• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖関連高機能性薬物の設計と合成

研究課題

研究課題/領域番号 13470472
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関帝京大学

研究代表者

池上 四郎  帝京大学, 薬学部, 教授 (10119555)

研究分担者 濱本 博三  帝京大学, 薬学部, 助手 (40365896)
澤田 大介  帝京大学, 薬学部, 助手 (00338691)
高橋 秀依  帝京大学, 薬学部, 助教授 (10266348)
南目 梨江  帝京大学, 薬学部, 助手 (70349257)
山田 陽一  帝京大学, 薬学部, 助手 (50317723)
大竹 廣雄  帝京大学, 薬学部, 講師 (50256054)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2003年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2002年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2001年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
キーワードコヨローサ / 糖ラクトン / L-イデュロン酸 / 1-メチルグリコシド / 選択的グリコシル化法 / シクリトール / 過血糖抑制薬 / ボグリボース / L-ヘキソース / L-リボース / オルトエステル / スピロ糖
研究概要

1、新規糖尿病薬のリード化合物と成りうる二糖天然物であるコヨローサに焦点を絞り合成研究に着手した。先ず、合成に必要な2糖間のエーテル結合構築反応の確立を目指し達成できた。4種の糖の組み合わせで2糖の6,6-エーテル類縁体10種を合成した。生物評価を行った結果、コヨローサの化学構造は修正する必要がある。
2、貴重なL-糖の実用的合成法の確立を目指して、D-糖ラクトンからの効率良い変換を計りL-ヘキソースに関する3種の糖の合成法を達成した。この変換法を拡張してL-リポース及びL-イデュロン酸の効率良い合成法が達成された。
3、新たに、1位にメチル基が導入されたグリコシドの合成研究に着手し、α-D-1-メチルグルコシドの合成法が確立できた。
4、新しい疑似糖として、糖ラクトンとジオール類から効率良いオルトエステルの合成法を確立し、それらの構造解析を結晶X線回析とコンピュータによる最適化計算とを組み合わせて解明した。更に、これを選択的還元開裂することにより、新規なグリコシド結合を構築する手法は高選択的β-グリコシド合成法へと繋ぐことができた。
5、この手法は適用応用拡大が図られ、全く新規なシクリトール合成法を提供することができた。この方法は医薬創製の立場から過血糖抑制薬の合成にも応用するすることが可能となり、ボグリボース及び関連エピマー合成に転換することが可能である。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (63件)

  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Assembled catalyst of palladium and non-cross-linked amphiphilic polymer ligand for the efficient heterogeneous Heck reaction"Tetrahedron. 60(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Oxidation of allylic alcohols, amines, and sulfides mediated by assembled triphase catalyst of phosphotungstate and non-cross-linked amphiphilic copolymer"Tetrahedron. 60(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Azumaya: "Highly Catalytic Decarboxylative Glycosylation Promoted by Hafnium (IV) Trifluoromethanesulfonate :β-Selective Glycosylacion via a Mixed Carbonate of an Acyl-Protected Donor Sugar"SYNLETT. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Iijima: "Novel Biological Function of Sialic Acid (N-Acetylneuraminic Acid) as a Hydrogen Peroxide Scavenger"FEBS Letters. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "An Efficient Heterogeneous Heck Reaction Promoted by a New Assembled Catalyst of Palladium and Non-cross-linked amphiphilic Polymer."Tetrahedron Letters. 44. 2379-2382 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Sawada: "Efficient Synthesis of 1-Deoxy-azasugars as Useful Synthetic Tools"Tetrahedron Letters. 44. 3085-3088 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Xiaoliu: "Synthesis of Ketosyl Spiro-Isoxazolidine by 1,3-Dipolar Cycloaddition of 1-Methylene-sugars with Nitrones-a New Access to C-glycosyl Amino Acids"Heterocycles. 59. 547-571 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Highly Active Catalyst for the Heterogenous Suzuki-Miyaura Reaction : Assembled Complex of Palladium and Non-Crosslinked Amphiphilic Polymer"Journal of Organic Chemistry. 68. 7733-7741 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Namme: "Determining of the Optical Purity of N-nitorosofenfluramine Found in the Chinese Slimming Diet"Yakugakuzasshi. 123. 805-809 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takahashi: "Development of a Novel Sugar Linkage : 6,6'-Ether-connected sugars"Angew.Chem.Int.Ed. 42. 5069-5071 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Ohtake: "Synthesis, Structure, and Application of Sugar Orthoesters"J.Synth.Org.Chem.Japan. 66,No.3. 206-217 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Assembled Catalysts of Titanium and Non-cross-linked Chiral Co-polymer for an Enantioselective Carbonyl-ene Reaction"Tetrahedron Lett.. 43. 3431-3434 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takahashi: "Novel Synthesis of L-Ribose from D-Mannono-1,4-lactone"Org.Lett.. 4(No.14). 2401-2403 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "An Assembled Complex of Palladium and Non-Cross-linked Amphiphilic Polymer : a Highly Active and Recyclable Catalyst for The Suzuki-Miyaura Reaction"Org.Lett.. 4(No.20). 3371-3374 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Oxidations of Amines and Sulfides Catalyzed by an Assembled Complex of Phosphotungustate and Non-Cross-Linked Amphiphilic Polymer"SYNLETT. 2031-2034 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takahashi: "Novel Synthesis of Enantiomerically Pure Natural Inositols and Their Diastereoisomers"J.Org.Chem. 66(No.8). 2705-2716 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Xiaoliu: "An Efficient Synthesis of New 1'-C-Methyl-α-O-disaccharides Using 1-Methylenesugars as the Glycosyl Donors"Tetrahedron. 57. 4283-4295 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Xiaoliu: "A Facile Synthesis of 1'-C-alkyl-a-disaccharides from 1-C-alkyl-hexopyranoses and Methyl 1-C-methylhexopyranosides."Tetrahedron. 57. 4297-4309 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Development of a New Triphase Catalyst and Its Application to the epoxidation of Allylic Alcohols"Organic Letters. 3(No.12). 1837-1840 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Xiaoliu: "Stereoselective Synthesis and Structure Elucidation of Spiro-ketodisaccharides"Tetrahedron. 57. 8053-8066 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Li, Xiaoliu: "Direct Methylation of Partially Benzyl-protected Sugar Lactones by Dimethyltitanocene"SYNLETT. No.12. 1885-1888 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikegami, H.Takahashi: "創立60周年記念"My Favorite Organic Synthesis""有機合成化学協会. 34-35 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, K.Takeda, H.Takahashi, S.Ikegami: "Assembled Catalyst of Palladium and Non-cross-linked Amphiphilic Polymer Ligand for the Efficient Heterogeneous Heck Reaction"Tetrahedron. 60(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, H.Tabata, M.Ichinohe, H.Takahashi, S.Ikegami: "Oxidation of Allylic Alcohols, Amines, and Sulfides Mediated by Assembled Triphase Catalyst of Phosphotungstate and Non-cross-linked Amphiphilic Copolymer"Tetrahedron. 60(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] I.Azumaya, M.Kotani, S.Ikegami: "Highly Catalytic Decarboxylative Glycosylation Promoted by Hafnium (IV) Trifluorornethanesulfonate: β-Selective Glycosylation via a Mixed Carbonate of an Acyl-Protected Donor Sugar"SYNLETT. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Iijima, H.Takahashi, S.Ikegami, M.Yaniasaki: "Novel Biological Function of Sialic Acid (N-Acetylneuraminic Acid) as a Hydrogen Peroxide Scavenger"FEBS Letters. (in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-L.Li, H.Takahashi, H.Ohtake, S.Ikegami: "1,3-Dipolar Cycloaddition of exo-1-Methylenesugars and Nitrones: Approach to a New Amino-C-Ketosyl Disaccharides"Tetrahedron Lett.. 45(in press). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-L.Li, H.Takahashi, H.Ohtake, S.Ikegami: "Synthesis of Ketosyl Spiro-Isoxazolidine by 1,3-Dipolar Cycloaddition of 1-Methylenesugars and Nitrones -A New Access to C-Glycosyl Amino Acids"Heterocycles. 59(No.2). 547-571 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, K.Takeda, H.Takahashi, S.Ikegami: "An Efficient Heterogeneous Heck Reaction Promoted a New Assembled Catalyst of Palladium and Non-cross-linked Amphiphilic Polymer Tetrahedron"Tetrahedron Lett.. 44(No.11). 2379-2382 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.Sawada, H.Takahashi, S.Ikegami: "Efficient Synthesis of 1-Deoxy-Azasugars as Useful Synthetic Tools"Tetrahedron Lett.. 44(No.15). 3085-3088 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, K.Takeda, H.Takahashi, S.Ikegami: "Highly Active Catalyst for the Heterogeneous Suzuki-Miyaura Reaction: Assembled Complex of Palladium and Non-Cross-Linked Amphiphilic Polymer"J. Org. Chem.. 68(No.20). 7733-7741 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Nakadai, H.Inagaki, M.Minami, H.Takahashi, R.Namme, M.Ohsawa, S.Ikegami: "Determination of the Optical Purity of N-Nitrosofenfluramine found in the Chinese Slimming Diet"Yakugaku Zasshi (Japanese). 123(9). 805-809 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takahashi, T.Fukuda, H.Mitsuzuka, R.Namme, H.Miyamoto, Y.Ohkura, S.Ikegami: "Development of a Novel Sugar Linkage"Angew. Chem., mt. Ed.. 42(No.41). 5069-5071 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohtake, X.Li, H.Takahashi, S.Ikegami: "Synthesis, Structure, and Application of Sugar Orthoesters"J. Synth. Org. Chem. Japan(Japanese). 60, No.3. 206-127 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, M.Ichinohe, H.Takahashi, S.Ikegami: "Assembled Catalysts of Titanium and Non-cross-linked Chiral Copolymer for an Enantioselective Carbonyl-ene Reaction"Tetrahedron Lett.. 43. 3431-3434 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takahashi, Y.Iwai, Y.Hitomi, S.Ikegami: "Novel Synthesis of L-Ribose from D-Mannono-1,4-lactone"Org. Lett.. 4(No.14). 2401-2403 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, K.Takeda, H.Takahashi, S.Ikegami: "An Assembled Complex of Palladium and Non-Cross-linked Amphiphilic Polymer: a Highly Active and Recyclable Catalyst for the Suzuki-Miyaura Reaction"Org. Lett.. 4(No.20). 3371-3374 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, K.Takeda, H.Takahashi, S.Ikegami: "Oxidations of Amines and Sulfides Catalyzed by an Assembled Complex of Phosphotungustate and Non-Cross-Linked Amphiphilic Polymer"SYNLETT. 2031-2034 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Takahashi, H.Kittaka, S.Ikegami: "Novel Synthesis of Enantiomerically Pure Inositols and Their Diastereoisomers"J. Org. Chem.. 66, No.8. 2705-2716 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-L.Li, H.Ohtake, H.Takahashi, S.Ikegami: "An Efficient Synthesis of New 1-C-Methyl-c-O-disaccharides using 1-Methylenesugars as the Glycosyl Donors"Tetrahedron. 57. 4283-4295 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-L.Li, H.Ohtake, H.Takahashi, S.Ikegami: "An Efficient Synthesis of New 1-C-Methyl-c-O-disaccharides using 1-Methylenesugars as the Glycosyl Donors"Tetrahedron. 57. 4297-4309 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada, M.Ichinohe, H.Takahashi, S.Ikegami: "Development of a New Triphase Catalyst and Its Application to Epoxidation of Allylic Alcohols"Org. Lett.. 3, No.12. 1837-1840 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] SYNLETT: "Stereoselective Synthesis and Structure Elucidation of Spiro-ketodisaccharides"Tetrahedron. 57. 8053-8066 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X-L.Li, H.Ohtake, H.Takahashi, S.Ikegami: "Direct Methylenation of Partially Benzyl-protected Sugar Lactones by Dimethylt.itinocene"SYNLETT. No.12. 1885-1888 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ikegami, H.Takahashi: "Synthetic Studies of Biologically Valuable Substances"My Favorite Organic Synthesis, The 60^<th> Anniversary of the Soc. Synth. Org. Chem., Japan. 34-35 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "An Efficient Heterogeneous Heck Reaction Promoted by a New Assembled Catalyst of Palladium and Non-cross-linked amphiphilic Polymer."Tetrahedron Letters. 44. 2379-2382 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] D.Sawada: "Efficient Synthesis of 1-Deoxy-azasugars as Useful Synthetic Tools"Tetrahedron Letters. 44. 3085-3088 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Li, Xiaoliu: "Synthesis of Ketosyl Spiro-Isoxazolidine by 1,3-Dipolar Cycloaddition of 1-Methylene-sugars with Nitrones-a New Access to C-glycosyl Amino Acids"Heterocycles. 59. 547-571 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Highly Active Catalyst for the Heterogenous Suzuki-Miyaura Reaction : Assembled Complex of Palladium and Non-Crosslinked Amphiphilic Polymer"Journal of Organic Chemistry. 68. 7733-7741 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] R.Namme: "Determining of the Optical Purity of N-nitorosofenfluramine Found in the Chinese Slimming Diet"Yakugaku Zasshi. 123. 805-809 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takahashi: "Development of a Novel Sugar Linkage : 6,6'-Ether-connected sugars"Angew.Chem., Int.Ed. 42. 5069-5071 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ikegami, H.Takahashi: "創立60周年記念"My Favorite Organic Synthesis""有機合成化学協会. 34-35 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ohtake: "Synthesis, Structures and Application of Sugar Orthoesters"J.Synth.Org.Chem.Japan. 60, No.3. 206-217 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Assembled Catalysts of Titanium and Non-cross-linked Chiral Copolymer for an Enantioselective Carbonyl-ene Reaction"Tetrahedron Lett.. 43. 3431-3434 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Takahashi: "Novel Synthesis of L-Ribose from D-Mannono-1,4-lactone"Org.Lett.. 4(No.14). 2401-2403 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "An Assembled Complex of Palladium and Non-Cross-linked Amphiphilic Polymer : a Highly Active and Recyclable Catalyst for the Suzuki-Miyaura Reaction"Org.Lett.. 4(No.20). 3371-3374 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.M.A.Yamada: "Oxidations of Amines and Sulfides Catalyzed by an Assembled Complex of Phosphotungustate and Non-Cross-Linked Amphiphilic Polymer"SYNLETT. 2031-2034 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Xiaoliu Li: "Direct Methylenation of Partially Benzyl-protected Sugar Lactones by Dimethyltitinocene"Synlett. 1885-1888 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Xiaoliu Li: "Stereoselective Synthesis and Structure Elucidation of Spiro-ketodisaccharides"Tetrahedron. 57. 8053-8066 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.M.A. Yamada: "Development of a New Triphase Catalyst and Its Application to Epoxidation of Allylic Alcohols"Organic Letters. 3. 1837-1840 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Xiaoliu Li: "A Facile Synthesis of 1Af-C-Alkyl-a-disaccharides from 1-C-Alkylhexopyranoses and Methyl 1-C-Alkyl-hexopyranosides"Tetrahedron. 57. 4297-4309 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Xiaoliu Li: "An Efficient Synthesis of New 1-C-Methyl-a-O-disaccharides using 1-Methylenesugars as the Glycosyl Donors"Tetrahedron. 57. 4283-4295 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hideyo Takahashi: "Novel Synthesis of Enantiomerically Pure Inositols and Their Diastereoisomers"The Journal of Organic Chemistry. 66. 2705-2716 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi