研究課題/領域番号 |
13480069
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
大曾 美恵子 (大曽 美恵子) 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 教授 (30262918)
|
研究分担者 |
滝沢 直宏 名古屋大学, 国際開発研究科, 助教授 (60252285)
藤村 逸子 名古屋大学, 国際開発研究科, 助教授 (50229035)
杉浦 正利 名古屋大学, 国際開発研究科, 助教授 (80216308)
玉岡 賀津雄 広島大学, 留学生センター, 教授 (70227263)
中田 清一 青山学院大学, 国際政治経済学部, 教授 (60146298)
籾山 洋介 名古屋大学, 留学生センター, 助教授 (10210105)
バックハウス A・E 北海道大学, 留学生センター, 教授 (50301924)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2003年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2002年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
|
キーワード | コーパス / コロケーション / 雑談コーパス / 日本語学習辞書 / コロケーション抽出ツール / 電子化コーパス / コローション / コロケーション柚出ツール |
研究概要 |
平成13年度には先ず、研究に利用する日本語コーパスの整備を行った。特に、入手可能な会話コーパスが非常に限られていることから、親しい者同士の雑談のコーパス化に着手し、約100時間の名大会話コーパスを作成することができた。また、パデュー大学(米国)準教授の深田淳氏から専門的知識の提供を受け、コロケーション抽出システム「茶漉」を作成した。 平成14年度には、コーパスとユニックスの検索システム及び茶漉を活用し、文法的コロケーション及び語彙的コロケーションに関する研究を進め、その成果を内外の学会・研究会で発表した。具体的には、米国のプリンストン大学で開かれたThe Tenth Princeton Japanese Pedagogy Workshop、同じく米国のカリフォルニア大学サン・ディエゴ校で開かれたThe Third International Conference on Computer Assisted Systems for Teaching and Learning/Japanese等において発表した。14年度末には、それまでに発表した論文に書き下ろしの論文を加え、中間報告書にまとめた。 平成15年度には引き続き、研究成果を国内外の学会・研究会で発表した。具体的にはオーストラリアのクイーンズランド工科大学で開かれた13th Biennial Conference of the Japanese Studies Association of Australia、明海大学で開催されたThe Third ASIALEX Biennial Conference、ポーランドのワルシャワ大学で開かれたThe Tenth International Conference of the European Association for Japanese studies等で発表の機会を得た。 コロケーション情報抽出システム「茶漉」は公開可能であるが、その検索対象のコーパスには使用範囲が定められているものがあるため、公開可能な青空文庫、及び名大会話コーパスを対象として公開する予定である。
|