• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレーヤーの個人差を考慮したテニスラケットの性能予測・評価システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 13555066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 機械力学・制御
研究機関埼玉工業大学

研究代表者

川副 嘉彦  埼玉工業大学, 工学部, 教授 (00102898)

研究分担者 金谷 恵次  埼玉工業大学, 工学部, 非常勤講師 (90161166)
佐藤 文宣  (株)ミズノ, 研究開発部, 次長
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードテニス / テニスラケット / 性能予測 / 衝突解析 / ボールの飛び / 打球感 / 衝撃振動 / テニス肘
研究概要

本研究では,人間のスイングによる運動およびラケットとボールとの衝突現象を考慮して,従来人間の感覚により評価されていたラケット性能(反発性能,操作性,ボールの飛び,打球感など)を客観的に評価するシステムを開発した.
プレーヤーの技術レベル,プレースタイル,ストロークの種類,身体的条件などプレーヤーの個人差を考慮して,ラケットの質量分布,剛性分布,ストリングス面圧分布などの物理特性,あるいは衝突速度と打撃点を変化させたときのラケットの性能を予測し,評価した.
これは,用具の設計に寄与するだけでなく,使用者が技術的あるいは身体的な条件の違いを考慮して用具を選択する際の客観的な情報を与えることができる.
具体的には,
(1)ストリングス・テンションの異なるテニスラケットでボールを打撃したときのプレイヤ上肢系衝撃振動波形を予測し,実測波形と比較した.
フォアハンド・ストロークでボールを打撃したときのプレイヤの手首に加わる衝撃振動加速度波形を予測し,テンションの影響のメカニズムについて明らかにした.
(2)ラケットの物理特性と性能との関係を実打実験および性能予測・評価結果により明らかにした.
(3)研究の成果を研究成果報告書にまとめた.
(4)研究成果の一部は,研究発表リストに示したような多くの学術誌および国際会議や国内のシンポジウムなどですでに発表した.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 (12件) 文献書誌 (18件)

  • [雑誌論文] Eexperimental and theoretical criticism of the effectiveness of looser strings for the reduction of tennis elbow.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe,Y., Tanahashi,R., Casolo,F.
    • 雑誌名

      Tennis Science & Technology, Blackwell Science Ltd. 2

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of the shock vibrations at the wrist joint with the new large ball compared to the conventional ball impacted to the tennis racket during forehand stroke.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe,Y., Tomosue,R., Yoshinari,K., Casolo,F.
    • 雑誌名

      Tennis Science & Technology, Blackwell Publishing 2

      ページ: 105-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of Contact Forces, Contact Times, Restitution Coefficients and Racket Stabilities during Tennis Impact with the Effect of Racket Mass and Mass Distribution2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawazoe, R.Tanahashi
    • 雑誌名

      Sports Dynamics : Discovery and Application, RMIT Publishing, Melbourne. 1

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental and theoretical criticism of the effectiveness of looser strings for the reduction of tennis elbow2003

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe, Y., Tanahashi, R., Casolo, F.
    • 雑誌名

      Tennis Science & Technology(Blackwell Science Ltd.) Vol.2

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of the shock vibrations at the wrist joint with the new large ball compared to the conventional ball impacted to the tennis racket during forehand stroke2003

    • 著者名/発表者名
      Kawazoe, Y., Tomosue, R., Yoshinari, K., Casolo, F.
    • 雑誌名

      Tennis Science & Technology(Blackwell Publishing) Vol.2

      ページ: 105-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of Contact Forces, Contact Times, Restitution Coefficients and Racket Stabilities during Tennis Impact with the Effect of Racket Mass and Mass Distribution2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawazoe, R.Tanahashi
    • 雑誌名

      Sports Dynamics : Discovery and Application(RMIT Publishing, Melbourne) Vol.1

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of High-Tech Tennis Rackets Performance2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko KAWAZOE
    • 雑誌名

      THEORETICAL AND APPLIED MECHANICS 51

      ページ: 177-187

    • NAID

      130004463474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study of the Larger Tennis Ball Effects on the Comfort of the Wrist and the Elbow2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawazoe, R.Tomosue, T.Muramatsu, K.Yoshinari, H.Yanagi
    • 雑誌名

      The engineering of Sport, Blackwell Publishing 4

      ページ: 192-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of Various Factors Associated with Tennis Impact : Effects of Large Ball and Strings Tension2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawazoe, R.Tanahashi
    • 雑誌名

      The engineering of Sport, Blackwell Publishing 4

      ページ: 176-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of High-Tech Tennis Rackets Performance2002

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko KAWAZOE
    • 雑誌名

      THEORETICAL AND APPLIED MECHANICS Vol.51

      ページ: 177-187

    • NAID

      130004463474

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental Study of the Larger Tennis Ball Effects on the Comfort of the Wrist and the Elbow2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawazoe, R.Tomosue, T.Muramatsu, K.Yoshinari, H.Yanagi
    • 雑誌名

      The engineering of Sport(Blackwell Publishing) Vol.4

      ページ: 192-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of Various Factors Associated with Tennis Impact : Effects of Large Ball and Strings Tension2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawazoe, R.Tanahashi
    • 雑誌名

      The engineering of Sport(Blackwell Publishing) Vol.4

      ページ: 176-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 友末亮三, 川副嘉彦: "(訳)テニスにおける競技規則とその変遷(A Brief History of Tennis Regulation by S.J.Haake)"テニスの科学(日本テニス学会誌). 11. 59-68 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川副嘉彦: "(特集:素材とスポーツ)"テニスラケットの素材・構造と性能"バイオメカニクス研究(日本バイオメカニクス学会誌). 7・5. 136-151 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川副嘉彦: "(特集:スポーツ工学)材料が変えてきたスポーツ用具とパフォーマンス-テニスを例にして-"日本機械学会誌. 106・1010. 13-15 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川副嘉彦: "(小特集:スポーツ工学におけるシミュレーション)テニスにおけるシミュレーションとラケット性能の予測"シミュレーション(日本シミュレーション学会誌). 22・1. 3-9 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawazoe, R.Tanahashi: "Sweet Spots Prediction in Terms of Feel with the Effect of Mass and Mass Distribution of a Tennis Racket"Sports Dynamics : Discovery and Application, RMIT Publishing, Melbourne.. 1. 57-62 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawazoe, R.Tanahashi: "Prediction of Contact Forces, Contact Times, Restitution Coefficients and Racket Stabilities during Tennis Impact with the Effect of Racket Mass and Mass Distribution"Sports Dynamics : Discovery and Application, RMIT Publishing, Melbourne.. 1. 51-56 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kawazoe, Y., Tanahashi, R., Casolo, F.: "Experimental and theoretical criticism of the effectiveness of looser strings for the reduction of tennis elbow"Tennis Science & Technology, Blackwell Science Ltd.. 2. (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kawazoe, Y., Tomosue, R., Yoshinari, K., Casolo, F.: "Prediction of the shock vibrations at the wrist joint with the new large ball compared to the conventional ball impacted to the tennis racket during forehand stroke"Tennis Science & Technology, Blackwell Publishing. 2(in print). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko KAWAZOE: "Mechanism of High-Tech Tennis Rackets Performance"THEORETICAL AND APPLIED MECHANICS. 51. 177-187 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawazoe, R.Tomosue, T.Muramatsu, K.Yoshinari, H.Yanagi: "Experimental Study of the Larger Tennis Ball Effects on the Comfort of the Wrist and the Elbow"The engineering of Sport, Blackwell Publishing. 4. 192-199 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawazoe, R.Tanahashi: "Prediction of Various Factors Associated with Tennis Impact : Effects of Large Ball and Strings Tension"The engineering of Sport, Blackwell Publishing. 4. 176-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawazoe, R.Tomosue, T.Muramatsu, K.Yoshinari, H.Yanagi: "Are Looser Strings Really Effective for the Tennis Elbow?"The Book of the 4th International Conference on the Engineering of Sport. 4. 52-57 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko KAWAZOE: "PREDICTION AND ESTIMATION OF THE POWER OF THERMOPLASTIC COMPOSITE TENNIS RACKET"Proc. of 7th Japan International SAMPE Symposium. 7. 499-502 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiko KAWAZOE: "Estimation of the Improvement of the Shock vibrations at the wrist joint using the Thermoplastic Composite Tennis Racket"Proc. of 7th Japan International SAMPE Symposium. 7. 499-502 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川副嘉彦, 友末亮三, 一木公央: "テニス・プレイヤ手首部の衝撃振動におよぼすストリングス・テンションの影響(フォアハンド・グランドストロークにおける手首部加速度の予測メカニズム)"日本機械学会 スポーツ工学シンポジウム2001講演論文集. No.01-22. 84-88 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川副嘉彦, 友末亮三, 村松憲, 吉成啓子, 柳等: "ストリングス・テンションの異なるラケットでテニスボールを打撃したときのプレイヤ上肢系衝撃振動の測定(フォアハンド・グランドストロークにおける手首部およびサービスにおける肘部の加速度)"日本機械学会 スポーツ工学シンポジウム2001講演論文集. No.01-22. 79-83 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川副嘉彦, 友末亮三, 村松憲, 吉成啓子, 柳等: "ラージ・ボールを打撃したときのテニス・プレイヤ上肢系衝撃振動の予測(フォアハンド・グランドストロークにおける手首部の加速度)"日本機械学会 スポーツ工学シンポジウム2001講演論文集. No.01-22. 74-78 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 川副嘉彦, 友末亮三, 村松憲, 吉成啓子, 柳等: "ラージ・ボールを打撃したときのテニス・プレイヤ上肢系衝撃振動の測定(フォアハンド・グランドストロークにおける手首部およびサービスにおける肘部の加速度)"日本機械学会 スポーツ工学シンポジウム2001講演論文集. No.01-22. 69-73 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi