• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクチビンの情報伝達系の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 13480210
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関徳島大学

研究代表者

杉野 弘  徳島大学, 分子酵素学研究センター, 教授 (50211305)

研究分担者 土田 邦博  徳島大学, 分子酵素学研究センター, 助教授 (30281091)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
2002年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2001年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワードアクチビン / フォリスタチン / FLRG / PDZ蛋白質 / Dok1 / Ser / Thrキナーゼ / Smad / GDF8 / アクチビン受容体 / PDZドメイン / エンドサイトーシス / アポトーシス / Dok-1 / クロストーク
研究概要

本課題では、我々が最近見いだしたアクチビン受容体の細胞内ドメインと会合するPDZ蛋白質ARIP(Activin-Receptor-Interacting Protein)分子群及び新規アクチビン結合蛋白質であるFLRGによるアクチビンのシグナル伝達制御系の分子機構を明らかにすることを目的とした。
(1)ARIP2はそのN末側に1個のPDZドメインを有し、これを介してアクチビンII型受容体と結合する。他方、C末側のロイシンジッパー様ドメインと介してエンドサイトーシス制御因子RalBP1と結合する。ARIP2はアクチビン刺激によるCa依存的なII型受容体のエンドサイトーシスを促進する。また、ARIP2には多くのスプライシングバリアントが存在し、ロイシンジッパー様ドメインを欠く分子種ARIPzipはアクチビンII型受容体の細胞膜へのターゲッティングに関与する。
(2)B細胞のアクチビンによるアポトーシス誘導にDok-1(rasGAP結合蛋白質)が必須であることをジーントラップ法により明らかにした。Dok-1はSmad3、4のヘテロ二量体形成及びSmad3の核移行を促進する。こうした結果は、膜直下のDok-1上でSer/Thrキナーゼ系とTyrキナーゼ系とがクロストークしていることを示す。
(3)オーファン受容体として報告していたALK7がアクチビンBのI型受容体であることを明らかにし、膵島β細胞の分化での役割を推測した。
(4)フォリスタチン(アクチビン結合蛋白質)と類似したドメイン構造を有するFLRGを単離し、それがアクチビンの新規阻害分子であることを明らかにした。FLRGはBMP、GDF8、GDF11の作用も強く阻害した。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] Tsuchida, K. et al.: "Intracellular and extracellular control of activin function by novel regulatory molecules"Mol.Cell.Endocrinol.. 180. 25-31 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase, Y. et al.: "Possible involvement of protein kinases and Smad2 signaling pathways on osteoclast differentiation enhanced by activin A"J.Cell.Physiol.. 188(2). 236-242 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatani, M. et al.: "Genomic organization and promoter analysis of mouse follistatin-related gene (FLRG)"Mol.Cell.Endocrinol.. 189(1-2). 117-123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamakawa, N., et al.: "The rasGAP-binding protein, Dak-1, mediates activin signaling via serine/threonine kinase receptors"EMBO J.. 21(7). 1684-1694 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuzaki, T., et al.: "Regulation of endocytosis of activin type II receptors by a novel PDZ protein through Ral/Ral-binding protein 1-dependent pathway"J.Biol.Chem.. 277(21). 19008-19018 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, O., et al.: "cDNA cloning and expression of human activin βE subunit"Mol.Cell.Endocrinol.. 194(1-2). 119-124 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai, K.Y., et al.: "Characterization of rat follistatin-related gene (FLRG) : effects of estrous cycle stage and pregnancy on its mRNA expression in rat reproductive tissues"Biol.Reprod.. 68(1). 199-206 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土田 邦博 他: "PDZドメインによる機能分子の局在制御と情報クロストーク"実験医学増刊. 20(2). 94-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuchida, K., et al.: "Intracellular and extracellular control of activin function by novel regulatory molecules."Mol. Cell. Endocrinol.. 180. 25-31 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murase, Y., et al.: "Possible involvement of protein kinases and Smad2 signaling pathways on osteoclast differentiation enhanced by activin A."J. Cell. Physiol.. 188(2). 236-242 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatani, M., et al.: "Genomic organization and promoter analysis of mouse follistatin-related gene (FLRG)."Mol. Cell. Endocrinol.. 189(1-2). 117-123 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamakawa, N., et al.: "The rasGAP-binding protein, Dok-1, mediates activin signaling via serine/threonine kinase receptors."EMBO J.. 21(7). 1684-1694 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuzaki, T., et al.: "Regulation of endocytosis of activin type II receptors by a novel PDZ protein through Ral/Ral-binding protein 1-dependent pathway."J. Biol. Chem.. 277(21). 19008-19018 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, O., et al.: "cDNA cloning and expression of human activin βE subunit."Mol. Cell. Endocrinol.. 194(1-2). 119-124 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Arai, K. Y., et al.: "Characterization of rat follistatin-related gene (FLRG) : effects of estrous cycle stage and pregnancy on its mRNA expression in rat reproductive tissues."Biol. Reprod.. 68(1). 199-206 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakatani, M.et al.: "Genomic organization and promoter analysis of mouse follistatin-related gene (FLRG)"Mol. Cell. Endocrinol.. 189(1-2). 117-123 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yamakawa, N., et al.: "The rasGAP-binding protein, Dok-1, mediates activin signaling via serine/threonine kinase receptors"EMBO J.. 21(7). 1684-1694 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuzaki, T., et al.: "Regulation of endocytosis of activin type II receptors by a novel PDZ protein through Ral/Ral-binding protein 1-dependent pathway"J. Biol. Chem.. 277(21). 19008-19018 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hashimoto, O., et al.: "cDNA cloning and expression of human activin βE subunit"Mol. Cell. Endocrinol.. 194(1-2). 119-124 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Arai, K.Y., et al.: "Characterization of rat follistatin-related gene (FLRG) : effects of estrous cycle stage and pregnancy on its mRNA expression in rat reproductive tissues"Biol. Reprod.. 68(1). 199-206 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 土田 邦博 他: "PDZドメインによる機能分子の局在制御と情報クロストーク"実験医学増刊. 20(2). 94-100 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tsuchida, K. et al.: "Intracellular and Extracellular Control of Activin Function by Novel Regulatory Molecules"Mol. Cell. Endocrinol.. 180. 25-31 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Murase, Y. et al.: "Possible Involvement of Protein Kinase and Smad2 Signaling Pathways on Osteoclast Differentiation Enhanced by Activin A"J. Cell. Physiol.. 180. 236-242 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamakawa, N. et al.: "The rasGAP-bindig protein, Dok-1, mediates activin signaling via serine/thereonine kinase receptors"EMBO Journal. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakatani, M. et al.: "Genomic organization and promoter analysis of mouse follistatinrelatedgene(FLRG)"Mol. Cell. Endocrinol.. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 土田邦博 ほか: "PDZドメインによる機能分子の局在制御と情報クロストーク"実験医学増刊. 20(2). 94-100 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi