• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海綿由来の分化誘導ならびに細胞周期制御を標的とする抗がん剤シーズの探索

研究課題

研究課題/領域番号 13470470
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 資正  大阪大学, 薬学研究科, 教授 (40116033)

研究分担者 青木 俊二  大阪大学, 薬学研究科, 講師 (60252699)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2002年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2001年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード海洋生物 / 海綿 / 細胞分化誘導 / 細胞周期制御 / インドネシア / cell cycle
研究概要

がん細胞特異的に作用する副作用の少ない抗がん剤を開発するために、以下の4種のがん細胞を用いた分化誘導物質の探索試験法ならびに細胞周期の制御物質の探索試験法を構築した。1)ヒト慢性骨髄性白血病細胞(K562)を正常血球細胞へ分化させる分化誘導物質の探索。2)マウス神経芽細胞腫(Neuro 2A)を神経様細胞へと分化させる分化誘導物質の探索。3)rasトランスフォーム細胞に対する形態正常化物質の探索。4)細胞周期阻害物質の探索。そして、日本沿岸やインドネシアで採取した約400種の海綿を中心とする海洋生物の抽出エキスから上記の4種の活性試験法を指標にして分画・精製し、新しい抗がん剤のシーズを探索した。その結果、1)インドネシア産海綿から単離・構造決定したNeuro 2A細胞に対する神経突起伸長作用を有するポリケチドlembehyne Aについて、全合成を達成した。さらに、全合成の手法を用いて種々のアナログを合成し、構造と活性の相関を解析した。また、Neuro 2A細胞特異的にサイクリン依存性キナーゼ阻害タンパクp21の発現上昇を誘導し、細胞周期をG1期で停止させること、アセチルコリンエステラーゼ活性を上昇させ、Neuro 2A細胞を機能的にも分化誘導することを明らかにした。さらに、標的タンパクを探索するために、光親和性基を導入し、放射活性標識したプローブ分子を設計・合成した。2)インドネシア産海綿から単離・同定した海綿由来アルカロイドhymenialdisineが、K562細胞に対して仮足形成、貪食能の上昇を誘起し、細胞周期をG2/M期で停止させ、NBT還元能やアセチルコリンエステラーゼ活性を上昇させてマクロファージ様に分化誘導させること、その標的タンパクの1つがCDK1/cycB複合体であることを明らかにした。3)インドネシア産海綿から単離・同定した海綿由来ピリドアクリジンアルカロイド類が、Neuro 2A細胞に対して神経突起伸長作用を有し、細胞周期をG2/M期で停止させ、アセチルコリンエステラーゼ活性を上昇させることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] S.Aoki: "Lembehyne A, a spongean polyacetylene, induces neuronal differentiation in neuroblastoma cell"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 289. 558-563 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "Differentiation in chronic myelogenous leukemia cell K562 by spongean sesterterpene"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 282. 426-431 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "Reversing effect of agosterol A, a spongean sterol acetate, on multidrug resistance in human carcinoma cells"Jpn.J.Cancer Res.. 92. 886-895 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Murakami: "Total synthesis of lembehyne A, a neurogenic spongean polyacetylene"Tetrahedron Lett.. 42. 1941-1943 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "Lembehyne A, a novel neuritogenic polyacetylene, from a marine sponge of Haliclona sp."Tetrahedron. 56. 9945-9948 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "Brianthein A, a novel briarane-type diterpene reversing multidrug resistance in human carcinoma cell line, from the gorgonian"Tetrahedron. 57. 8951-8957 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "Search for biologically active substances from marine sponges"Drugs from the Sea, N.Fusetani (ed.)(Basel, Karger). 46-58 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "Structure-activity relationship of neuritogenic spongean acetylene alcohols lembehynes"Tetrahedron. 58. 5417-5422 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "Lembehsterols A and B, novel sulfated sterols inhibiting thymidine phosphorylase, from the marine sponge Petrosia strongylata"Chem.Pharm.Bull.. 50-6. 827-830 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "pyridoacridine alkaloids inducing neuronal differentiation in a neuroblastoma cell line, from marine sponge Biemna fortis"Bioorg. & Med.Chem.. 11. 1969-1973 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Murakami: "New readily accessible peroxides with high anti-malarial potency"Bioorg. & Med.Chem.Lett.. 12. 69-72 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Murakami: "New Rev-transport inhibitor with anti-HIV activity from Valerianae Radix"Bioorg. & Med.Chem.Lett.. 12. 2807-2810 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ozaki: "Inhibitory mechanism of xestospongin-C on contraction and ion channels in the intestinal smooth muscle"British J.Pharmacol.. 137. 2807-2810 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Wei H, Matsui H, Rachmat R, Kobayashi M: "Pyridoacridine alkaloids inducing neuronal differentiation in a neuroblastoma cell line, from marine sponge Biemna fortis"BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY. 11(3). 1969-1973 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Matsui K, Wei H, Murakami N, Kobayashi M: "Structure-activity relationship of neuritogenic spongean acetylene alcohols, lembehynes"TETRAHEDRON. 58(27). 5417-5422 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Naka Y, Itoh T, Furukawa T, Rachmat R, Akiyama S, Kobayashi M: "Lembehsterols A and B, novel sulfated sterols inhibiting thymidine phosphorylase, from the marine sponge Petrosia strongylata"CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN. 50(6). 827-830 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami N, Ye Y, Kawanishi M, Aoki S, Kudo N, Yoshida M, Nakayama EE, Shioda T, Kobayashi M: "New Rev-trsnsport inhibitor with anti-HTV activity from Valerianae Radix"BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS. 12(20). 2807-2810 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ozaki H, Hori M, Kim YS, Kwon SC, Ahn DS, Nakazawa H, Kobayashi M, Karaki H: "Inhibitory mechanism of xestosponign-C on contraction and ion channels in the intestinal smooth muscle"BRITISH JOURNAL OF PHARMACOLOGY. 137(8). 1207-1211 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Matsui K, Takata T, Hong W, Kobayashi M: "Lembehyne A, a spongean polyacetylene, induces neuronal differentiation in neuroblastoma cell"BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS. 289(2). 558-563 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Okano M, Matsui K, Itoh T, Satari R, Akiyama S, Kobayashi M: "Brianthein A, a novel briarane-type diterpene reversing multidrug resistance in human carcinoma cell line, from the gorgonian Briareum excavatum"TETRAHEDRON. 57(43). 8951-8957 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Ye Y, Higuchi K, Takashima A, Tnaka Y, Kitagawa I, Kobayashi M: "Novel neuronal nitric oxide synthase (nNOS) selective inhibitor, aplysinopsin-type indole aikakoid, from marine sponge Hyrtios erecta"CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN. 49(10). 1372-1374 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Chen ZS, Higasiyama K, Setiawan A, Akiyama S, Kobayashi M: "Reversing effect of agosterol A, a spongean sterol acetate, on multidrug resistance in human carcinoman cells"JAPANESE JOURNAL OF CANCER RESEARCH. 92(8). 886-895 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki S, Higuchi K, Isozumi N, Matsui K, Miyamoto Y, Itoh N, Tanaka K, Kobayashi M: "Differentiation in chronic myelongenous leukemia cell K562 by spongean sesterterpene"BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS. 282(2). 426-431 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami N, Mostaqul HM, Tamura S, Itagaki S, Horii T, Kobayashi M: "New anti-malarial flavonol glycoside from Hydrangeae Dulcis Folium"BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS. 11(18). 2445-2447 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murakami N, Nakajima T, Kobayashi M: "Total synthesis of lembehyne A, a neurtogenic spongeam polyacetylene"TETRAHEDRON LETTERS. 42(10). 1941-1943 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Aoki: "Structure-activity relationship of neuritogenic spongean acetylene alcohols, lembehynes"Tetrahedron. 58. 5417-5422 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Lembehsterols A and B, novel sulfated sterols inhibiting thymidine phosphorylase, from the marine sponge Petrosia strongylata"Chem. Pharm. Bull.. 50. 827-830 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Pyridoacridine alkaloids inducing neuronal differentiation in a neuroblastoma cell line, from marine sponge Biemna fortis"Bioorg. & Med. Chem.. 11(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami: "New readily accessible peroxides with high anti-malarial potency"Bioorg. & Med. Chem. Lett.. 12. 69-72 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Brianthein A, a novel briarane-type diterpene reversing multidrug resistance in human carcinoma cell line, from the gorgonian"Tetrahedron. 57. 8951-8957 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami: "Total synthesis of lembehyne A, a neurogenic spongean polyacetylene"Tetrahedron Lett.. 42. 1941-1943 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Lembehyne A, a spongean polyacetylene, induces neuronal differentiation in neuroblastoma cell"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 289. 558-563 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Differentiation in chronic myelogenous leukemia cell K562 by spongean sesterterpene"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 282. 426-431 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Reversing effect of agosterol A, a spongean sterol acetate, on multidrug resistance in human carcinoma cells"Jpn.J.Cancer Res.. 92. 886-895 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Murakami: "Total synthesis of lembehyne A, a neurogenic spongean polyacetylene"Tetrahedron Lett.. 42. 1941-1943 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Aoki: "Lembehyne A, a novel neuritogenic polyacetylene, from a marine sponge of Haliclona sp."Tetrahedron. 56. 9945-9948 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Kobayashi: "N.Fusetani(ed.) Drugs from the sea, Basel, Karger"Search for biologically active substances from marine sponges. 46-58 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi