• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児外科疾患に対する組織工学による自己組織再生型バイオ人工臓器の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 13470376
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関筑波大学

研究代表者

金子 道夫  筑波大学, 臨床医学系, 教授 (60152807)

研究分担者 牛田 多加志  東京大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50323522)
中村 達雄  京都大学, 再生医科学研究所, 助教授 (70227908)
小室 広昭  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (80296128)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
10,800千円 (直接経費: 10,800千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
キーワードTissue engineering / 再生 / 小児 / 食道 / 膀胱 / コラーゲン / PLGA / Tissue Engineering / 組織工学 / Scaffold / 小児外科
研究概要

これまでの3年間の成果は以下の通りである。
1.生体内での食道筋層の再生:
食道閉鎖症のlong gap症例の手術で用いられる筋層環状切開による食道延長術(Livaditis法)によって生ずる粘膜部分のBallooningの問題を解決するために、この粘膜のみとなった部分に食道の筋層を再生させる目的で、子ブタを用いた体内での再生実験を行った。子ブタの頚部、胸部食道に筋層欠損部を作成し、足場として自己組織再生用に研究分担者中村らの開発したコラーゲンスポンジを縫着して2ヶ月間観察した。コラーゲンの縫着部に筋細胞の再生は見られなかったものの、自己組織である結合組織ができ、この組織はこの時期の子ブタの急速な成長と共に成長し、Ballooningの防止効果が生まれることが判明した。再生組織が体の成長とともに成長することが判明し、再生医療の小児への応用に期待が持てるものと考えられた。
2.Tissue engineeringによる膀胱壁の体外での構築
自己細胞による体外での膀胱壁構築を試みた。研究分担者牛田らのグループが、機械的強度の優れた合成高分子のPLGA meshに細胞播種に適した天然高分子のコラーゲンを組み合わせることにより開発したhybrid scaffoldを用いて膀胱壁を体外で立体的に構築する試みを行った。ブタを用いて膀胱の上皮、および平滑筋細胞をDish上で培養し、このhybrid scaffoldに播種した。上皮はPLGAとコラーゲンスポンジを用いたScaffold上での培養に成功した。免疫組織学的、および電子顕微鏡での検討から、膀胱上皮の性質を維持したまま培養が可能であった。平滑筋細胞はPLGA meshとコラーゲンゲルを組み合わせたscaffold上での増殖が確認された。両者を組み合わせることにより、体外でTissue engineeringによる膀胱壁を構築することができた。作成したコンストラクトをヌードマウスの皮下に生めて観察したが、移植組織の生着には、現在のままでは不十分であり、コンストラクト内への血管新生因子などの導入など、もう少し工夫が必要と思われた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Yuka Nakanishi et al.: "Tissue -engineered Urinary Bladder Wall using PLGA mesh-collagen hybrid scaffolds : A comparison study of collagen sponge and gel as a scaffold."Journal of Pediatric Surgery. 38. 1781-1784 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小室広昭ら: "PLGA-collagen hybrid scaffoldをもちいた膀胱壁の再構築"日本小児泌尿器科学会雑誌. 12. 44 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小室広昭ら: "PLGA-collagen hybrid scaffoldをもちいた体外での膀胱壁構築"日本小児外科学会雑誌. 39. 390 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西由佳ら: "PLGA-collagen hybrid scaffoldを用いた生体外でにおける膀胱組織再生"日本再生医療学会雑誌. 2. 143 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Komuro et al.: "Ex-vivo construction of urinary bladder wall using PLGA-collagen hybrid scaffold"Tissue Engineering. 8. 1176 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Komuro et al.: "Application of Collagen Sponge Scaffold to muscular defects of the esophagus : An experimental Study in piglets"Journal of Pediatric Surgery. 37. 1409-1413 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komuro H, Mori M, Hayashi Y, Fukagawa M, Makino S, Takahara K, Greenspan DS, Momoi M: "Mutational analysis of the BMP-1 gene in patients with gastroschisis"Journal of Pediatric Surgery. 36. 885-887 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komuro H, Kaneko S, Kaneko M, Nakanishi Y: "Expression of angiogenic factors and tumor progression in human neuroblastoma"Journal of cancer Research and Clinical Oncology. 127. 739-743 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komuro H, Nakamura T, Kaneko M, Nakanishi Y, Shimizu Y: "Application of collagen sponge scaffold to muscular defects of the esophagus : An experimental study in piglets"Journal of Pediatric Surgery. 37. 1409-1413 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M, Komuro H, Niitsu M, Matoba K, Itai Y, Kaneko M: "Aneurysm of the superficial femoral artery in an infant"Pediatric Radiology. 33. 278-280 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi Y, Chen G, Komuro H, Ushida T, Kaneko S, Tateishi T, Kaneko M: "Tissue-engineered urinary bladder wall using PLGA mesh-collagen hybrid scaffold : A comparison study of collagen sponge and gel as a scaffold"Journal of Pediatric Surgery. 38. 1781-1784 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuka Nakanishi et al.: "Tissue-engineered urinary bladder wall using PLGA mesh-collagen hybrid scaffold : A comparison study of collagen sponge and gel as a scaffold"Journal of Pediatric Surgery. 38・12. 1781-1784 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小室広昭: "PLGA-collagen hybrid scaffoldをもちいた膀胱壁の再構築"日本小児泌尿器科学会雑誌. 12・1. 44 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小室広昭: "PLGA-collagen hybrid scaffoldをもちいた体外での膀胱壁構築"日本小児外科学会雑誌. 39・3. 390 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中西由佳: "PLGA-collagen hybrid scaffoldを用いた生体外における膀胱組織再生"日本再生医療学会雑誌. 2・(suppl). 143 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Komuro et al.: "Ex-vivo construction of urinary bladder well using PLGA mesh-collagen sponge hybrid scaffold"Tissue Engineering. 8・6. 1176 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Komuro et al.: "Application of collagen sponge scaffold to muscular defects of the esophagus : An experimental study in piglets"Journal of Pediatric Surgery. 37・10. 1409-1413 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Komuro: "Application of collagen sponge scaffold to muscular defects of the esophagus : An experimental study in piglet"Journal of Pediatric Surgery. 37・10. 1409-1413 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井上成一朗: "ラット小腸移植術-術中循環動態から見たモデル評価"Organ Biology. 9・4. 365-376 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Natsumi Araya: "Cooperative interaction of EWS with CBP selectively activates HNF4-mediated transcription"Journal of Biological Chemisty. 278・7. 5427-5432 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Komuro: "Ex-vivo construction of urinary bladder wall using PLGA mesh-collagen hybrid scaffold"Tissue Engineering. 8・6. 1176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 金子道夫: "治療に難渋した食道閉鎖症に全胃つり上げを施行し治癒させた2例"日本小児外科学会雑誌. 印刷中.

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 小室広昭: "再生医学による食道筋層再生への試み"日本小児外科学会雑誌. 37. 569 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Komuro: "Expression of angiogenic factors and tumer progression in human neuvoblastoma"Journal of Cancer Research and Clinical Oncology. 127. 739-743 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi