• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノスケールMnSb、Auドットの磁気・電子構造の解明と応用可能性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 13554012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
研究機関高エネルギー加速器研究機構 (2003)
東京大学 (2001-2002)

研究代表者

小野 寛太  高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教授 (70282572)

研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2002年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードナノ物質 / ハーフメタル / 分子線エピタキシ / MnAs / 金属ドット / ナノスケール / 閃亜鉛鉱型 / 有機金属化学 / 閃亜鉛鉱型MnAsドット / 放射光光電子分光 / SmCo磁性微粒子 / MnPt磁性微粒子 / 放射光光電子顕微鏡 / ナノスケール磁性ドット / スピントロニクス材料 / 放射光解析
研究概要

ナノスケールの金属ドットはその作製過程によりバルクとは異なる特異な結晶構造を持つことがある。また、磁性・電気伝導などの物性はバルクとは異なり、ナノスケール物質特有の性質を示す。我々の研究では、分子線エピタキシ(MBE)によりナノスケールMnAsドットが閃亜鉛鉱型の結晶構造を示すことを初めて明らかにした。閃亜鉛鉱型の結晶構造のMnAsは、フェルミ準位で100%のスピン偏極度を持つハーフメタルとなりうることが第一原理計算により予想されていたが、通常の作製方法では閃亜鉛鉱型にならない。我々は、硫黄で終端化したGaAs表面に分子線エピタキシを用いてMnAsを成長することにより、閃亜鉛鉱型のナノスケールMnAsドットを作製することが出来ることを明らかにした。今回得られたナノスケールMnAsドットがハーフメタルであるかどうかは確認できていないが、ハーフメタルであれば、スピン注入デバイスなどのスピンエレクトロニクスデバイスについて最適の電極材料となりうる。また、その他にも有機金属化学の手法を用いてMnPtドットを作製することに成功した。有機金属化学の手法を取り入れることにより、ナノスケールの金属ドットを、簡便にサイズをコントロールして作製することが出来る。また、ナノスケールにすることにより新機能発現の可能性があるのではないかと考えて研究を行った。その結果、バルクでは反強磁性を示すMnPtが、ナノスケールのドットにすることにより強磁性を発現することを明らかにした。このように、本研究によりナノスケール物質がバルクと異なる構造・物性・電子構造を持つこと明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (13件)

  • [雑誌論文] Photoemission and x-ray absorption study of the two-dimensional triangular lattice superconductor Na0.35Co02・1.3H2O2004

    • 著者名/発表者名
      M.Rubota, et al.
    • 雑誌名

      Physical Reviery B 70

      ページ: 12508-12508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonmetallic transport of a quasi-one-dimensional metallic Si(557)-Au surface2004

    • 著者名/発表者名
      H.Okino, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B 70

      ページ: 113404-113404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoemission and x-ray absorption study of the two-dimensional triangular lattice superconductor Na0.35CoO2・1.3H2O2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kubota, K.Takada, T.Sasaki, H.Kumigashira, J.Okabayashi, M.Oshima, M.Suzuki, N.Kawamura, M.Takagaki, K.Fukuda, K.Ono
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B70

      ページ: 12508-12508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonmetallic transport of a quasi-one-dimensional metallic Si(557)-Au surface2004

    • 著者名/発表者名
      H.Okino, R.Hobara, I.Matsuda, T.Kanagawa, S.Hasegawa, J.Okabayashi, S.Toyoda, M.Oshima, K.Ono
    • 雑誌名

      Phys.Rev. B70

      ページ: 113404-113404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of ferromagnetic Mn-Pt nanoparticles from organometallic precursors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 107

      ページ: 1941-1941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ta 5d band symmetry of 1T-TaS1.2Se0.8 in the commensurate charge-denslty-wave phase2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Aiura, et al.
    • 雑誌名

      Physical Reviery Letters 91

      ページ: 256404-256404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First-principles study of two-dimensional titanium dioxides2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 107

      ページ: 9824-9824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis of ferromagnetic Mn-Pt nanoparticles from organometallic precursors2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, R.Okuda, Y.Ishii, S.Kamimura, M.Oshima
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. B107

      ページ: 1941-1941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ta 5d band symmetry of 1T-TaS1.2Se0.8 in the commensurate charge-density-wave phase2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Aiura, I.Hasa, H.Bando, K.Y.Watanabe, K.Ozawa, T.Iwase, Y.Nishihara, O.Shiino, M.Oshima, M.Kubota, K.Ono
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 91

      ページ: 256404-256404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] First-principles study of two-dimensional titanium dioxides2003

    • 著者名/発表者名
      H.Sato, K.Ono, T.Sasaki, A.Yamagishi
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. B107

      ページ: 9824-9824

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication, magnetic properties, and electronic structures of nanoscale zinc-blende MnAs dots2002

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 91

      ページ: 8088-8088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fabrication, magnetic properties, and electronic structures of nanoscale zinc-blende MnAs dots2002

    • 著者名/発表者名
      K.Ono, J.Okabayashi, M.Mizuguchi, M.Oshima, A.Fujimori, H.Akinaga
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 91

      ページ: 8088-8088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ono et al.: "Synthesis of Ferromagnetic Mn-Pt Nanoparticles from Organometallic Precursors"Journal of Physical Chemistry B. 107. 1941-1942 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Okabayashi, K.Ono et al.: "X-ray absorption Spectroscopy of transition-metal doped diluted magnetic semiconductors ZnMO"Journal of Applied Physics. 95. 3573-3575 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ono et al.: "Fabrication, magnetic properties, and electronic structures of nanoscale zinc-blende MnAs dots"Journal of Applied Physics. 91. 8088 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ono et al.: "Organometallic synthesis and magnetic properties of ferromagnetic Sm-Co nano-clusters"Journal of Applied Physics. 91. 8480 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ono et al.: "Synthesis of Mn-Pt nanoparticles from organometallic precursors"Journal of Physical Chemistry B. 107. 1941 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寛太, 尾嶋正治, 秋永広幸, Ernst Bauer: "放射光光電子顕微鏡によるナノスケール磁性体の磁区構造観察"日本応用磁気学会誌. 26. 1168 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 小野寛太, 木下豊彦, 尾嶋正治: "光電子顕微鏡を用いたナノ構造磁性体の磁区構造観察"表面科学. 23. 40 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ono, et al.: "Ga segregation in MnSb epitaxial growth on GaAs(001) and (111) B substrates"Physical Review B. 64. 085328-1-8 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ono, et al.: "Automated angle-scanning photoemission end-station with molecular beam epitaxy at KEK-PF BL-1C"Nucl. Inst. Meth. A. 467-468. 1497-1501 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Mizuguchi, et al.: "Magnetic properties of MnSb granular thin films"J. Magn. Magn. Mat.. 226-260. 866-867 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] J.Okabayashi, et al.: "Band discontinuity in the GaAs/AlAs interface studied by in situ photoemission spectroscopy"Applied Physics Letters. 80. 1764-1766 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ono, et al.: "Fabrication, magnetic properties, and electronic structures of nanoscale zinc-blende MnAs dots"Journal of Applied Physics. 91(出版予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ono, et al.: "Organometallic synthesis and magnetic properties of ferromagnetic Sm-Co nanoclusters"Journal of Applied Physics. 91(出版予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi