• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市型下水処理設備における微生物反応過程の非線形数学モデルに基づく高信頼水質制御

研究課題

研究課題/領域番号 13555120
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 制御工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大森 浩充  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (90203942)

研究分担者 伊藤 博  九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (70274561)
日高 浩一  東京電機大学, 工学部, 助教授 (10321407)
長岩 明浩  (株)東芝, 電力・産業システム技術開発センター, 主務
山中 理  (株)東芝, 電力・産業システム技術開発センター, 研究員
長岩 明弘  (株)東芝, 電力・産業システム技術開発センター, 主務
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,400千円 (直接経費: 13,400千円)
2003年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2002年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2001年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード下水高度処理プロセス / NP除去(窒素リン除去) / 下水処理プロセスモデル / パラメータ同定 / 低次元化モデル / モデルベース制御 / オンライン水質計測 / 消散性 / パラメータ同定(パラメータ推定) / 非線形(適応)制御 / パラメータ同定(バラメータ推定)
研究概要

当該研究期間(3年間)のまとめとして、1・2年目はモデリング、観測器、センサなど個別の要素技術を確立し、最終年度は制御系設計を行った。具体的には、窒素除去を目的とした下水高度処理プロセスの一つである循環式硝化脱窒プロセスを主な対象として,最適性,ロバスト性,信頼性,柔軟性,実現性,分散性の要請に応えた実用可能なプロセス制御系の設計法の最終的な提案、およびパイロットプラントによる実施実験を行い,解決すべき問題について検討した.
提案した構成法は,プロセス全体の最適化を行う上位系と,単一の目的に対して単一の操作量を発生する下位系からなる二層構造の制御系構成である.上位系については,(1)制約付き非線形最適化問題として重み値を定式化し,これを解くことにより実用性を備えた制御系を設計することに成功した.(2)適応極値問題として定式化することにより,オンラインで極値にホールドする制御系の構成法に成功した.一方,下位系については,(1)アンモニア計や硝酸計などの水質センサの信頼性評価およびフィードバックコントローラ(PI制御)の構成法と調整法を提案し,パイロットプラントによる実証実験を行った.具体的には,オンラインセンサの信頼性について手分析の水質データと比較検討を行い,測定精度の問題点を指摘し,センサ設置位置の検討を行った.(2)ポジティブシステム問題の解法に消散性を導入することで成功し,循環式硝化脱窒プロセスの制御限界について理論的な解明を行った.(3)活性汚泥プロセスモデルのあるクラスに対する非線形オブザーバアルゴリズムの設計法を提案し,有効性の検証を行った.具体的には,対象とする活性汚泥プロセスモデルの非線形モデルが線形の座標変換を行うことで不可観測の状態に関して線形モデルへ変形ができることに着目し、変換後のモデルに対して線形理論を応用する手法を確立した,さらに,モデルのパラメータが未知の場合に必要となる適応オブザーバ設計に関連し、内部モデル原理による未知パラメータ推定則の理論研究を行った.(4)ASM2を特異摂動論的手法により低次元化し源モデルとほとんど変わらない応答を示す低次元化モデルを開発した.

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (70件)

  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Reduced-order partial-state feedback control of uncertain nonlinear systems"計測自動制御学会 第30回制御理論シンポジウム資料. 25-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka: "Biological nitrogen and phosphorus removal in activated sludge process applying a Kalman filter based model predictive control"Proceedings of The 1st IWA Conference on Instrumentation, Control, and Automation, Malmo, Sweden. Session 1. 89-96 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka: "Application of model predictive control for enhanced water treatment biological process for phosphorus and nitrogen removal"IFAC Workshop on Modeling and Control in Environmental Issues Preprints. 319-324 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Novel estimation algorithm design for FIR system with time-varying channel"Proceedings of 5th European Control Conference, Porto, Portugal. 2808-2811 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日高浩一: "多項式近似を利用したパラメータ調整則に関する一考察"第44回自動制御連合講演会資料. 第2分冊. 624-627 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮本 浩幸: "非線形プラグイン適応制御方式の一構成法"第2回適応学習制御シンポジウム. 第2分冊. 1-6 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日高 浩一: "パラメータ近似誤差とその出力への影響に関する一考察"電気学会研究会資料 システム・制御研究会. SC-02-09. II-21-II-25 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鶴岡秀展: "未知パラメータが内部状態と外部信号の関数となる非線形システムに対するMRACSの一構成法"電気学会 システム・制御研究会予稿集. SC-02-10. 53-58 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山中 理: "高度処理プロセスのモデルベース制御"EICA環境システム計測制御学会誌. Vol.7,No.3. 5-11 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Novel RLS algorithm with internal model and its stability margin"Proc. of the 41st SICE Annual Conference (SICE2002). (CD-ROM). 752-753 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jo Sato: "Sensitivity analysis and Parameter identification of wastewater treatment system based on activated sludge model No.1(ASM1)"Proc. of the 41st SICE Annual Conference(SICE2002). (CD-ROM). 1253-1258 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Time-varying parameter estimation using new LMS algorithm"Proc. of the 4th Asian Control Conference (ASCC), Singapore. (CD-ROM). 912-915 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島 裕一郎: "下水処理プロセスの制御設計に向けた低次モデルの開発と検討"第45回自動制御連合講演会. 459-462 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipativity and fundamental properties of biological wastewater treatment plants"第3回計測自動制御学会制御部門大会,平成15年5月. 681-686 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipative control design for biological wastewater treatment plants based on detailed process models"第3回計測自動制御学会制御部門大会,平成15年5月. 687-692 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 日高浩一: "下水処理プロセスにおける観測アルゴリズムの設計方法について"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-3-II-4 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山中 理: "窒素除去型下水高度処理プロセスのプラントワイド制御-コスト評価関数の導入と物質量収支式制約を持つ最適目標値設定計画法-"平成15年度電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-5-II-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小原卓巳: "窒素除去型下水高度処理プロセスのプラントワイド制御 PartII -ローカル制御のためのセンサー評価と硝化・脱窒制御の実験的検討-"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-11-II-16 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中島 裕一郎: "下水処理脱窒・脱リンプロセスのモデルベース制御の実現に向けた設計用低次モデル"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-17-II-20 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 上田智一: "Selection of Key Parameters by Sensitivity Analysis and Parameter Identification of Wastewater Treatment System Based on Activated Sludge Models"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-21-II-25 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jo Sato: "Sensitivity analysis and parameter identification of wastewater treatment system based on activated sludge models"Proc. of the 13th IFAC Symposium on System Identification, 27-29 August 2003, Rotterdam, The Netherlands. (CD-ROM). 1258-1263 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipative control with estimation for biological waste water treatment plants based on entire nonlinear process models"第32回計測自動制御学会制御理論シンポジウム,平成16年11月. 291-298 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "A dissipative approach to control of biological wastewater treatment plants based on entire nonlinear process models"2004 American Control Conference, August. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomokazu Ueda: "Operational Cost Minimization Control of Effluent Quality for Advanced Wastewater Treatment Process"IFAC Workshop on Adatptation and Learning in Control and Signal Processing (ALCOSP04), August. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Reduced-order partial-state feedback control of uncertain nonlinear systems"Proceedings of.30th SICE Control Theory Symposium. 25-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka, A.Nagaiwa, M.Tsutumi, M.Kishihara, Y.Hatsushika: "Biological nitrogen and phosphorus removal in activated sludge process applying a Kalman filter based model predictive control"Proceedings of The 1st IWA Conference on Instrumentation, Control, and Automation, Malmo, Sweden. Session 1. 89-96 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka, Akihiro Nagaiwa, Masahiko Tsutsumi, Yukio Hatsushika: "Application of model predictive control for enhanced water treatment biological process for phosphorus and nitrogen removal"IFAC Workshop on Modeling and Control in Environmental Issues Preprints. 319-324 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka, Hiromitsu Ohmori, Akira Sano: "Novel estimation algorithm design for FIR system with time-varying channel"Proceedings of 5th European Control Conference, Porto, Portugal. 2808-2811 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Parameter estimation method used approximate polynomial."The Preprints of The 44th Japan Joint Automatic Control Conference, November 22-23, 2001, House of Creation and Imagination, Keio Univ., Yokohama. 624-627 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Miyamoto, Hidenobu Tsuruoka, Hiromitsu Ohmori: "A construction of Nonlinear Plug-in adaptive control systems"The Proceedings of 2nd SICE (The Society of Instrument and Control Engineering) Symposium on Adaptive and Learning Control. March. 1-6 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "On the error of parameter approximation and its effect for output signal."The Papers of Technical Meeting on Systems and Control, IEE (The Institute of Electrical Engineers of Japan). C-02-09. 49-52 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hidenobu Tsuruoka, Hiroyuki Miyamoto, Hiromitsu Ohmori: "Design Method of MRACS for Nonlinear Systems with nonlinear parameters which depend on internal states and exogenous signals"The Papers of Technical Meeting on Systems and Control IEE (The Institute of Electrical Engineers of Japan). SC-02-10. 53-58 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka: "Model based control for enhanced wastewater treatment process"Journal of The Society of Environmental Instrumentation Control and Automation (EICA). Vol.7,No.3. 5-11 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Novel RLS algorithm with internal model and its stability margin"Proc.of the 41st SICE Annual Conference (SICE2002). (CD-ROM). 752-753 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jo Sato, Hiromitsu Ohmori: "Sensitivity analysis and Parameter identification of wastewater treatment system based on activated sludge model No.1 (ASM1)"Proc.of the 41st SICE Annual Conference (SICE2002). (CD-ROM). 1253-1258 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Time-varying parameter estimation using new LMS algorithm"Proc.of the 4th Asian Control Conference (ASCC), Singapore. (CD-ROM). 912-915 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nakashima, H.ode, H.Ito: "A reasonable reduce-order model of wastewater treatment process for control design"The Preprints of The 45th Japan Joint Automatic Control Conference. 459-462 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipativity and fundamental properties of biological wastewater treatment plants"Proceedings of SICE 3rd Annual Conference on Control Systems, SICE Control Theory Symposium. 681-686 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipative control design for biological wastewater treatment plants based on detailed process models"Proceedings of SICE 3rd Annual Conference on Control Systems, SICE Control Theory Symposium. 687-692 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "On Observer design for a wastewater treatment process"Japan Industry Applications Society Conference 2003. August 26-28, 2nd. II-3-II-4 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka: "Plant-wide control for Nitrogen Removal in biological wastewater treatment processed (set points optimization based on an economic performance index with mass balance constraints)"Japan Industry Applications Society Conference 2003. August 26-28, 2nd. II-5-II-10 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takumi Obara: "Plant-wide control for Nitrogen Removal in biological wastewater treatment processed II (Sensor evaluation and experimental verification of Nitrogen regulation control)"Japan Industry Applications Society Conference 2003. August 26-28, 2nd. II-11-II-16 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuichiro Nakashima: "A reduced-order model toward model-based control design of biological nitrogen and phosphorus removal in wastewater treatment plants"Japan Industry Applications Society Conference 2003. August 26-28, 2nd. II-17-II-20 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jo Sato: "Selection of Key Parameters by Sensitivity Analysis and Parameter Identification of Wastewater Treatment System Based on Activated Sludge Models"Japan Industry Applications Society Conference 2003. August 26-28, 2nd. II-21-II-25 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jo Sato: "Sensitivity analysis and parameter identification of wastewater treatment system based on activated sludge models"Proc.of the 13th IFAC Symposium on System Identification, Rotterdam, The Netherlands. 27-29 August. 1258-1263 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipative control with estimation for biological wastewater treatment plants based on entire nonlinear process models"Proceedings of 32nd SICE Control Theory Symposium. 291-298 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "A dissipative approach to control of biological wastewater treatment plants based on entire nonlinear process models"2004 American Control Conference. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jo Sato, Tomokazu Ueda, Hiromitsu Ohmori: "Operational Cost Minimization Control of Effluent Quality for Advanced Wastewater Treatment Process"IFAC Workshop on Adaptation and Learning in Control and Signal Processing (ALCOSP04), Yokohama. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipativity and fundamental properties of biological wastewater treatment plants"第3回計測自動制御学会制御部門大会,平成16年5月. 681-686 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipative control design for biological wastewater treatment plants based on detailed process models"第3回計測自動制御学会制御部門大会,平成16年5月. 687-692 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 日高浩一: "下水処理プロセスにおける観測アルゴリズムの設計方法について"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-3-II-4 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山中 理: "窒素除去型下水高度処理プロセスのプラントワイド制御-コスト評価関数の導入と物質量収支式制約を持つ最適目標値設定計画法-"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-5-II-10 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小原卓巳: "窒素除去型下水高度処理プロセスのプラントワイド制御PartII-ローカル制御のためのセンサー評価と硝化・脱窒制御の実験的検討-"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-11-II-16 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中島裕一郎: "下水処理脱窒・脱リンプロセスのモデルベース制御の実現に向けた設計用低次モデル"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-17-II-20 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 丈: "Selection of Key Parameters by Sensitivity Analysis and Parameter Identification of Wastewater Treatment System Based on Activated Sludge Models"平成15年電気学会産業応用部門大会講演論文集,平成15年8月. 第2分冊. II-21-II-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jo Sato: "Sensitivity analysis and parameter identification of wastewater treatment system based on activated sludge models"Proc.of the 13th IFAC Symposium on System Identification, 27-29 August 2003, Rotterdam, The Netherlands. (CD-ROM). 1258-1263 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Dissipative control with estimation for biological wastewater treatment plants based on entire nonlinear process models"第32回計測自動制御学会制御理論シンポジウム,平成16年11月. 291-298 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "A dissipative approach to control of biological wastewater treatment plants based on entire nonlinear process models"2004 American Control Conference, June 2004. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 日高 浩一: "パラメータ近倶誤差とその出力への影響に関する一考察"電気学会システム・制御研究会予稿集. 49-52 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 山中 理: "高度処理プロセスのモデルベース制御"EICA環境システム計測制御学会誌. Vol.7, No.3. 5-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Novel RLS algorithm with internal model and its stability margin"Proc. of the 41st SICE Annual Conference (SICE2002). (CD-ROM). 752-753 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jo Sato: "Sensitivity analysis and Parameter identification of wastewater treatment system based on activated sludge model No.1(ASM1)"Proc. of the 41st SICE Annual Conference (SICE2002). (CD-ROM). 1253-1258 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Time-varying parameter estimation using new LMS algorithm"Proc. of the 4th Asian Control Conference (ASCC). (CD-ROM). 912-915 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 中島 裕一郎: "下水処理プロセスの制御設計に向けた低次モデルの開発と検討"第45回自動制御連合講演会. 459-462 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Ito: "Reduced-order partial-state feedback control of uncertain nonlinear systems"計測自動制御学会第30回制御理論シンポジウム資料. 25-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka: "Biological nitrogen and phosphorus removal in activated sludge process applying a Kalman filter based model predictive control"Proceedings of The 1^<st> IWA Conference on Instrumentation, Control, and Automation, Malmo, Sweden. Session1. 89-96 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Osamu Yamanaka: "Application of model predictive control for enhanced water treatment biological process for phosphorus and nitrogen removal"IFAC Workshop on Modeling and Control in Environmental Issues Preprints. 319-323 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮本 浩幸: "非線形プラグイン適応制御方式の一構成法"第2回適応学習制御シンポジウム資料. 1-6 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 日高 浩一: "パラメータ近似誤差とその出力への影響に関する一考察"電気学会研究会資料システム・制御研究会. SC-02-SC-09 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koichi Hidaka: "Novel estimation algorithm design for FIR system with time-varying channel"Proceedings of 5th European Control Conference, Porto, Portugal. 2801-2811 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi