• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新手法に基づくラジカル環化反応を利用する生理活性化合物の合成

研究課題

研究課題/領域番号 13470469
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関金沢大学

研究代表者

石橋 弘行  金沢大学, 薬学部, 教授 (70028869)

研究分担者 内山 正彦  金沢大学, 薬学部, 助手 (40277265)
武田 良文  金沢大学, 薬学部, 助手 (70311678)
田村 修  金沢大学, 薬学部, 助教授 (30257141)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2003年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードラジカル環化反応 / ビニルスルフィド / マッピシンケトン / 酢酸マンガン(III) / 位置化学 / (-)-アファノルフィン / エリスリナアルカロイド / 酸化的ラジカル環化反応 / メチルチオアミド / アリールラジカル環化反応 / アファノルフィン / ハイポエステスタチン / セファロタキシン / エナミド / ラジカル / 環化反応 / アリールラデカル / セファロタモシン / ヘルペスウイルス / アリールラジカル
研究概要

ラジカル環化反応は環状化合物の新しい有用な合成手段として近年大きな注目を集めており、天然物合成を含む有機合成の領域において現在広く用いられている.しかし,この有用なラジカル環化反応にも解決すべき多くの課題が残されている.その一つは位置化学の制御である.一般に反応を制御しがたいラジカル反応において位置化学の制御の問題が解決されればラジカル反応の有用性はさらに増大するであろう.また,ラジカルの新しい発生法の開発も望まれている.そこで申請者らは,ラジカル環化反応におけるこれらの諸問題の解決を目指すとともに,これらの成果を生理活性化合物の効率的合成法と応用することを目的として本研究を開始し,下記の研究成果知見を得た.
1)硫黄原子によって制御された5-exo選択的アリールラジカルを利用して抗ヘルペスウイルス活性化合物Mappicine Ketoneの新しい合成法を明かにした.2)硫黄原子によって制御された6-exo選択的アリールラジカルを利用して鎮痛作用物質(-)-Aphanorphineの新しい合成法を明らかにした.3)2-位にフェニルチオ基またはフェニル基を有する種々のN-(1-シクロヘキセニル)-α-ハロアミド類のラジカル環化反応における5-endo及び4-exo選択性を明らかにした.4)α-アミドイルラジカルの5-endo型ラジカル環化反応を含む新しいカスケード型ラジカル環化反応を見い出した.5)N-ビニル-α-ハロアミドの5-endo型ラジカル環化反応においてヨウ素原子は脱離基として好ましくないことを明らかにした.6)α-メチルチオアセトアミドをII価の銅塩存在下酢酸マンガン(III)で処理することによりエリスリナン骨格の新しい合成法を見い出し,本反応を天然産エリスリナアルカロイド3-Demethoxyerythratidinoneの合成に応用した.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] 石橋弘行: "Synthesis of a Model Compound of Mappicine Ketone Based on Sulfur-Directerd 5-Exo Selective Aryl Radical Cyclization onto Enamides."Tetrahedron Lett.. 42. 931-933 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鳥〓尾 篤: "A Concise Construction of an Erythrinane Skeleton Using Mn(III)/Cu(II)-Mediated Oxidative Radical Cyclization of α-Methylthio Amides."Tetrahedron Lett.. 42. 1729-1732 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋弘行: "Base-Promoted Aminoethylation of Thiols with 2-Oxazolidinones : A Simole Synthesis of 2-Aminoethyl Sulfides."Tetrahedron. 57. 2115-2120 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 修: "Synthesis of(-)-Aphanorphine Using Aryl Radical Cyclization."Org.Lett.. 3. 2427-2429 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋弘行: "Regiochemistry in Radical Cyclizations (5-Endo versus 4-Exo)of N-(2-Phenylthio-and 2-Phenylcyclohex-1-enyl)-a-halo Amides."Tetrahedron. 57. 7629-7637 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋弘行: "5-Endo-Trig Radical Cyclizations."Synthesis. 695-713 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋弘行: "Radical Cascade Involving a 5-Endo-Trig Cyclization of a-Amidoyl Radicals."Tetrahedron Lett.. 43. 473-475 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 修: "Is an Iodine Alom Almighly as a Leaving Group for Bu_3 SnH-Mediated Radical Cyclization? The Effect of a Hologen Atom on the 5-Endo-Trig Radical Cyclization of N-Vinyl-a-halo Amides."J.Org.Chem.. 67. 5537-5545 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近岡志保: "Mn(III)/Cu(II)-Mediated Oxidative Radical Cyclization of a-(Methylthio)-acetamides Leading to Erythrinanes."J.Org.Chem.. 68. 312-318 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田村 修: "Synthesis of (-)-Aphanorphine Using a Sulfur-Directed Aryl Radical Cyclization."Teteahedron : Asymmetry. 14. 3033-3041 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 加藤 一生: "Total Synthesis of Mappicine Ketone (Nathapodytine B) by Means of Sulfur-Directed 5-Exo-Selective Aryl Radical Cyclization onto Enamides"J.Org.Chem.. 68. 7983-7989 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石橋弘行: "ラジカル環化反応の位置化学の制御と生理活性化合物合成への応用"有合化. 62(印刷中). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ishibashi, Issei Kato, Yoshifumi Takeda, Osamu Tamura: "Synthesis of a Model Compound of Mappicine Ketone Based on Sulfur-Directerd 5-Exo Selective Aryl Radical Cyclization onto Enamides."Tetrahedron Lett.. 42. 931-933 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Toyao, Shiho Chikaoka, Yoshifumi Takeda, Osamu Tamura, Osamu Muraoka, Genzoh Tanabe, Hiroyuki Ishibashi: "A Concise Construction of an Erythrinane Skeleton Using Mn(III)/Cu(II)-Mediated Oxidative Radical Cyclization of α-Methylthio Amides."Tetrahedron Lett.. 42. 1729-1732 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ishibashi, Masayuki Uegaki. Manami Sakai, Yoshifumi Takeda: "Base-Prompted Aminoethylation of Thiols with 2-Oxazolidinones : A Simple Synthesis of 2-Aminoethyl Sulfides."Tetrahedron. 57. 2115-2120 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Tamura, Takehiko Yanagimachi, Tetsuya Kobayashi, Hiroyuki Ishibashi: "Synthesis of (-)-Aphanorphine Using Aryl Radical Cyclization."Org.Lett.. 3. 2427-2429 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ishibashi, Kazuya Kodama, Masahiro Higuchi, Osamu Muraoka, Genzoh Tanabe, Yoshifumi Takeda: "Regiochemistry in Radical Cyclizations(5-Endo versus 4-Exo) of N-(2-Phenylthio-and 2-Phenylcyclohex-1-enyl)-α-halo Amides."Tetrahedron. 57. 7629-7637 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ishibashi, Tatsunori Sato, Masazumi Ikeda: "5-Endo-Trig Radical Cyclizations."Synthesis. 695-713 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ishibashi, Atsuko Ishita, Osamu Tamura: "Radical Cascade Involving a 5-Endo-Trig Cyclization of α-Amidoyl Radicals."Tetrahedron Lett.. 43. 473-475 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Tamura, Hana Matsukida, Atsushi Toyao, Yoshifumi Takeda, Hiroyuki Ishibashi: "Is an Iodine Atom Almighty as a Leaving Group for Bu_3SnH-Mediated Radical Cyclization? The Effect of a Hologen Atom on the 5-Endo-Trig Radical Cyclization of N-Vinyl-α-halo Amides."J.Org.Chem.. 67. 5537-5545 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shiho Chikaoka, Atsushi Toyao, Mizuho Qgasawara, Osamu Tamura, Hiroyuki Ishibashi: "Mn(III)/Cu(II)-Mediated Oxidative Radical Cyclization of a-(Methylthio)-acetamides Leading to Erythrinanes."J.Org.Chem.. 68. 312-318 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Tamura, Takehiko Yanagimachi, Hiroyuki Ishibashi: "Synthesis of (-)-Aphanorphine Using a Sulfur-Directed Aryl Radical Cyclization."Tetrahedron : Asymmetry. 14. 3033-3041 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Issei Kato, Masayuki Higashimoto, Osamu Tamura, Hiroyuki Ishibashi: "Total Synthesis of Mappicine Ketone(Nathapodytine B) by Means of Sulfur-Directed 5-Exo-Selective Aryl Radical Cyclization onto Enamides."J.Org.Chem.. 68. 7983-7989 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Ishibashi, Osamu Tamura: "Controlling Regiochemistry of Radical Cyclization and Its Application to the Synthesis of Biologically Active Compounds."J.Synth.Org.Chem.. 62. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 近岡 志保: "Mn(III)/Cu(II)-Mediated OXidative Radical Cyclization of α-(Methylthio)-acetamides Leading to Erythrinanes"J.Org.Chem.. 68. 312-318 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 修: "Synthesis of (-)-Aphanorphine Using a S Cyclization"Tetrahedron : Asymmetry. 14. 3033-3041 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 加藤 一生: "Total Synthesis of Mappicine Ketone(Nathapodytine B)by Means of Sulfur-Directed 5-Exo-Selective Aryl Radical Cyclization onto Enamides"J.Org.Chem.. 68. 7983-7989 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋弘行: "ラジカル環化反応の位置化学の制御と生理活性化合物合成への応用"有合化. 62(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋弘行: "5-Endo-Trig Radical Cyclizations"Synthesis. 6号. 695-713 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 修: "Is an Iodine Atom Almighty as a Leaving Group for Bu_3SnH-Mediated Radical Cyclization? The Effect of a Hologen Atom o n the 5-Endo-Trig Radical Cyclization of N-Vinyl-α-halo Amides"Journal of Organic Chemistry. 67・16. 5537-5545 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 近岡志保: "Mn(III)/Cu(II)-Mediated Oxidative Radical Cyclization of α-(Methylthio) acetamides Leading to Erythrinanes"Journal of Organic Chemistry. 68・2. 312-318 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋弘行: "Synthesis of a Model Compound of Mappicine Ketone Based on Sulfur-Directerd 5-Exo Selective Aryl Radical Cyclization onto Enamides"Tetrahedron Letters. 42-5. 931-933 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鳥や尾 篤: "A Concise Construction of an Erythrinane Skeleton Using Mn(III)/Cu(II)-Mediated Oxidative Radical Cyclization of α-Methylthio Amides"Tetrahedron Letters. 42・9. 1729-1732 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田村 修: "Synthesis of (-)-Aphanorphione Using Aryl Radical Cyclization"Organic Letters. 3・16. 2427-2429 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋弘行: "Regiochemistry in Radical Cyclizations (5-Endo versus 4-Exo) of N- (2-Phenylthio-and 2-Phenylcyclohex-1-enyl)-α-halo Amides"Tetrahedron. 57・36. 7629-7637 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石橋弘行: "Radical Cascade Involving a 5-Endo-Trig Cyclization of α-Amidoyl Radicals"Tetrahedron Letters. 43・3. 473-475 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi