• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尿路蓚酸カルシウム結石の腸内細菌による制御

研究課題

研究課題/領域番号 13470338
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関琉球大学

研究代表者

小川 由英  琉球大学, 医学部, 教授 (50051719)

研究分担者 外間 実裕  琉球大学, 医学部, 助手 (20229157)
諸角 誠人  琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (60166460)
秦野 直  琉球大学, 医学部, 助教授 (10101924)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード尿路結石 / シュウ酸分解 / 腸内細菌 / シュウ酸カルシウム結石 / 腸管吸収 / カルシウム / マグネシウム / 腎不全 / シュウ酸 / シュウ酸分解菌
研究概要

尿路結石の約80%はシュウ酸カルシウムが成分であり、その傾向は沖縄でも同様であった。シュウ酸カルシウム結石の原因は特発性がほとんどで、過シュウ酸尿症は約1/3、過カルシウム尿症が1/3に認められた。尿中シュウ酸排泄が増加する原因は、食事性が多いとされ、シュウ酸含有食物摂取、脂肪の過剰摂取、シュウ酸分解菌の減少などでシュウ酸自体の吸収が増加する。ヒト腸管内のシュウ酸分解菌は、偏性嫌気性菌であり、Oxalobacter formigenesが結石形成の主たる阻害因子とされている。文献上で報告されているシュウ酸分解菌は、すべて偏性嫌気性菌であった。我々はヒトの腸内からシュウ酸分解菌、すなわちEnteococcus fecalis、Providencia rettgeriiを同定し報告した。これらの菌は、酸素の存在下でも発育できる通性嫌気性菌であり、ヒトの腸に常在させた場合、シュウ酸吸収を減らし、尿中シュウ酸排泄を減少させ、シュウ酸カルシウム結石形成予防効果が期待される。しかし、実際にこれらの菌をヒトに感染させるのは困難である。わが国で用いられている生菌製剤の25製剤のシュウ酸分解能について検討したが、現在のところシュウ酸分解能は確認できていない。また、シュウ酸吸収のラットでのモデルを考案し、上部消化管と結腸が重要な吸収部位であることを証明し、消化管内にカルシウムとマグネシウムがシュウ酸と同時に存在すると、その吸収を阻止することを示した。消化管内のシュウ酸吸収機構に関しては、脂肪酸と胆汁酸などの影響に関しは検討中である。
さらに、ヒトの腎不全の際にシュウ酸は尿毒症物質であり、高シュウ酸血症が長期持続すると組織にシュウ酸カルシウムが沈着する。その腎不全の際のシュウ酸代謝では、アスコルビン酸が重要な役割を果たすことを発見したが、その機序が消化管内でシュウ酸に分解され、シュウ酸が吸収されるのであれば、シュウ酸分解菌が応用できる可能性も考えられ、これからの検討課題である。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書

研究成果

(83件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (83件)

  • [文献書誌] 小川由英: "尿路結石の基礎と臨床:シュウ酸と付き合って20年"琉球医学会雑誌. 20. 107-115 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Morozumi M, et al.: "Validity of spot urine specimens as a surrogate measure of 24-hour urinary excretion of oxalate and calcium"In : Kok DJ, Romijin HC, Verhagen P CMS, Verkoelen CF, editors. Eurolithiasis : 9^<th> European Symposium on Urolithiasis. (口頭発表). 40-41 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morozumi M, Hossain RZ, et al.: "Intestinal oxalate absorption in presence of calcium in rats"In : Kok DJ, Romijin HC, Verhagen P CMS, Verkoelen CF, editors. Eurolithiasis : 9^<th> European Symposium on Urolithiasis. (口頭発表). 92-93 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川由英: "尿路結石の基礎と臨床:その予防と内科的治療"臨牀と研究. 78. 1869-1874 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Nishijima S, Morozumi M, Sugaya K, Hatano T.: "Capillary Electrophoresis Assay for AGT Activity in Rat Liver"Abstract of the 6^<th> European Workshop on Hyperoxaluria. (口頭発表). 14 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川由英: "透析患者におけるシュウ酸代謝の検討-PTX後の骨形態とシュウ酸代謝"腎性貧血研究会平成13年度研究報告集. (口頭発表). 177-182 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Morozumi M, Hokama S, et al.: "Oxalate Absorption After Oral Administration to Rats"International Medical Journal. 9. 51-56 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Morozumi M, Hokama S, et al.: "Oxalate Absorption After Oral Administration to Rats"日本尿路結石症学会第11回学術集会記録集. (口頭発表). 19-23 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 諸角誠人, Hossain RZ, 西島さおり, 他: "シュウ酸の消化管吸収に及ぼすカルシウムの影響"日本尿路結石症学会第11回学術集会記録集. (口頭発表). 34-40 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishijima S, Sugaya K, Naito A, Morozumi, Hatano T, Ogawa Y.: "Association of vitamin D receptor gene polymorphism with urolithiasis"Journal of Urology. 167. 2188-2191 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishijima S, Sugaya K, Morozumi M, Hatano T, Ogawa Y: "Capillary electrophoresis assay of alanine : glyoxylate Aminotransferase activity in rat liver"Journal of Chromatography B. 780. 13-19 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RZ Hossain, S Hokama, M Morozumi, K Sugaya, et al.: "Effects of Dietary Magnesium and Calcium on Oxalate Absorption in Rats"西日本泌尿器科. 64巻増刊号. 189 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y, Hokama S, Morozumi M, Sugaya K, et al.: "Urinary oxalic acid excretion differs after oral loading of rats with various oxalate salts"日本尿路結石症学会誌. 1. 85-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 高山達也, 影由慎二, 大田原佳久, 小川由英 他: "ヒドロキシプロンからの蓚酸生成の制御"日本尿路結石症学会誌. 1. 95-98 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishijima S, Sugaya K, Morozumi M, Hatano T, Ogawa Y: "Hepatic alanine-glyoxylate Aminotransferase activity and oxalate metabolism in vitamin B6 deficient rats"Journal of Urology. 169. 683-686 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y, Morozumi M, Sugaya K, Hatano T: "Urinary oxalic acid excretion differs after oral loading of rats with various oxalate salts"International Journal of Urology. 10. 43-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama T, Fujita K, Suzuki K, Fujie M, Nagai E, et al.: "Control of oxalate formation from L-Hydroxyproline in liver mitochondria"J Am Soc Nephrol. 14. 939-946 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 秦野 直, 小田正美, 小川由英: "オリジナルプログラム:わかった新事実"西日本泌尿器科. 65(4). 151-157 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y, Morozumi M, Hokama S, Sugaya K: "Milk and calcium prevent gastrointestinal absorption and urinary excretion of oxalate in rats"Frontiers in Bioscience. 8(発表予定). a117-a125 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Yonou H, Hokama S, Oda M, Morozumi M, Sugaya K.: "Urinary saturation and risk factors for calcium oxalate stone disease based on spot and 24-hour urine specimens"Frontiers in Bioscience. 8(発表予定). a167-a176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西島さおり, 菅谷公男, 諸角誠人, 秦野直, 小川由英: "Dehyroepiandrosterone投与のシュウ酸代謝に及ぼす影響"日本泌尿器科学会雑誌. 94(2). 356 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 諸角誠人, ライハンズバイア ホサイン, 西島さおり, 宮里実, 他5名: "シュウ酸の消化管吸収による尿中シュウ酸排泄への影響"日本泌尿器科学会雑誌. 94(2). 356 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Morozumi M, Sugaya K, Hatano T, Ogawa Y: "Effect of oxalate administration into upper GI-tract and colon on urinary oxalate excretion in rats"日本泌尿器科学会雑誌. 94(2). 357 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川由英, 諸角誠人, 菅谷公男, 秦野直: "ラットにおけるカルシウムおよび牛乳による消化管でのシュウ酸吸収阻害"日本腎臓学会誌. 45(3)(発表予定). 295 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川由英: "腎・尿管結石.今日の治療指針2001年版"多賀須幸男, 尾形悦郎, 山口徹, 北原光夫, 総編集 東京:医学書院. 496-497 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川由英: "尿路結石症.内藤誠二,編.新泌尿器科学改訂4版"南山堂. 225-244 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小川由英: "尿路結石の基礎とその臨床への応用.藤田公生, 編.泌尿器科学の最近の進歩-2001年."浜松医科大学. 1-11 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒川孝, 五十嵐辰男, 井口正典, 伊藤晴夫, 小川由英, 他19名: "尿路結石症診療ガイドライン"日本泌尿器科学会,日本Endourology・ESWL学会,日本尿路結石症学会(編),金原出版. 87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Morozumi M, Hatano T.: "Urinary saturation and risk factors for stone disease (Poster presentation)"Abstracts of 1st International Consultation on Stone Diseases. 33 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morozumi M, Ogawa Y, Hossain RZ, Hatano T.: "Chemical composition of urinary calculi in Okinawa (Poster presentation)"Abstracts of 1st International Consultation on Stone Diseases. 41 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishijima S, Miyazato T, Sugaya K, Koyama Y, Hatano T, Ogawa Y.: "Glyoxylate determination in rat urine by capillary electrophoresis (Podium presentation)"Int J Urol: Proceeding of the 4^<th> Urological Research Forum Okinawa. 8. 63S-67S (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Nishijima S, Morozumi M, Sugaya K, Hatano T.: "Capillary Electrophoresis Assay for AGT Activity in Rat Liver (Podium presentation)"Abstract of the 6th European Workshop on Hyperoxaluria. 14 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Machida N, Hokama S, Morozumi M, Nakazawa R.: "Ascorbate Aggravates Hyperoxalemia in Hemodialysis Patients (Podium presentation)"Abstract of the 6th European Workshop on Hyperoxaluria. 39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y.: "Prior administration of calcium and milk block gastrointestinal oxalate absorption in rats (Podium presentation)"International College of Surgeons Proceedings of the 48th Annual Congress of Japan Section. 68 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakazawa R, Motohashi K, Azuma N, Suzuki M, Ogawa Y.: "Impact of low dose vitamin C supplementation on oxidative stress and serum oxalate in haemodialysis patients (Poster Presentation)"Proceedings of the XXXIX Congress of European Renal Association and European Dialysis and Transplant Association. 279 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Hatano T, Sugaya K, Hossain RZ, Hokama S, Naito A, Yonou.: "Calcium and milk block gastrointestinal oxalate absorption in rats (Poster presentation)"The 26^<th> Congress of the Society International Urology BJU. 90 Suppl 2. 257 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mukouyama H, Ogawa Y.: "Optimum treatment of distal ureteral stones: experience with extracorporeal shock wave lithotripsy and transurethral ureterolithotripsy in a Japanese hospital (Poster presentation)"The 26^<th> Congress of the Society International Urology BJU. 90 Suppl 2. 310 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y, Morozumi M, Sugaya K, Hatano T.: "Comparison of urinary oxalate excretion after acute administration to rats via gastrostomy and colostomy (Podium presentation)"Abstract of 78th Annual Meeting, Western Section of AUA. 187 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Morozumi M, Hokama S, Sugaya K, Hatano T, Ogawa Y.: "Oxalate Absorption after Acute Oral Administration to Rats"International Medical Journal. 9. 51-56 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Morozumi M, Hokama S, Miyazato T, Sugaya K, Hatano T, Ogawa Y.: "Oxalate Absorption After Oral Administration to Rats (Podium presentation)"Proceedings of the 11^<th> Meeting of Japanese Society on Urolithiasis Research. 19-23 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishijima S, Sugaya K, Naito A, Morozumi M, Hatano T, Ogawa Y.: "Association of vitamin D receptor gene polymorphism with urolithiasis"J Urol. 167. 2188-2191 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishijima S, Sugaya K, Morozumi M, Hatano T, Ogawa Y.: "Capillary electrophoresis assay of alaine: glyoxylate aminotransferase activity in rat liver"J Chromatogr B. 780. 13-19 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y, Hokama S, Morozumi M, Sugaya K, Hatano T.: "Urinary oxalic acid excretion differs after oral loading of rats with various oxalate salts"J Jpn Urolith Res. 1. 85-87 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y, Morozumi M, Sugaya K, Hatano T.: "Urinary oxalic acid excretion differs after oral loading of rats with various oxalate salts"Int J Urol. 10. 43-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishijima S, Sugaya K, Morozumi M, Hatano T, Ogawa Y.: "Hepatic alanin-glyoxalate Aminotransferase activity and oxalate metabolism in vitamin B6 deficient rats"J Urol. 169. 683-686 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayama T, Fujita K, Suzuki K, Sakaguchi M, Fujie M, Nagai E, Watanabe S, Ichiyama A, Ogawa Y.: "Control of oxalate formation from L-Hydroxyproline in liver mitochondria"J Am Soc Nephrol. 14. 939-946 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hossain RZ, Ogawa Y, Morozumi M, Hokama S, Sugaya K.: "Milk and calcium prevent gastrointestinal absorption and urinary excretion of oxalate in rats"Frontiers in Bioscience. 8. a117-a125 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Yonou H, Hokama S, Oda M, Morozumi M, Sugaya K.: "Urinary saturation and risk factors for calcium oxalate tone disease based on spot and 24-hour urine specimens."Frontiers in Bioscience. 8. a167-a176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ogawa Y, Morozumi M, Miyazato T, Sugaya K, Hossain RZ, Hatano T, editors, Kok DJ, Romijin HC, Verhagen P CMS, Verkoelen CF.: "Validity of spot urine specimens as a surrogate measure of 24-hour urinary excretion of oxalate and calcium (Poster & Podium presentation), in Eurolithiasis: 9th European Symposium on Urolithiasis"40-41 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morozumi M, Hossain RZ, Hokama S, Sugaya K, Hatano T, Ogawa Y, editors, Kok DJ, Romijin HC, Verhagen P CMS, Verkoelen CF: "Intestinal oxalate absorption in presence of calcium in rats (Poster & Podium), in Eurolithiasis: 9^<th> European Symposium on Urolithiasis"92-93 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] RZ Hossain, M Morozumi, S Hokama, K Sugaya, T Hatano 他: "Oxalate Absorption after Acute Oral Administration to Rats"International Medical Journal. 9・1. 51-56 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, M Morozumi, S Hokama, T Miyazato, et al.: "Oxalate Absorption After Oral Administration to Rats"日本尿路結石症学会第11回学術記録集. (口頭発表). 19-23 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 諸角誠人, RZ Hossain, 西島さおり, 外間実裕, 小川由英, 他: "シュウ酸の消化管吸収に及ぼすカルシウムの影響"日本尿路結石症学会第11回学術記録集. (口頭発表). 34-40 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S Nishijima, K Sugaya, A Naito, M Morozumi, T Hatano, Y Ogawa: "Association of vitamin D receptor gene polymorphism with urolithiasis"Journal of Urology. 167. 2188-2191 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S Nishijima, K Sugaya, M Morozumi, T Hatano, Y Ogawa: "Capillary electrophoresis assay of alanine : glyoxylate aminotransferase activity in rat liver"Journal of Chromatography B. 780. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S Nishijima, K Sugaya, M Morozumi, T Hatano, Y Ogawa: "Hepatic alanine-glyoxylate Aminotransferase activity and oxalate metabolism in vitamin B6 deficient rats"Journal of Urology. 169. 683-686 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, Y Ogawa, M Morozumi, K Sugaya, T Hatano: "Urinary oxalic acid excretion differs after oral loading of rats with various oxalate salts"International Journal of Urology. 10. 43-48 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, Y Ogawa, M Morozumi, S Hokama, K Sugaya: "Milk and calcium prevent gastrointestinal absorption and urinary excretion of oxalate rats"Frontiers in Bioscience. 8. a117-a125 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, Y Ogawa, M Morozumi, K Sugaya, T Hatano: "Gastrointestinal Oxalate Absorption is Inhibited by Prior Administration of Calcium and Milk in Rats"第68回日本泌尿器科学会沖縄地方会総会抄録集. (口頭発表). 8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y Ogawa, N Machida, S Hokama, M Morozumi, R Nakazawa: "Ascorbate Aggravates Hyperoxalemia in Hemodialysis Patients"6^<th> European Workshop on Hyperoxaluria Abstract Book. (口頭発表). 39 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y Ogawa, S Nishijima, M Morozumi, K Sugaya, T Hatano: "Capillary Electrophoresis Assay for AGT Activity in Rat Liver"6^<th> European Workshop on Hyperoxaluria Abstract Book. (口頭発表). 14 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, M Morozumi, K Sugaya, T Hatano, Y Ogawa: "Oxalate Absorption is Blocked by Prior Administration of Calcium in Rats"日本泌尿器科学会雑誌. 93・2. 228 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 諸角誠人, RZ Hossain, 西島さおり, 菅谷公男, 秦野 直, 小川由英: "上部消化管におけるシュウ酸吸収部位の検討"日本泌尿器科学会雑誌. 93・2. 228 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小川由英, 諸角誠人, 菅谷公男, 秦野 直: "シュウ酸急性経口投与によるラットにおける尿中シュウ酸排泄"日本腎臓学会誌. 44・3. 219 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小川由英, 外間実裕, RZ Hossain, 木村太一, 川合志奈, 津覇美幸他: "透析患者におけるシュウ酸代謝の検討-PTX後の骨形態とシュウ酸代謝-"腎性骨症研究会平成13年度研究報告集. (口頭発表). 17-19 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, Y Ogawa: "Prior Administration of Calcium and Milk Blocks Gastrointestinal Oxalate Absorption in Rats"International College of Surgeons Proceedings of the 48^<th> Annual Congress of Japan Section. (口頭発表). 68 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 諸角誠人, RZ Hossain, 西島さおり, 米納浩幸, 外間実裕, 他: "ラットにおけるシュウ酸の消化管吸収"第72回日本泌尿器科学会沖縄地方会抄録集. (口頭発表). 3 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, Y Ogawa, S Hokama, M Morozumi, K Sugaya, et al.: "Urinary Oxalic Acid Excretion Differs After Oral Loading of Rats With Various Oxalate Salts"日本尿路結石症学会誌. 1・1. 85-87 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y Ogawa, T Hatano, K Sugaya, RZ Hossain, S Hokama, et al.: "Calcium and milk block gastrointestinal oxalate absorption in rats"BJU International. 9・Supple 2. 257 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小川由英, 諸角誠人, 菅谷公男, 秦野 直: "シュウ酸塩急性経口投与によるラットにおける尿中シュウ酸排泄"日本腎臓学会誌. 44・6. 552 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, Y Ogawa, M Morozumi, K Sugaya, T Hatano: "Comparison of urinary oxalate excretion after acute administration rats via gastrostomy and colostomy"78^<th> Annual Meeting of Western Section American Urological Association Abstracts. (口頭発表). 187 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 町田典子, 小川由英, 謝花政秀, 知念善昭, 木村太一, 川合志奈: "透析患者における高アスコルビン酸血症とシュウ酸"第11回腎とエリスロポエチン研究会抄録集. (口頭発表). 26 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] ホサインライハン, 外間実裕, 諸角誠人, 菅谷公男, 秦野直, 小川由英: "Calcium and milk block gastrointestinal oxalate absorption in rats"西日本泌尿器科. 64巻増刊号. 189 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] RZ Hossain, S Hokama, M Morozumi, K Sugaya, et al.: "Effects of Dietary Magnesium and Calcium on Oxalate Absorption in Rats"第73回日本泌尿器科学会沖縄地方会抄録集. (口頭発表). 11 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小川由英: "亀山正邦,高久史麿 総編集,今日の診断指針第5版 腎・尿管結石"東京医学社. 1538-1541 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 諸角誠人, 小川由英: "下条文武,内山 聖,富野康日己編集,専門医のための腎臓病学:膿尿"医学書院. 33-37 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hossain RZ, Hokama S, Hatano T, Ogawa Y: "Urinary tract calculi in Okinawa : A high prevalence of calcium oxalate and Uric acid stones"第61回日本泌尿器科学会沖縄地方会抄録集. 12 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nishijima S, Miyazato T, Ogawa Y, 他3名: "Glyoxylate determination in rat urine by capillary erectrophoresis"International Journal of Urology. 8・8. 107-115 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小川由英: "尿路結石の基礎とその臨床への応用"第19回浜松カンファレンス 泌尿器科学の最近の進歩-2001年. 1-11 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hossain RZ, Hokama S, Ogawa Y, 他2名: "Chemical components of the urinary tract calculi in Okinawa with special Reference to whewellite and weddellite"日本泌尿器科学会雑誌. 92・2. 378 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小川由英, 宮里朝矩, 菅谷公男, 秦野 直: "沖縄における尿酸関連結石"日本腎臓学会誌. 43・3. 255 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 諸角誠人, Hossain RZ, Hokama H, 他4名: "シュウ酸の消化吸収に及ぼすカルシウムの影響"日本尿路結石症研究会第11回学術集会抄録集. 15 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小川由英: "腎・尿路結石、今日の治療指針2001年版"医学書院、東京. 496-497 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi