi, Ung-il Chung, Naoto Kubota, Yasuo Terauchi, Yoshifumi Harada, Yoshiaki Azuma, Kozo Nakamura, Takashi Kadowaki, Hiroshi Kawaguchi: "PPARγ insufficiency enhances osteogenesis through osteoblast formation from bone marrow progenitors."J Clin Invest. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kawaguchi: "Osteoporosis and ageing (in Japanese)"Igakuno-ayumi. 198(9). 559-562 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kawaguchi: "Approach to skeletal diseases from reverse & forward genetics (in Japanese)"Seikeigeka. 53(12). 1569-1579 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kawaguchi: "Molecular mechanism of osteoporosis by ageing (in Japanese)"Seitai-no-kagaku. 53(5). 490-496 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kawaguchi: "Pathophysiology of osteoporosis (in Japanese)"Pharma Medica. 21(6). 21-27 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yu Koshizuka: "Cystatin 10, a Novel Chondrocyte-specific Protein, May Promote the Last Steps of the Chondrocyte Differentiation Pathway"J.Biol.Chem.. 278. 48259-48266 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川口 浩: "骨軟骨再生研究の分子生物学的展望"Molecular Medicine. 40・6. 702-710 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川口 浩: "骨髄間葉系細胞を用いた骨再生"関節外科. 22・10. 1250-1256 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Koshizuka: "Nucleotide pyrophosphatase gene polymorphism associated with ossification of the posterior longitudinal ligament of the spine"J Bone Miner Res. 17. 138-144 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yu Koshizuka: "Nucleotide pyrophosphatase-gene polymorphism associated with ossification of the posperior longitudinal ligament of the spine"Journal of Bone and Mineral Research. 17. 138-144 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川口 浩: "骨形成因子"臨床整形外科. 35(9). 992-993 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi