• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣摘出骨粗鬆症サルにおける顎骨・歯周組織病変の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13470397
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究機関東北大学

研究代表者

阪本 真弥  東北大学, 医学部附属病院, 講師 (90157686)

研究分担者 犬飼 健  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (10333824)
篠田 壽 (篠田 寿)  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (80014025)
森 士朗  東北大学, 医学部附属病院, 講師 (80230069)
福本 学  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (60156809)
笹野 高嗣  東北大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (10125560)
駒井 伸也  東北大学, 歯学部附属病院, 助手 (90234864)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2001年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードOsteoporosis / CT / Bone mineral density / Ovariectomy / micro-CT / monkey / Temporomandibular disorder / Periodontitis / μ-CT / Chronic Periodontitis / osteoporosis / bone mineral density / ovariectomy / Periodontal disease / Mandible / X-ray CT / Radiography / Ovarectomy
研究概要

骨粗鬆症が顎骨や歯周組織に与える影響を明らかにすることを目的として、9歳から15歳の雌の卵巣摘出サルの顎骨・歯周組織をエックス線学的、骨形態学的に解析した。試料は、卵巣摘出術後2年経過した卵巣摘出カニクイザル21体とコントロールの21体の頭部標本である。研究方法はこれら頭部標本の頭部X線規格写真、CT、μ-CT、軟エックス線写真、デンタルX線写真などを撮影し、形態学的検討および骨塩量の測定を行った。また、歯周組織の評価として、歯槽硬線や歯根膜腔の幅なども調べた。以下にこれまでの研究成果を示す。
1.頭部X線規格写真側面像では、部位別骨塩量は、卵巣摘出群はコントロール群に比べ、下顎小臼歯根尖部と下顎大臼歯根尖部の歯槽骨、下顎角部で有意に低下していた。
2.CTでは、顎骨のすべての部位で卵巣摘出群ではコントロール群に比べ低いCT値を示し、特に下顎頭で有意に低下していた。
3.軟エックス線写真では、骨体部の骨塩量に有意差はみられなかった。
4.顎関節の形態に有意な変化はみられなかったが、マイクロCTでは下顎頭と下顎窩の骨密度の低下や微細構造に変化がみられた。
5.デンタルエックス線写真で歯槽骨の吸収の程度、歯槽硬線の肥厚や消失、歯根膜腔の拡大などにも有意差はみられなかった。
6.マイクロCTでも卵巣摘出群はコントロール群に比べ、骨梁数や骨梁の厚さが有意に低下していた。
以上の結果より、卵巣摘出により骨塩量の低下が顎骨にもあらわれ、部位により骨塩量の低下の程度に違いがあること、明らかな歯周病の発症リスクにはならないことなどが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Sassa Shuji: "Preventive effects of a Chinese Herbal Medicine, Hochu-Ekki-To, on bone loss in ovariectomized rats."In Vivo. 15. 25-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi Kotaro: "Tooth movement and changes in periodontal tissue response to orthodontic force in rats vary depending on the time of day the force is applied."European Journal of Orthodontics. 23. 329-338 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyama N: "Estrous-cycle-dependent variation in orthodontic tooth Movement"Journal of Dental Research. 81. 406-410 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada S: "Diurnal variation in the response of mandible to orthopedic force."Journal of Dental Research. 81. 711-715 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuta T: "Effects of topical administration of clodronate on alveolar Bone Resorption in rats with experimental periodontitis."Journal of Periodontology. 73. 479-486 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinoda H: "Jaw and Osteoporosis"CLINICAL CALCIUM. 12. 90-91 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami Yyuuki: "Changes in bome mineral content of the maxilla and mandible after ovariectomy in monkeys"Tohoku Univ.Dent J. 22. 33-38 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inukai Ken: "Changes in jaw induced by ovariectomy in the cynomolgus monkeys as assessed by computed tomography"Tohoku Univ.Dent.J. 22. 39-42 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sassa Shuji: "Preventive effect of ferulic acid on bone loss in ovariectomized rats."In Vivo. 17. 277-280 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyama S: "Pharmacological actions and pharmacokinetics of bisphosphonates."CLINICAL CALCIUM. 13. 115-121 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinoda H: "Effect of bisphosphonates on alveolar bone resorption in experimental periodontitis"CLINICAL CALCIUM. 13. 600-603 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sassa S, Sakamoto S, Zhou YF, Mori T, Kikuchi T, Shinoda H: "Preventive effects of a Chinese Herbal Medicine, Hochu-Ekki-To, on bone loss in ovariectomized rats."In vivo. 15. 25-28 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi K, Igarashi K, Saeki S, Shinoda H, Mitani H: "Tooth movement and changes in periodontal tissue response to orthodontic force in rats vary depending on the time of day the force is applied."European Journal of Orthodontics. 23. 329-338 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyama N, Igarashi K, Saeki S, Ohtsuka-Isoya M, Shinoda H, Mitani H: "Estrous-cycle-dependent variation in orthodontic tooth Movement"Journal of Dental Research. 81. 406-410 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamada S, Saeki S, Takahashi I, Igarashi K, Shinoda H, Mitani H: "Diurnal variation in the response of mandible to orthopedic force."Journal of Dental Research. 81. 711-715 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuta T, Horiuchi H, Shinoda H: "Effects of topical administration of clodronate on alveolar Bone Resorption in rats with experimental periodontitis."Journal of Periodontology. 73. 479-486 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinoda H: "Jaw and Osteoporosis"CLINICAL CALCIUM. 12. 90-91 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami Y, Inukai K, Komai S, Sakamto M, Sasano T, Mori S, Shinoda H, Fukumoto M: "Changes in bone mineral content of the maxilla and mandible after ovariectomy in monkeys"Tohoku Univ.Dent. J. 22. 33-38 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inukai K, Murakami Y, Komai S, Sakamoto M, Sasano T, Mori S, Shinoda H, Fukumoto M: "Changes in jaw induced by ovariectomy in the cynomolgus monkeys as assessed by computed tomography"Tohoku Univ.Dent. J. 22. 39-42 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sassa S, Kikuchi T, Shinoda H, Suzuki S, Kudo H, Sakamoto S: "Preventive effect of ferulic acid on bone loss in ovariectomized rats."In Vivo. 17. 277-280 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeyama S, Shinoda H: "Pharmacological actions and pharmacokinetics of bisphosphonates."CLINICAL CALCIUM. 13. 115-121 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinoda H: "Effect of bisphosphonates on alveolar bone resorption in experimental periodontitis"CLINICAL CALCIUM. 13. 600-603 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上 裕規: "卵巣摘出によるカニクイザル顎骨の骨塩量の変化"東北大学歯学雑誌. 22. 33-38 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 犬飼 健: "卵巣摘出によるカニクイザル顎骨の変化に関するX線CTを用いた研究"東北大学歯学雑誌. 22. 39-42 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 篠田 壽: "ラット実験的歯周炎に及ぼすビスホスホネートの影響"Clinical Calcium. 13. 600-603 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shuji Sassa: "Preventive effect of ferulic acid on bone loss in ovarectomized rats"In vivo. 17. 277-580 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi