• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顕微干渉縞の画像追尾によるマイクロ物体の三次元挙動測定装置の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 13555116
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 計測工学
研究機関名古屋大学

研究代表者

三矢 保永  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (10200065)

研究分担者 柳澤 雅広  日本電気, 機能デバイス研究所, 主管研究員
大島 康司  愛知江南短期大学, 教養学科, 助教授 (60293651)
福澤 健二  名古屋大学, 工学研究科, 助教授 (60324448)
伊藤 淳  東芝デジタルメディアネットワーク社, 光磁気ストレージ開発センター, 研究グループ長
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
2002年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2001年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワードマイケルソン干渉 / 顕微干渉 / 多層膜干渉 / 干渉縞画像計測 / ヘッド浮上すきま / 画像処理 / 浮動ヘッド / 磁気ディスク装置 / ヘッド浮上姿勢計測
研究概要

光学的反射面をもつ微小物体を対象にして,マイケルソン顕微干渉法を応用して,光学的反射面に干渉縞を形成して,この干渉縞の縞パラメータを面の位置と傾斜を表す面パラメータに変換して,物体の三次元位置・姿勢を同時に測定する技術を確立した.また,この方法を,ナノすきまでディスク上に浮上する磁気ヘッドの浮上すきまの測定に適用して,ガラス背面とスライダ潤滑面に形成される二つの干渉縞の位相差を利用して,すきまを高精度に測定する方法を開発した.干渉縞の間隔を参照面の駆動量から同定することにより,すきま分解能を0.83nmまで微小化するとともに,空気とスライダ表面の多層膜を考慮した反射特性のシミュレーションを用いて,反射に伴う位相の回転を補正して,高精度化を実現した.また,実際のヘッドディスクを用いた実測により,ナノメートルすきまの高精度測定が可能であることを確認した.得られた結果を要約すると以下のとおりである.1)マイケルソン干渉光学系において,採取する縞本数が1本になるように調整し,また参照面を半波長相当分駆動することにより縞間隔を同定する縞間隔の外部同定法を導入して,すきま分解能0.83nmを実現した.2)気体潤滑膜,スライダ表面のDLC膜・Si膜,およびスライダの基材を光学的多層膜とするモデルを用いて,多光束干渉シミュレーションを行い,観測された光学的すきまから,シミュレーションで得られた位相の回転量を補正することによって,DLC膜表面とガラスディスクとのすきまを求める手順を示した.3)実用されている浮動ヘッドスライダを用いてすきま測定実験を行い,浮上シミュレーション結果と比較した.実測したすきまは浮上シミュレーション結果とよく一致した.また測定値のばらつきの最大値4nm,標準偏差0.6nmであり,実用上十分に高い再現性が得られることを確認した.

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Y.Mitsuya, H.Zhang, S.Ishida: "Two-Dimensional Measurements of Lubricant Spreading on Diamond-Like-Carbon Surface Using Image Processing on Fringe Patterns Formed by Michelson Interferometry"Trans. ASME Journal of Tribology. Vol.123-1. 188-195 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, Y.Ohshirna: "Error Analysis of Head-Disk Spacing Measurements Made by Using Optical Interferometry"Trans. ASME Journal of Tribology. Vol.123-2. 358-363 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三矢保永, 岡宏幸, 大島康司: "透過形マイケルソン干渉を利用したヘッド浮上すきまの較正不要な測定法"日本機械学会論文集. 67-662C. 3182-3190 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga Mitsuya, Yasuji Ohshirna, Yuusuke Iwase: "Measurement of Velocity Dependent Adhesion Force Excerting on Magnetic Disk Using SPM Probe"International Tribology Conference. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga Mitsuya, Hedong ZHANG, Maiko Yainada: "Three-Dimentional Measurement of Lubricnat Spreading by Using Phase Shifting Interferoinetry"3rd Asia-Pacific Magnetic recording Conference. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Ohshima, Y Mitsuya, E Nakai: "ADHESION FORCE DISTRIBUTION OF PFPE LUBRICANT WHILE SPREADING OVER MAGNETIC DISK SURFACE MEASURED BY USING SPM"Third International Conference on Tribology on Information Storage Devices. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三矢保永, 岡宏幸, 大島康司: "透過性マイケルソン干渉を利用した較正不要なヘッド浮上すきまの測定法"2001年度年次大会講演論文集. No.01-1. 249-250 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasunaga MITSUYA, Hiroyuki OKA, Yasuji OHSHIMA: "A Novel Head-Disk Spacing Measurement Without Necessity of Calibration by Using Michelson Laser Interferometry Through Glass Disk"STLE-ASME International Joint Tribology Conference. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, K.Goto, Y.Hayashi: "FORMATION OF LUBRICANT "SIERRA"AT BOUNDARY BETWEEN PFPE SOLUTION DIPPED AND UN-DIPPED ZONES OVER DLC COATED MAGNETIC DISKS"2002 MAGNETIC STIRAGE SYMPOSIUM -FRONTIERS OF MAGNETIC HARD DIISK DRIVE TRIBOLOGY AND TECHNOLOGY-. TRIB-VOL.13. 27-32 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, K.Goto, Y.Hayashi: "Formation of lubricant "SIERRA" at boudary between pfpe solution dipped and un-dipped zones over dlc coated magnetic disks"2002 ASME/STLE Joint International Tribology Conference. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山慶, 大島康司, 三矢保永: "磁気ディスク表面の接触力と液体潤滑膜の伸び量の膜厚依存性測定"2002年度年次大会講演論文集. No.02-1. 215-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, H.Zhang, S.Ishida: "Two-Dimensional Measurements of Lubricant Spreading on Diamond-Like-Carbon Surface Using Image Processing on Fringe Patterns Formed by Michelson Interferometry"Trans.ASME Journal of Tribology. Vol.123-1. 188-195 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, Y.Ohshima: "Error Analysis of Head-Disk Spacing Measurements Made by Using Optical Interferometry"Trans.ASME Journal of Tribology. Vol.123-1. 358-363 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, H.oka, Y.Ohshima: "A Novel Head-Disk Spacing Measurement without Necessity of Calibration by Using Michelson Laser Interferometry through Glass Disk"TRANSACTIONS OF THE JAPAN SOCIETY OF MECHANICAL ENGINEERS. 67-662C. 3182-3190 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, Y.Ohshima, Y.Iwase: "Measurement of Velocity Dependent Adhesion Force Excepting on Magnetic Disk Using SPM Probe"International Tribology Conference. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.ZHANG, Y.Mitsuya, M.Yamada: "Three-Dimentional Measurement of Lubricnat Spreading by Using Phase Shifting Interferometry"3rd Asia-Pacific Magnetic recording Conference. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Ohshima, Y Mitsuya, E Nakai: "ADHESION FORCE DISTRIBUTION OF PFPE LUBRICANT WHILE SPREADING OVER MAGNETIC DISK SURFACE MEASURED BY USING SPM"Third International Conference on Tribology od Information Storage Devices. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, H.oka, Y.Ohshima: "A Novel Head-Disk Spacing Measurement without Necessity of Calibration by Using Michelson Laser Interferometry through Glass Disk"2001 The Japan Society of Mechanical Engineers. No.01-1. 249-250 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, H.oka, Y.Ohshima: "A Novel Head-Disk Spacing Measurement Without Necessity of Calibration by Using Michelson Laser Interferometry Through Glass Disk"STLE-ASME International Joint Tribology Conference. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, K.Goto, Y.Hayashi: "FORMATION OF LUBRICANT "SIERRA" AT BOUNDARY BETWEEN PFPE SOLUTION DIPPED AND UN-DIPPED ZONES OVER DLC COATED MAGNETIC DISKS"2002 MAGNETIC STIRAGE SYMPOSIUM-FRONTIERS OF MAGNETIC HARD DISK DRIVE TRIBOLOGY AND TECHNOLOGY-. TRIB-Vol.13. 27-32 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mitsuya, K.Goto and Y.Hayashi: "Formation of lubricant "SIERRA" at boudary between pfpe solution dipped and un-dipped zones over dlc coated magnetic disks"2002 ASME/STLE Joint International Tribology Conference. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Aoyama, Y.Ohshima, Y.Mitsuya: "Measurement of Contace Force and Elongation of Lubricant Depending on Thickness of Lubricant Coated over Magnetic Disk"2002 The Japan Society of Mechanical Engineers. No.02-1. 215-216 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青山慶, 大島康司, 三矢保永: "磁気ディスク表面の分離力と液体潤滑膜の伸び量の膜厚依存性測定"2002年度 年次大会 講演論文集. No.02-1. 215-216 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三矢保永, 川本泰弘, 張賀東, 福澤健二: "透過型マイケルソン干渉を利用した浮動ヘッドスライダの浮上すきまの測定法(スライダ表面の多層膜干渉を考慮した精度向上)"日本機械学会論文集, C編. (掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi