• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

階層的行動確率場モデルによるサッカーロボットの行動獲得

研究課題

研究課題/領域番号 13480107
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関九州工業大学

研究代表者

江島 俊朗  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (00124553)

研究分担者 榎田 修一  九州工業大学, 情報工学部, 助手 (40346862)
大橋 健  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (00233239)
吉田 隆一  九州工業大学, 情報工学部, 教授 (70200996)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
11,300千円 (直接経費: 11,300千円)
2003年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2001年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード自立型移動ロボット / 強化学習 / ロボットビジョン / サッカーロボット / 人間共存型ロボット / 顔の検出 / 行動の自動獲得 / ビジョンセンサ / 自律型移動ロボット / 知覚情報処理 / 行動認識 / 顔画像処理 / 人物情報処理 / 自律型ロボット / 知能ロボット / 画像認識 / 行動獲得
研究概要

平成13年度から3年の間、科学研究費補助金の交付を受けて研究を進めた。我々は、まずサッカーゲームを競うRoboCupの中型機リーグに参加できる自律型ロボットを自作した。全方位移動型の台車を作成し、全方位型のカメラと首振り型のカメラとの連携で視覚が機能するロボットをFree BSD(Unix OS)の上で実現した。作成したロボットは2002年に福岡で開催されたRoboCup2002の中型機リーグに出場した。環境認識に基づいて協調行動をとることを目標とした我々のロボットは中型機リーグ戦の中で期待通りの動きを見せた。その後、サッカーロボットの機能を高度化させ人間共存型ロボットKITAROに発展させた。研究課題として、人間共存型ロボットの高度な視覚システムに焦点を当て、「人の検出」、「顔の検出」、「人の属性情報の推定」などのアルゴリズムを検討した。検討結果を踏まえ、光学カメラからの入力画像を処理するロボット視覚システネを開発した。これとは並行して、超音波センサからの入力情報との統合を図る研究も試みた。光学カメラのテクスチャー情報と超音波センサの距離情報を効果的に統合処理する方式を提案し、障害物回避モジュールの中に組み込んでロボットに実装した。また、ロボットアームの作製に関しては地元の鉄工所(木原鉄工所)の協力を得て、人にアプローチして握手ができるソフトウエアを開発した。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (31件)

  • [文献書誌] Shuichi Enokida, Shuichi Kouno, Nobuyuki Kimura, Toshiaki Ejima: "KITARO : Kyutech Intelligent and Tender Autonomous Robot"Proc.of 12th IEEE Workshop on Robot and Human Interactive Communication. 341-346 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyohiro Hayashi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "A Real-Time Target Tracking Method Applicable to a Robot Vision"Proc.of 12th IEEE Workshop on Robot and Human Interactive Communication. 127-132 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shahrel A Suandi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "An Extended Template Matching Technique for Tracking Eyes and Mouth in Real-Time"Proc.of 3rd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. Vol.2. 815-820 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyohiro Hayashi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "A Real-time Target Tracking Method based on Search and Updating of Reference Image"Proc.of 3rd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. Vol.2. 803-808 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Agus Santoso Lie, Kunio Gohara, Tpshiaki Ejima: "Face Detection from Geometrical Analysis of Skin and Hair Color Regions"Proc.of 3rd TASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. Vol.2. 581-586 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shahrel A Suandi, Kunio Gohara, Toshiaki Ejima: "Real-Time Tracking of Eyes and Mouth Based on Discriminate Analysis Method"Proc.of 2nd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. 179-184 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naruatsu Baba, Hideaki Matsuo, Toshiaki Ejima: "HeadFinder : a real-time robust head detection and tracking system"Proc.of SPIE Volume 4664,Machine Vision Applications Industrial Inspection. 42-51 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhiwei Liu, Shahrel A Suandi, Takeshi Ohashi, Toshiaki Ejima: "Tunnel Crack Detection and Classification System Based on Image Processing"Proc.of SPIE Volume 4664,Machine Vision Applications in Industrial Inspection. 145-152 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Enokida, Takeshi Ohashi, Takaichi Yoshida, Toshiaki Ejima: "Extended Q-Learning : Reinforcement Learning using Self-Organized State Space"RoboCup 2000:Robot Soccer WorldCup IV, Lecture Notes in Artificial Intelligence. 2019. 129-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Enokida, Shuichi Kouno, Nobuyuki Kimura, Toshiaki Ejima: "KITARO : Kyutech Intelligent and Tender Autonomous Robot"Proc. of 12th IEEE Workshop on Robot and Human Interactive Communication. 341-346 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyohiro Hayashi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "A Real-Time Target Tracking Method Applicable to a Robot Vision"Proc. of 12th IEEE Workshop on Robot and Human Interactive Communication. 127-132 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shahrel A Suandi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "Extended Template Matching Technique for Tracking Eyes and Mouth in Real-Time"Proc. of 3rd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. 815-820 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toyohiro Hayashi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "Real-time Target Tracking Method based on Search and Updating of Reference Image"Proc. of 3rd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. 803-808 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Agus Santoso Lie, Kunio Gohara, Toshiaki Ejima: "Face Detection from Geometrical Analysis of Skin and Hair Color Region"Proc. of 3rd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. 581-586 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shahrel A Suandi, Kunio Gohara, Toshiaki Ejima: "Real-Time Tracking of Eyes and Mouth Based on Discriminate Analysis Method"Proc. of 2nd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. 179-184 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naruatsu Baba, Hideaki Matsuo, Toshiaki Ejima: "HeadFinder : a real-time robust head detection and tracking system"Proc. of SPIE Volume 4664, Machine Vis Applications in Industrial Inspection. 42-51 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Enokida, 謬akeshi Ohashi, Takaichi Yoshida, Toshiaki Ejima: "Extended Q-Learning : Reinforcement Learning using Self-Organized State Space."Robo Cup 2000:Robot Soccer World Cup IV, Lectrue Notes in Artificial Intelligence 2019. 129-138 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shuichi Enokida, Shuichi Kouno, Nobuyuki Kimura, Toshiaki Ejima: "KITARO : Kyutech Intelligent and Tender Autonomous Robot"Proc.of 12th IEEE Workshop on Robot and Human Interactive Communication. (CD-ROM ISBN:0-7803-8136-X). 341-346 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toyohiro Hayashi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "A Real-Time Target Tracking Method Applicable to a Robot Vision"Proc.of 12th IEEE Workshop on Robot and Human Interactive Communication. (CD-ROM ISBN:0-7803-8136-X). 127-132 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toyohiro Hayashi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "A Real-time Target Tracking Method based on Search and Updating of Reference Image"3rd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. Vol.2. 803-808 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shahrel A Suandi, Shuichi Enokida, Toshiaki Ejima: "An Extended Template Matching Technique for Tracking Eyes and Mouth in Real-Time"3rd IASTED International Conference on Visual, Imaging and Image Processing. Vol.2. 815-820 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 磯野 泰彦, 榎田 修一, 江島 俊朗: "自律型移動ロボットKITAROにおける障害物検出システム"第21回日本ロボット学会学術講演会論文集. (CD-ROM). 1K27 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川口 大介, 榎田 修一, 江島 俊朗: "経路探索における環境マップの自動更新"画像電子学会第31回年次大会論文集. 107-108 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shahrel, A, Suandi, Kunio Gohara, Toshiaki, Ejima: "Real-Time Tracking of Eyes and Mouth Based on Discriminate Anaysis Method"Proceedings of 2^<nd> LASTED Conf. on Visualization, Imaging and Image Processing. 179-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Naruatsu Baba, Hideaki, Hideki, Matsuo, Toshaki Ejima: "HeadFinder : A real-time robust head detection and tracking system"SPIE(real-time imaging). 4666. 42-51 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小倉康伸, 馬場功淳, 江島俊朗: "Boosting を用いた顔画像の分類"第19回センシングフォーラム. 109-114 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 榎田修一, 河野宗一, 大橋健, 江島俊朗: "センサ空間の拡大を用いた拡張Q-学習"第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 85-86 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 榎田修一, 河野宗一, 大橋健, 江島俊朗: "Bias Plantingを用いた拡張Q-学習"第4回情報論的学習理論ワークショップ予稿集. 227-232 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 河本一彦, 重岡洋次, 江島俊朗: "画像情報によるロバストな廊下自走ロボットの設計"計測自動制御学会システム情報部門学術講演会. 519-524 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Naruatsu Baba, Hideaki Matsuo, Toshiaki Ejima: "Head Finder : A Real-Time Robust Head Detection and Tracking System"Real-Time Imaging VI, Proceedings of SPIE. 4666. 42-51 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Zhiwei Lia, Shahrel A Suandi, Takeshi Ohashi, Toshiaki Ejima: "A Tunnel Crack Detection and Classification Systems Based on Image Processing"Machine Vision Applications in Industrial Inspection X, Proceedings of SPIE. 4664. 145-152 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi