• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液分泌不全の糖尿病による発症機序とゲノム治療薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13470393
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関徳島大学

研究代表者

石川 康子  徳島大学, 歯学部, 助教授 (40144985)

研究分担者 袁 振芳  徳島大学, 歯学部, 助手 (80346600)
飯田 博一  徳島大学, 歯学部, 助手 (10335797)
マーリック ウォーテック・ダニエル  徳島大学, 歯学部, 助手 (00335803)
石田 甫  徳島大学, 歯学部, 教授 (70028364)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
キーワード水チャネル / アクアポリン / 唾液腺 / 糖尿病 / 口腔乾燥症 / M3-ムスカリン受容体 / セビメリン / 細胞分画 / SNI-2011 / アクアポリン-5 / アクアポリン-8 / M3ムスカリン受容体 / 唾液分泌不全 / チアゾリジン系薬物
研究概要

近年、各種の膜輸送蛋白質がクローニングされ、大量の水を輸送する組織では選択的かつ速やかな水輸送を司るアクアポリン(AQP)の存在が知られてきている。そして、耳下腺の管腔膜ではAQP5の存在が認められている。私共は、糖尿病による口腔乾燥症の発症とAQP5の細胞内動態との連関性について検討した。ウィスター系雄性ラットにStreptozotocin(45mg/kg i.v.)を投与して4週間後に実験に供した。耳下腺切片をSNI-2011(キヌクリジン誘導体)と10分間反応させた後、そのホモジネートより細胞膜を調製し、さらに、管腔膜と基底側膜はMol.Pharmacol.,61:1423,2002に準じて調製した。糖尿病ラット耳下腺のTrizol抽出液中のAQP5 mRNAは、対照群に比し有意に上昇していたにも拘わらず、耳下腺ホモジネートをSDS-PAGEに供し抗AQP5抗体を用いてWestern blottingしたところ、糖尿病群において対照群に比し低下傾向が認められた。イソフェンインシュリンを投与すると、AQP5 mRNAは低下した。一方、耳下腺切片を10^<-5>M SNI-2011と反応させた後の管腔膜におけるAQP5量は対照群では約3倍の上昇が認められたが、糖尿病群ではほとんど上昇が認められなかった。[^3H]QNBによる結合実験および抗M3ムスカリン受容体抗体を用いたWestern blottingにより基底側膜における受容体数は糖尿病群において対照群より約40%減少していた。糖尿病ラット耳下腺では対照群とは異なって基底側膜でもAQP5が認められた。
【結論】M3-受容体刺激によって誘導される耳下腺管腔膜でのAQP5の増量は、糖尿病ラットでは対照群に比し有意に低下し、これは、糖尿病によりラフトより管腔膜へAQP5が移動しないためであり、これが糖尿病による口腔乾燥症を発症させているものと推察された。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] Noriko Inoue, et al.: "Age-related decreases in the response of aquaporin-5 to acetylcholine in rat parotid glands."Journal of Dental Research. 82. 476-480 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhenfang Yuan, et al.: "Effect of SNI-2011 on amylase secretion from parotid tissue in rats and in neuronal nitric oxide synthase knockout mice."European Journal of Pharmacology. 464. 197-206 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川康子, 他: "セビメリン;アクアポリン(水チャネル)の細胞内移動により唾液分泌を促進するくすり"Molecular Medicine. 41. 500-507 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa, et al.: "The defect of translocation of aquaporin-5 in rat parotid glands leads to xerostomia."Journal of Pharmacological Science. 94. 57 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhenfang Yuan, et al.: "The defect of translocation of aquaporin-5 in rat parotid glands of streptozotocin-induced diabetic rats."Journal of Pharmacological Science. 94. 75 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川康子, 他: "第5版 歯科薬理学"医歯薬出版株式会社. 550 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriko Inoue et al.: "Age-related decreases in tie response of aquaporin-5 to acetylcholine in rat parotid glands"Journal of Dental Reserch. 82. 476-480 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhenfang Yuan et al.: "Effect of SNI-2011 on amylase secretion from parotid tissue inrats and in neuronal nitric oxide synthase knockout mice"European Journal of Pharmacology. 464. 197-206 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa et al.: "The defect of translocation in rat parotid glands leads to xerostomia"Journal of Pharmacological Science. 94. 57 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhenfang Yuan: "The defect of translocation of aquaporin-5 in rat parotid glands streptozotocin-induced diabetic rats"Journal of Pharmacological Science. 94. 75 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa et al.: "Cevimeline ; A salivary stimulant that induces intracellular translocation of aquaporin"Molecular Medicine. 41. 500-506 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noriko Inoue, et al.: "Age-related decreases in the response of aquaporin-5 to acetylcholine in rat parotid glands"Journal of Dental Research. 82. 476-480 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhenfang Yuan, et al.: "Effect of SNI-2011 on amylase secretion from parotid tissue in rats and in neuronal nitric oxide synthase knockout mice"European Journal of Pharmacology. 464. 197-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川康子 他: "セビメリン;アクアポリン(水チャネル)の細胞内移動により唾液分泌を促進するくすり"Molecular Medicine. 41. 500-507 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa, et al.: "The defect of translocation of aquaporin-5 in rat parotid glands leads to xerostomia"Journal of Pharmacological Science. 94. 57 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Zhenfang Yuan, et al.: "The defect of translocation of aquaporin-5 in rat parotid glands of streptozotocin-induced diabetic rats"Journal of Pharmacological Science. 94. 75 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川康子 他: "第5版 歯科薬理学"医歯薬出版株式会社. 550 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "The musucarinic acetylcholine receptor-stimulated increase in aluaporin-5 levels in the apical plasma membrane in rat parotid acinar cells is coupled with activation…"Molecular Pharmacology. 61・6. 1423-1434 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "Activation of endogenous nitric oxide synthase coupled with metacholine-induced Exocytosis in rat parotid acinar cells"The Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics. 301・1. 355-363 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Zhenfang Yuan: "Effect of SNI-2011 on amylase secretion from parotid tissue in rats and in neuronal nitric oxide synthase knockout mice"European Journal of Pharmacology. 464・2-3. 197-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "Activation of endogenous nitric oxide synthase coupled with methacholine-induced exocytosis in rat parotid acinar cells"J. Pharmacol. Exp. Ther.. Vol.301 No.1. 1-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "Regulation of Gi2α phoshporylation controls isoprenaline-induced supersensitivity and desensitization of amylase secretion in rat parotid glands"9^<th> International Catecholamine Symposium. 44 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "Neurotransmitters regulate amount of AQP5 in apical membrane of parotid"Journal Dental Research. Vol.80. 600 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime ishida: "Phosphorylation/dephosphorylation of Gi regulates desensitization/supersensitivity in response to β2-adrenergic agonist"Journal Dental Research. Vol.80. 676 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Noriko Inoue: "SNI-2011-induced persistent increase in the amount of AQp5 in APM"Journal Dental Research. Vol.80. 676 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石川康子: "耳下腺のAQP5とAQP8の神経性調節"歯科基礎医学会雑誌. Vol.43, No.5. 551 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田甫: "コリン作動薬による耳下腺腺房細胞におけるNOとcGMPの生成とアミラーゼ分泌"歯科基礎医学会雑誌. Vol.43, No.5. 588 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 井上紀子: "糖尿病と唾液腺分泌機能の変化"歯科基礎医学会雑誌. Vol.43, No.5. 588 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石川康子: "SNI-2011による持続性唾液分泌と水チャネルAQp5の連関性"日本唾液腺学会誌. 42. 39-42 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "The activation of NO/cGMP signal transduction induces the increase in AQP5 levels in the apical plasma membrane in rat parotid glands"Japanese Journal of Pharmacology. Vol.81, Suppl.. 221 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hirokazu Iida: "Activation of endogenous NOS coupled with methacholine(MCh)-induced amylase secretion exocytosis in rat parotid acinar cells"Japanese Journal of Pharmacology. Vol.81, Suppl.. 174 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Ishida: "Regulation of phosphorylation status of Gi2α couples with β2-adrenergic agonist-induced desensitization and supersensitivity …"XIVth International Congress of Pharmacology. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "Activation of endogenous nitric oxide synthase coupled with methacholine-induced exocytosis in rat parotid acinar cells"XIVth International Congress of Pharmacology. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "The ACh-and pilocarpine-induced increase in AQP5 levels in the APM in rat paroptid acinar cells is coupled with activation of …"XIVth International Congress of Pharmacology. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石田甫: "「顎関節症入門」薬物療法 編著;森本俊文・松矢篤三・野首孝祠・小林義典"医歯薬出版株式会杜. 249 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Ishikawa: "「Molecular biology and physiology of water and solute transport」 Edited by Stefan"Kluwer Academic/Plenum Publishers, London, UK. 451 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hajime Ishida: "「Histamine Research in the New Millennium」 Edited by Takehiko Watanabe, Henk Timmerman and Kazuhiko Yanai"Elsevier Science Publishing Co, Amsterdam, The Netherlands. 521 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi