• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長期間の安定的な軸索再生を可能とするための遺伝子治療の研究

研究課題

研究課題/領域番号 13470308
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関三重大学

研究代表者

笠井 裕一  三重大学, 医学部附属病院, 助手 (20242943)

研究分担者 平田 仁  三重大学, 医学部附属病院, 講師 (80173243)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
キーワードシュワン細胞 / アポトーシス / 神経再生 / アンチセンス / 神経成長因子受容体 / ワーラー変性 / NGF / NGFレセプター
研究概要

我々はこれまでの研究で末梢神経損傷修復後の軸索再生がこれまで考えられていた骨格筋の変性、神経筋接合部の閉鎖だけではなく、ワーラー変性により形成される軸索誘導のマシナリーとしてのシュワン細胞柱の萎縮、変性により大きく影響されていることを明らかにしてきた。また、培養シュワン細胞を用いたin vitroでの評価の結果より神経成長因子(NGF)の低親和性レセプターであるp75NTRの過剰発現がシュワン細胞柱の変性に関与する事を明らかにした。同様の結果はSyroidらのNGFR knockout mouseを用いた検討でも見られており、これらの結果よりNGFRの発現を制御することでより長期に亘り再生軸索誘導活性を高める事ができるものと思われた。そこでNGFRに対するアンチセンスを作成しシュワン細胞の生存、増殖遺伝子発現への影響を調べた。アンチセンスはphosphorothioate型のものとmorpholino型のものを作成した。その結果phosphorothioate型ではアンチセンスの毒性が強くノンアンチセンス効果も高度であり、却ってシュワン細胞柱の萎縮は促進された。これに対し、morpholino型ではシュワン細胞の萎縮は4週間に亘り抑制され、また、BrdUを用いた検討では細胞増殖活性もこの間維持されていた。また、S100蛋白、glial fibrillary acidic protein,NGF,lamininの発現は良く保たれ、表現型への影響は見られなかった。そこでマトリゲル中にてシュワン細胞を3次元培養しmorpholino型アンチセンスの効果を確認した。また、後根神経節との共培養を行い軸索再生への影響を調べた。その結果、軸索伸長はコントロール群、4塩基ミスマッチ群に比較してアンチセンス群で有意に延長する事が確認された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] S Maniwa, H Hirata, et al.: "EFFECTS OF NEUROTROPHIC FACTORS ON CHEMOKINESIS OF SCHWANN CELLS IN CULTURE"Scand J Plast Reconstr Surg Hang Surg. 37. 14-17 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "EEFECTS OF NEUROTROPHIC FACTORS ON CHEMOKINESIS OF SCHWANN CELLS IN CULTURE"Scand J Plast Reconstr Surg Hand Surg. 37. 14-17 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S Maniwa, H Hirata, et al.: "EFFECTS OF NEUROTROPHIC FACTORS ON CHEMOKINESIS OF SCHWANN CELLS IN CULTURE"Scand J Plast Reconstr Surg Hand Surg. 37. 14-17 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hitoshi Hirata, et al.: "Nerve Growth factor signaling of p75 induces differentiation and ceramide-mediated apoptosis in Schwann cells cultured from degenerating nerves"GLIA. 36(3). 245-258 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 明田浩司: "p75NTRに対するアンチセンスを用いたシュワン細胞のアポトーシス抑制"日本整形外科学会雑誌. 75(8). s1062 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi