研究課題/領域番号 |
13470469
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
石橋 弘行 金沢大学, 薬学部, 教授 (70028869)
|
研究分担者 |
内山 正彦 金沢大学, 薬学部, 助手 (40277265)
武田 良文 金沢大学, 薬学部, 助手 (70311678)
田村 修 金沢大学, 薬学部, 助教授 (30257141)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
|
キーワード | ラジカル環化反応 / ビニルスルフィド / マッピシンケトン / 酢酸マンガン(III) / 位置化学 / (-)-アファノルフィン / エリスリナアルカロイド / 酸化的ラジカル環化反応 / メチルチオアミド / アリールラジカル環化反応 / アファノルフィン / ハイポエステスタチン / セファロタキシン / エナミド / ラジカル / 環化反応 / アリールラデカル / セファロタモシン / ヘルペスウイルス / アリールラジカル |
研究概要 |
ラジカル環化反応は環状化合物の新しい有用な合成手段として近年大きな注目を集めており、天然物合成を含む有機合成の領域において現在広く用いられている.しかし,この有用なラジカル環化反応にも解決すべき多くの課題が残されている.その一つは位置化学の制御である.一般に反応を制御しがたいラジカル反応において位置化学の制御の問題が解決されればラジカル反応の有用性はさらに増大するであろう.また,ラジカルの新しい発生法の開発も望まれている.そこで申請者らは,ラジカル環化反応におけるこれらの諸問題の解決を目指すとともに,これらの成果を生理活性化合物の効率的合成法と応用することを目的として本研究を開始し,下記の研究成果知見を得た. 1)硫黄原子によって制御された5-exo選択的アリールラジカルを利用して抗ヘルペスウイルス活性化合物Mappicine Ketoneの新しい合成法を明かにした.2)硫黄原子によって制御された6-exo選択的アリールラジカルを利用して鎮痛作用物質(-)-Aphanorphineの新しい合成法を明らかにした.3)2-位にフェニルチオ基またはフェニル基を有する種々のN-(1-シクロヘキセニル)-α-ハロアミド類のラジカル環化反応における5-endo及び4-exo選択性を明らかにした.4)α-アミドイルラジカルの5-endo型ラジカル環化反応を含む新しいカスケード型ラジカル環化反応を見い出した.5)N-ビニル-α-ハロアミドの5-endo型ラジカル環化反応においてヨウ素原子は脱離基として好ましくないことを明らかにした.6)α-メチルチオアセトアミドをII価の銅塩存在下酢酸マンガン(III)で処理することによりエリスリナン骨格の新しい合成法を見い出し,本反応を天然産エリスリナアルカロイド3-Demethoxyerythratidinoneの合成に応用した.
|