配分額 *注記 |
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2003年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2001年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
|
研究概要 |
水中病原ウイルスに対する吸着親和性の高いタンパク質(ウイルス吸着タンパク質:Virus-Binding Protein, VBP)を活性汚泥中から分離し,このVBPを用いた下水処理水からの病原ウイルス除去技術を実用化することが本研究の目的であった.以下に具体的な研究成果を記す. まず、PV1外殻ペプチドをリガンドとして用いたアフィにティクロマトグラフィを行うことにより、活性汚泥細菌由来タンパク質からPV1粒子に対して吸着活性を有するVBPを分離することに成功した.イオン交換クロマトグラフィの結果から,PV1外殻ペプチド-VBP間には静電的な斥力を上回る特異的な相互作用が存在すると推測された.次に,独自に構築した活性汚泥細菌DNAライブラリから,コロニーハイブリダイゼーションおよびDNAシーケンシングによりVBP遺伝子を分離することに成功した.このORFは807塩基から成り,268残基のアミノ酸から成るタンパク質をコードしていた.次に分離されたORFをプラスミドベクターに組み込み,タンパク質クローニング用大腸菌であるE.coli BL21に導入した.その結果,IPTGによる誘導によりVBP候補の発現に成功した.得られたVBP候補のウイルス吸着活性を確認するためにELISAを行ったところ,このVBP候補が確かにポリオウイルス1型に対する吸着活性を有しており,まさにVBPそのものであることが確認された.ガラス粒子表面上におけるVBPの配向固定化を実現するため,VBPのC末端にポリリジンタグを導入したLysTag-VBPの合成を試みた.ポリリジンタグ導入用のプライマーを設計し,PCR反応によりLysTag-VBP遺伝子を創出した.このLysTag-VBP遺伝子を組み込んだプラスミドpRSETを大腸菌に導入して培養したところ,LysTag-VBPを効率的に合成することに成功した.上述の固定化手法を用いてガラスビーズ表面上にLysTag-VBPを固定化し,固定化されたLysTag-VBPを用いてポリオウイルス1型吸着実験を行ったところ,固定化Lystag-VBPとポリオウイルス1型間の結合が親和性の高いものであることが確認され,本技術を利用した水中病原ウイルス除去技術が実現可能であることが示された.
|