• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気浸透リニアステッピングアクチュエータを用いたバイオケミカル集積チップの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13555018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 応用物理学一般
研究機関北陸先端科学技術大学院大学 (2003)
東京大学 (2001-2002)

研究代表者

高村 禅  北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 助教授 (20290877)

研究分担者 民谷 栄一  北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 教授 (60179893)
馬場 嘉信  徳島大学, 薬学部, 教授 (30183916)
菊地 純  アクシオマティック株式会社, 研究者
石原 一彦  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (90193341)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
2003年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2002年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2001年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワードmicro TAS / Lab on a chip / 電気浸透流 / 光硬化ゲル / セルソータ / DNAトラップ / 化学の集積化 / 小型ポンプ / μ-TAS / バイオチップ / アクチュエータ / 電気浸透流ポンプ / 通過検出 / アクチュエーター / 塩橋
研究概要

本研究はμ-TASやLab-on-a-chipと呼ばれる分野において高集積化の鍵である、小型・高性能で組み合わせても互いに干渉しない流体駆動装置の開発と、それを利用したシステム構築の方法論やアーキテクチャの実例を研究することを最終目的とし、研究を行った。その結果、電気浸透流ポンプの低電圧化と高性能化では、15Vで240nL/minと従来の80倍の流量を得た。また電圧を積算せず圧力を積算できるカスケード構造を発案し、10V、10段で、25000Paの圧力を得た。従来のものより10^3-10^4倍高性能である。歩留まり良く、耐圧の高いゲル電極も開発した。ステップ部のコーティングは、サイトップが有効である。電界無リーク型電気浸透流ポンプは、閉ループの中に挿入可能なほか、複雑な電位計算をせずに集積化化学デバイスの任意の場所に挿入可能なため、集積化に大いに貢献する。これを応用した、ダメージフリーセルソータは、ソータ同士を互いに接続するマルチソーティングや、前段、後段のほかの流体デバイスに接続できるというほかのソータにない、集積化に重要な特徴を備えている。研究の途中で偶然見つかった、DNAトラップは前処理に画期的な進展をもたらすと期待されている。積年の問題であった、電気浸透流ポンプの不安定要因は、電極周りでおきる電気分解に起因すると突き止められ、電極材料の変更で、100倍以上の長寿命化に成功した。上記の問題と解決とともに、気泡の発生が抑えられたため、完全密閉化が可能になった。通過検出を用いたアーキテクチャーを新たに提案した。また、これに適した通過検出法を開発した。以上により、本研究は、前述の最終目的のために十分前進した成果が得られた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 文献書誌 (16件)

  • [雑誌論文] Separation of Long DNA Molecules by Quartz Nanopillar Chips under a Direct Current Electric Field2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kaji, Y.Tezuka, Y.Takamura, M.Ueda, T.Nishimoto, H.Nakanishi, Y.Horiike, Y.Baba
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 76

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Separation of Long DNA Molecules by Quartz Nanopillar Chips under a Direct Current Electric Field2004

    • 著者名/発表者名
      N.Kaji, Y.Tezuka, Y.Takamura, M.Ueda, T.Nishimoto, H.Nakanishi, Y.Horiike, Y.Baba
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 76

      ページ: 15-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-voltage electroosmosis pump for stand-alone microfluidics devices2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Takamura, H.Onoda, H.Inokuchi, S.Adachi, A.Oki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Electrophoresis 24

      ページ: 185-192

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Label-free electrochemical detection of DNA hybridization on gold electrode2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kerman, Y.Morita, Y.Takamura, E.Tamiya
    • 雑誌名

      Electrochem. Comm. 5

      ページ: 887-891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochip which examines hepatic function by employing colorimetric method2003

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, H.Ogawa, Y.Takamura, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 〔2〕 Lett. 42

    • NAID

      10010782435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Healthcare Chip for Checking Health Condition from Analysis of Trace Blood Collected by Painless Needle2003

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, M.Takai, H.Ogawa, Y.Takamura, T.Fukasawa, J.Kikuchi, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. 42

      ページ: 3722-3723

    • NAID

      10011256893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Label-free electrochemical detection of DNA hybridization on gold electrode2003

    • 著者名/発表者名
      K.Kerman, Y.Morita, Y.Takamura, E.Tamiya
    • 雑誌名

      Electrochem.Comm. 5

      ページ: 887-891

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochip which examines hepatic function by employing colorimetric method2003

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, H.Ogawa, Y.Takamura, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.[2]Lett. 42

    • NAID

      10010782435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Healthcare Chip for Checking Health Condition from Analysis of Trace Blood Collected by Painless Needle2003

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, M.Takai, H.Ogawa, Y.Takamura, T.Fukasawa, J.Kikuchi, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 42

      ページ: 3722-3723

    • NAID

      10011256893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] pH change of a buffer in a microcapillary chip and its suppression2002

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, Y.Takamura, Y.Ito, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Electrophoresis 23

      ページ: 2860-2864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of the possibility of geometrical electrophoresis2002

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda, T.Hayam, Y.Takamura, Y.Horiike, Y.Baba
    • 雑誌名

      Electrophoresis 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electric damage free separation chip of lympcyte sum-unit employing high pressure electroosmosis pump2002

    • 著者名/発表者名
      H.Onoda, Y.Takamura, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Proc. of micro TAS 2002, Nara, Japan

      ページ: 955-957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA trap-and-release element employing electric and hydro drag force for on-chip pretreatment2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Takamura, T.Hayama, M.Ueda, Y.Baba, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Proc. of micro TAS 2002, Nara, Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA size separation employing micro-fabricated monolithic nano-structure2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Takamura, T.Hayama, M.Ueda, Y.Baba, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Proc. of micro TAS 2002, Nara, Japan

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Investigation of the possibility of geometrical electrophoresis2002

    • 著者名/発表者名
      M.Ueda, T.Hayama, Y.Takamura, Y.Horiike, Y.Baba
    • 雑誌名

      Electrophoresis 23

      ページ: 2635-2641

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electric damage free separation chip of lympcyte sum-unit employing high pressure electroosmosis pump2002

    • 著者名/発表者名
      H.Onoda, Y.Takamura, Y Horiike
    • 雑誌名

      Proc. of microTAS 2002, Nara, Japan

      ページ: 955-957

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA trap-and-release element employing electric and hydro drag force for on-chip pretreatment2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Takamura, T.Hayama, M.Ueda, Y.Baba, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Proc. of microTAS 2002, Nara, Japan

      ページ: 317-319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA size separation employing micro-fabricated monolithic nano-structure2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Takamura, T.Hayama, M.Ueda, Y.Baba, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Proc. of microTAS 2002, Nara, Japan

      ページ: 212-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Elemental Technologies for Creation of Healthcare Chip Fabricated on Polyethylene Terephthalate Plate2001

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, Y.Takamura, T.Fukasawa, H.Ogawa, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      IEICE transactions E84-C(12)

      ページ: 1801-1806

    • NAID

      110003212120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electroosmosis Injection of Blood Serum into Biocompatible Microcapillary Chip Fabricated on Quartz Plate2001

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, S.Adachi, Y.Takamura, K.Ishihara, H.Ogawa, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Electrophoresis 22

      ページ: 341-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophoresis Velocity Measurement of Lymphocytes Under Suppression of pH Change of PBS in Microcapillary2001

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, S.Adachi, Y.Takamura, H.Onoda, Y.Ito, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Proceedings of Micro Total Analysis System 2001, Monterey, U.S.A.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-voltage Electroosmosis pump and its Application to on-chip Linear Stepping Pneumatic Pressure Source2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Takamura, H.Onoda, H.Inokuchi, S.Adachi, A.Oki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Proceedings of Micro Total Analysis System 2001, Monterey, U.S.A.

      ページ: 230-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochip Checking Health Condition from Analysis of Trace Blood Collected by Painless Needle2001

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, H.Ogawa, Y.Takamura, M.Takai, T.Fukasawa, J.Kikuchi, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Extracted Abstracts of the 2001 International Conference on Solid State Devices and materials

      ページ: 460-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 極微量全血分離・分析を目指したヘルスケアチップの創製2001

    • 著者名/発表者名
      堀池靖浩, 沖明男, 高村禅, 小川洋輝, 深澤孝之, 高井まどか, 斧田博之
    • 雑誌名

      バイオメディカルエンジニアリング 15(10)

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electrophoresis Velocity Measurement of Lymphocytes Under Suppression of pH Change of PBS in Microcapillary2001

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, S.Adachi, Y.Takamura, H.Onoda, Y.Ito, Y Horiike
    • 雑誌名

      Proceedings of Micro Total Analysis System 2001, Monterey, U.S.A.

      ページ: 505-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochip Checking Health Condition from Analysis of Trace Blood Collected by Painless Needle2001

    • 著者名/発表者名
      A.Oki, H.Ogawa, Y.Takamura, M.Takai, T.Fukasawa, J.Kikuchi, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike
    • 雑誌名

      Extracted Abstracts of the 2001 International Conference on Solid State Devices and Materials

      ページ: 460-461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Creation of healthcare chip aiming to separation and analysis from a trace amount of whole blood2001

    • 著者名/発表者名
      Y.Horiike, A.Oki, Y.Takamura, H.Ogawa, T.Fukasawa, M.Takai, H.Onoda
    • 雑誌名

      Biomedical engineering 15(10)

      ページ: 2-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kerman, Y.Morita, Y.Takamura, E.Tamiya: "Label-free electrochemical detection of DNA hybridization on gold electrode"Electrochem.Comm.. 5. 887-891 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oki, H.Ogawa, Y.Takamura, Y.Horiike: "Biochip which examines hepatic function by employing colorimetric method"Jpn.J.Appl.Phys.[2]Lett.. 42. L342-L345 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oki, M.Takai, H.Ogawa, Y.Takamura, T.Fukasawa, J.Kikuchi, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike: "Healthcare Chip for Checking Health Condition from Analysis of Trace Blood Collected by Painless Needle"Jpn.J.Appl.Phys.. 42. 3722-3723 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] N.Kaji, Y.Tezuka, Y.Takamura, M.Ueda, T.Nishimoto, H.Nakanishi, Y.Horiike, Y.Baba: "Separation of Long DNA Molecules by Quartz Nanopillar Chips under a Direct Current Electric Field"Anal.Chem.. 76. 15-22 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takamura, H.Onoda, H.Inokuchi, S.Adachi, A.Oki, Y.Horiike: "Low-voltage electroosmosis pump for stand-alone microfluidcs devices"Electrophoresis. 24. 185-192 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oki, Y.Takamura, Y.Ito, Y.Horiike: "pH change of a buffer in a microcapillary chip and its suppression"Electrophoresis. 23. 2860-2864 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Ueda, T.Hayama, Y.Takamura, Y.Horiike, Y.Baba: "Investigation of the possibility of geometrical electrophoresis"Electrophoresis. 23. 2635-2641 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Onoda, Y.Takamura, Y.Horiike: "Electric damage free separation chip of lymphocyte sub-unit employing high pressure electroosmosis pump"Proc. of μTAS 2002, Nara, Japan. 955-957 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takamura, T.Hayama, M.Ueda, Y.Baba, Y.Horiike: "DNA trap-and-release element emploing electric and hydro drag force fields for on-chip pre-treatment"Proc. of μTAS 2002, Nara, Japan. 317-319 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takamura, T.Hayama, M.Ueda, Y.Baba, Y.Horiike: "DNA size separation employing micro-fabricated monolithic nano-structure"Proc. of μTAS 2002, Nara, Japan. 212-214 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oki, Y.Takamura, T.Fukasawa, H.Ogawa, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike: "Study on Elemental Technologies for Creation of Healthcare Chip Fabricated on Polyethylene Terephthalate Plate"IEICE transactions. E84-C(12). 1801-1806 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oki, S.Adachi, Y.Takamura, K.Ishihara, H.Ogawa, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike: "Electroosmosis Injection of Blood Serum into Biocompatible Microcapillary Chip Fabricated on Quartz Plate"Electrophoresis. 22. 341-347 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oki, S.Adachi, Y.Takamura, H.Onoda, Y.Ito, Y.Horiike: "Electrophoresis Velocity Measurement of Lymphocytes Under Suppression of pH Change of PBS in Microcapillary"Proceedings of Micro Total Analysis System 2001, Monterey, U.S.A. 505-506 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Takayama, H.Onoda, H.Inokuchi, S.Adachi, A.Oki, Y.Horiike: "Low-voltage Electroosmosis pump and its Application to on-chip Linear Stepping Pneumatic Pressure Source"Proceedings of Micro Total Analysis System 2001, Monterey, U.S.A. 230-232 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.Oki, H.Ogawa, Y.Takamura, M.Takai, T.Fukasawa, J.Kikuchi, Y.Ito, T.Ichiki, Y.Horiike: "Biochip Checking Health Condition from Analysis of Trace Blood Collected by Painless Needle"Extracted Abstracts of the 2001 International Conference on Solid State Devices and Materials. 460-461 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 堀池靖浩, 沖明男, 高村禅, 小川洋輝, 深澤孝之, 高井まどか, 斧田博之: "極微量全血分離・分析を目指したヘルスケアチップの創製"バイオメディカルエンジニアリング. 15(10). 2-7 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi