• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面認識特性の制御に基づくリポソーム動態の至適化と遺伝子・薬物デリバリー

研究課題

研究課題/領域番号 13470477
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

橋田 充  京都大学, 薬学研究科, 教授 (20135594)

研究分担者 西川 元也  京都大学, 薬学研究科, 助教授 (40273437)
山下 富義  京都大学, 薬学研究科, 助教授 (30243041)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
16,300千円 (直接経費: 16,300千円)
2002年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2001年度: 11,700千円 (直接経費: 11,700千円)
キーワードドラッグデリバリー / ターゲティング / DDS / リポソーム / 糖修飾 / エンドサイトーシス / 受容体介在性 / 体内動態
研究概要

リポソーム製剤は、薬物および遺伝子医薬品のキャリアとして注目を集めているが、今後ゲノム創薬などにより開発される微量で強い薬理作用を示す医薬品においては、効率的かつ標的細胞選択的な機能を有する製剤技術が不可欠となっている。本研究では、細胞特異的デリバリーなど高度な機能特性を発揮する第三世代のリポソーム製剤の開発をリードするため、細胞特異的認識素子の表面導入、あるいは各種生体成分との相互作用の制御の指針となる総合的な設計戦略を確立し、同時に実用性の高い各種表面制御技術を開発することを目的とし、新規表面修飾リポソームを開発し、薬物および遺伝子デリバリーの評価を行った。受容体介在性ドラッグデリバリーのアイデアを演繹するためのプロトタイプとして、コレステロールをアンカーとし、ガラクトースまたはマンノースを末端に有するコレステロール誘導体を合成した。培養細胞を用いたin vitroによる競合阻害や温度依存性の実験により、各糖修飾リポソームが特異的な認識を介するエンドサイトーシスにより細胞へ効率的に取り込まれていることを明らかとした。静脈内投与後、各種糖修飾リポソームは効率的かつ肝細胞選択的に移行し、in vivoにおいても有用な薬物キャリアであることが示された。また、遺伝子デリバリー機能を評価したところ、各種糖修飾カチオン性リポソーム/プラスミドDNA複合体は、in vivoにおいて特異的な認識を介するエンドサイトーシスにより肝細胞選択的に取り込まれ、肝細胞選択的な遺伝子発現を示すことを明らかにした。また、効率的な遺伝子発現には、リガンドの導入だけでなく脂質組成および複合体の電荷密度の選択が重要な因子であることも明らかにした。以上の研究を通じて、我々は薬物および遺伝子の体内動態を高度に制御するための新規キャリアを開発に成功し、次世代型リポソーム製剤設計開発の基盤が確立された。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Involvement of serum mannan binding proteins and mannose receptores in uptake of mannosylated liposomes by macrophages"Biochimica et Biophysica Acta. 1511(1). 134-145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuminori Sakurai: "Interaction between DNA-cationic liposome complexes and erythrocytes is an important factor in systemic gene transfer via the intravenous route in mice : The role of the neutral helper lipid"Gene Therapy. 8(9). 677-686 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayumi Sato: "Enhanced gene transfection in macrophages using mannosylated cationic liposomes-polyethylenimine-plasmid DNA complexes"Journal of Drug Targeting. 9(3). 201-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuminori Sakurai: "The role of tissue macrophages in the induction of proinflammitory cytokine production following intraverous injection of lipoplexes"Gene Therapy. 9(16). 1120-1126 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki Murao: "Targeting effiency of glactosylated liposomes to hepatocytes in vivo : effect of lipid composition"Pharmaceutical Research. 19(12). 1808-1814 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Seum mannan binding protein in hibits mannosylated liposome-mediated transfection to macrophages"Biochimica et Biophysica Acta. 1570(3). 203-209 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Involvement of serum mannan binding proteins and mannose receptors in uptake of mannosylated liposomes by macrophages"Biochimica et Biophysica Acta. 1511(1). 134-145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuminori Sakurai: "Interaction between DNA -cationic liposome complexes and erythrocytes is an important factor in systemic gene transfer via the intravenous route in mice: The role of the neutral helper lipid"Gene Therapy. 8(9). 677-686 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ayumi Sato: "Enhanced gene transfection in macrophages using mannosylated cationic liposomes-polyethylenimine-plasmid DNA complexes"Journal of Drug Targeting. 9(3). 201-207 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuminori Sakurai: "The role of tissue macrophages in the induction of proinflammatory cytokine production following intravenous injection of lipoplexes"Gene Therapy. 9(16). 1120-1126 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aki Murao: "Targeting efficiency of galactosylated liposomes to hepatocytes in vivo: effect of lipid composition"Pharmaceutical Research. 19(12). 1808-1814 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Serum mannan binding protein inhibits mannosylated liposome-mediated transfection to macrophages"Biochimica et Biophysica Acta. 1570(3). 203-209 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuminori Sakurai: "The role of tissue macrophages in the induction of proinflammatory cytokine production following intravenous injection of lipoplexes"Gene Therapy. 9(16). 1120-1126 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Aki Murao: "Targeting efficiency of galactosylated liposomes to hepatocytes in vivo : effect of lipid composition"Pharmaceutical Research. 19(12). 1804-1814 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Inhibitin of liver metastasis by targeting of immunomodulators using mannosylated liposome carriers"Journal of Controlled Release. 80. 283-294 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kei Yasuda: "Plasmid DNA activates murine macrophages to induce inflammatory cytokines in a CpG motif-independent manner by complex formation with cationic liposomes"Biochemical and Biophysical Research Communications. 293. 344-348 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Serum mannan binding protein inhibits mannosylated liposome-mediated transfection to macrophages"Biochimica et Biophysica Acta. 1570(3). 203-209 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Involvement of serum mannan binding proteins and mannose receptors in up take of mannosylated lip somes by macrophages"Biochimica et Biophysica Acta. 1511(1). 134-145 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fuminori Sakurai: "Interaction between DNA-cationic liposome complexes and erythrocytes is an important factor in systemic gene transfer via the intravenous route in mice : The role of the neutral helper lipid"Gene Therapy. 8(9). 677-686 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ayumi Sato: "Enhanced gene transfection in macrophages using mannosylgted cationic liposomes-polythylenimine-plasmid DNA complexes"Journal of Drug Targeting. 9(3). 201-207 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fuminori Sakurai: "Effects of erythrocytes and serum proteins on lung accumulation of lipoplexes containing cholesterol or DOPE as a helper lipid in the single-pass rat lung perfusion system"European Journal of Pharmaceutics Biopharmaceutics. 52. 165-172 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Inhibitin of liver metastasis by targeting of immunomodulators using mannosylated liposome carriers"Journal of Controlled Release. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Praneet Opanasopit: "Serum mannan binding protein inhibits mannosylated liposome-mediated transfection to macrophages"Biochimica et Biophysica Acta. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi