• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物質移動に関与する水分・溶質動態特性値の原位置試験法の確立と基準化

研究課題

研究課題/領域番号 13556037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関鳥取大学

研究代表者

井上 光弘  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 助教授 (90032309)

研究分担者 溝口 勝  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (00181917)
竹下 祐二  岡山大学, 環境理工学部, 助教授 (90188178)
森井 俊広  新潟大学, 農学部, 助教授 (30231640)
小杉 賢一朗  京都大学, 大学院・農学研究科, 助手 (30263130)
西村 拓  東京農工大学, 農学研究科, 助教授 (40237730)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
11,800千円 (直接経費: 11,800千円)
2003年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2002年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2001年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード現場飽和透水係数 / 不飽和透水係数 / 負圧浸潤法 / マルチステップ流出法 / 逆解析法 / 溶質分散係数 / 内部排水法 / 定水頭浸潤法 / データベース / 土壌水分保持曲線 / 分散係数 / 単位勾配法 / 負圧侵入法 / 2連式テンシオメータ / 誘電率水分計 / 多段フラックス制御法
研究概要

乾燥地における潅漑農地の塩類集積が問題となっている。この物質移動を予測するためには,水分移動特性値(不飽和透水係数、土壌水分特性曲線)と溶質移動特性値(分散係数、遅延係数など)等の物性値が必要である。とりわけ,原位置試験法でこれらの特性値の決定法を確立し,基準化する必要がある。本研究では,種々の実務的な原位置試験法を試み,測定精度を検討した。比較のための室内試験,センサーの開発,逆解析法の開発,データベースシステムの構築を行った。
研究成果は,以下の通りである。(1)現場飽和透水係数と不飽和透水係数の原位置試験法の基準化,(2)定水位浸潤計,負圧浸入計,コーンパーミアメータを用いた原位置試験法における物性値の測定精度の検討,(3)遺伝アルゴリズムによる不飽和浸透特性の逆解析法の開発,(4)プロファイル水分計を用いた内部排水法による原位置試験法の開発,(5)非定常蒸発法による低圧力領域の土壌水分移動特性の推定,(6)深層不撹乱土壌に対するマルチステップ流出法の改善と,WASH-1Dによる逆解析法の提案,(7)成層条件下の不撹乱森林土壌に対する新たな逆解析法の提示,(8)数種の土壌に対する水理学的分散係数の測定に基づき,分散長の間隙流速と体積含水率に対する依存性の検討,(9)現場は不均一であるため,溶質移動特性値を推定するための同一地点測定技術の確立が急務である。空間変動性の影響を排除するために,水分,塩分,熱移動を同時に測定できるセンサーの開発と測定精度の検討,(10)原位置試験法を持続的に研究開発するための,水分・溶質動態特性値のデータベース支援システムのプロトタイプとして,土壌情報モニタリングの開発,土壌に関するデータベースを相互接続するためのWebサービスによる共通化インタフェースの開発。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (51件)

  • [文献書誌] 森 也寸志: "マルチステップ流出法による不撹乱土壌の不飽和透水係数の推定"農業土木学会論文集. 213号. 61-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 竹下 祐二: "原位置透水試験による砂質土地盤の不飽和浸透特性値の測定法"地下水学会誌. Vol.44 No.1. 21-33 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichirou Kosugi: "Estimation of Hydraulic Properties of Vertically Heterogeneous Forest Soil from Transient Matric Pressure Data"Water Resources Research. Vol.38 No.12. 58-1-58-18 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 溝口 勝: "携帯電話を利用した土壌情報モニタリングシステム"土壌の物理性. 92. 25-30 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Morii: "Determination of hydraulic conductivity of sand sediment soil taking an inclusion of gravel and cobbles in to account"Niigata University. Vol.55 No.2. 161-167 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taku Nishimura: "Measurement near saturated hydraulic conductivity in situ"Proceedings of the 2nd Asian Conference on Unsaturated soils. 375-378 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichirou Kosugi: "Parametric Models, In : Methods of Soil Analysis, Part 4 Physical Methods"Soil Science Society of America. 739-757 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasushi Mori: "Estimating unsaturated hydraulic conductivity of unsaturated Japanese soils by multi-step outflow experiment"Trans.JSIDRE. No.213. 61-68 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Takeshita: "Determination of soil hydraulic properties if unsaturated sandy soil using insitu permeability tests"Journal of Groundwater Hydrology. Vol.44,No.1. 21-33 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichirou Kosugi: "Estimation of hydraulic properties of vertically heterogeneous forest soil from transient metric pressure data"Watar Resources Research. Vol.38,No.12. 58-1-58-18 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masaru Mizoguchi: "Soil information monitoring system using cellular phone"Journal of Japan Society Soil Physic. No.92. 25-30 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Morii: "Determination of hydraulic conductivity of sand sediment soil taking an inclusion of gravel and cobbles in to account"Niigata University. Vol.55 No.2. 161-167 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Taku Nishimura: "Measurement of near saturated hydraulic conductivity in situ"Proceedings of the 2nd Asian Conference on Unsaturated soils. 375-378 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyuki Fujimaki: "Multi-step inflow method for determining wetting hydraulic properties"Proceedings of the 2nd Asian Conference on Unsaturated soils. 379-382 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Morii: "In-situ measurement and evaluation of soil permeability in sand sediment"Proceedings of the 2nd Asian Conference on Unsaturated soils. 107-112 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuo Toride: "Hydrodynamic dispersion in an unsaturated dune sand"Soil Sci.Soc.Am.J. 67. 703-712 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Morii: "Practical determination of soil permeability of sand sediment that includes gravel and cobbles"International Conference on Problematic Soils. Vol.2. 393-400 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyuki Fujimaki: "A transient evaporation method for determining soil hydraulic properties at low pressure"Vadose Zone Journal. 2. 400-408 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyuki Fujimaki: "Reevaluation of the multistep outflow method for determining unsaturated hydraulic conductivity"Vadose Zone Journal. 2. 409-415 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuji Mori: "Multi-functional heat pulse probe for the simultaneous measurement of soil water content, solute concentration and heat transport parameters"Vadose Zone Journal. 2. 561-571 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Krissandi Wijaya: "Estimation of dry bulk density of soil using amplitude domain reflectometry Probe"Journal of the Japan Society Soil Physics. 95. 63-74 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuhiro Inoue: "Field Measurement Technique in Agricultural Engineering (7),-In-situ Measurement of Soil hydraulic Properties-"Journal of JSIDRE. Vol.72,No.2. 127-132 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshihiro Morii: "Practical determination of hydraulic conductivity of sand sediment soils"Journal of Rainwater Catchment Systems. Vol.9 No.1. 1-6 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruyuki Fujimaki: "A multi-step inflow method for estimating hydraulic properties under wetting process"Geoderma. (in Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ken'ichirou Kosugi: "Parametric Models, In : Methods of Soil Analysis, Part 4 Physical Methods"Soil Science Society of America. 739-757 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jirka Simunek: "Solute transport during variably saturated flow Inverse Methods, In : Methods of Soil Analysis, Part 4 Physical Methods"Soil Science Society of America. 1435-1449 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上光弘: "農業土木分野におけるフィールド計測技術、土壌の水理特性計測技術"農学土木学会誌. 72巻2号. 127-132 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Toshihiro Morii: "Practical Determination of Hydraulic Conductivity of Sand Sediment Soil"Journal of Rainwater Catchment System. Vol.9No.1. 1-6 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Haruyuki Fujimaki: "A Transient Evaporation Method for Determining Soil Hydraulic Properties at Low Pressure"Vadose Zone Journal. 2. 400-408 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Taku Nishimura: "Measurement of near saturated hydraulic conductivity in situ"Proceedings of the 2^<nd> Asian Conference on Unsaturated soils. 375-378 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Haruyuki Fujimaki: "Reevaluation of the Multistep Outflow Method for Determining Unsaturated Hydraulic Conductivity"Vadose Zone Journal. 2. 409-415 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuji Mori: "Multi-Functional Heat Pulse Probe for the Simultaneous Measurement of Soil hater Content, Solute Concentration, and Heat Transport Parameters"Vadose Zone Journal. 2. 561-571 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichirou Kosuge: "Parametric Models, In : Methods of Soil Analysis, Part 4 Physical Methods"Soil Science Society of America. 1692 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ken'ichirou, Kosugi: "Estimation of hydraulic properties of vertically heterogeneous forest soil from transient matric pressure data"Water Resources Research. Vol.38 No.12(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 溝口 勝: "携帯電話を利用した土壌情報モニタリングシステム"土壌の物理性. 492号(印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Haruyuki, Fujimaki: "Flux-Controlled Steady Evaporation Method for Determining Unsaturated Hydraulic Conductivities in Low Pressure Range"Soil Science. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo, Toride: "Hydrodynamic Dispersion in an Unsaturated Dune Sand"Soil Science Society of America, Journal. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 井上光弘: "プロファイルプローブを用いた水分移動特性値の原位置測定"平成14年度農業土木学会大会講演要旨集. 38-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 西村 拓: "ディスクパーミアメータを用いた原位置透水試験"平成14年度農業土木学会大会講演要旨集. 44-45 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Haruyuki, Fujimaki: "Effect of Salty Crust on Soil Albedo"Agricultural and Forest Meteorology. (In press). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森井俊広: "土の飽和・不飽和水分特性の原位置試験法に関する基礎実験"第59回農業土木学会京都支部研究発表会講演要旨集. 138-139 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森井俊広: "原位置浸潤試験による地盤深部の飽和・不飽和水分特性の測定"第59回農業土木学会京都支部研究発表会講演要旨集. 136-137 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森井俊広: "礫率を考慮した土砂堆積地盤の透水係数の評価"平成14年度農業土木学会大会講演要旨集. 220-221 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森井俊広: "定水頭浸潤計による現場飽和透水係数の原位置測定"平成14年度農業土木学会大会講演要旨集. 42-43 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 関 勝寿: "コーンパーミアメータを用いた原位置透水試験"平成14年度農業土木学会大会講演要旨集. 40-41 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Jirka.Simunek: "Solute Transport During Variably Saturated Flow-Inverse Methods In : Methods of Soil Analysis, Part 4, Physical Methods"Soil Science Society of America. 1692 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森 也寸志: "マルチステップ流出法による不撹乱土壌の不飽和透水係数の推定"農業土木学会論文集. 213号. 61-68 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 竹下祐二: "原位置透水試験による砂質土地盤の不飽和浸透特性値の測定法"地下水学会誌. 44巻1号. 21-33 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森井俊広: "ウェルパーミアメータ法を用いた簡便で精度の良い原位置透水試験法"平成13年度農業土木学会大会講演要旨集. 482-483 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 木村将彦: "鳥取砂丘砂への水分浸潤に伴う溶質移動について"平成13年度農業土木学会大会講演要旨集. 228-229 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 井上光弘: "TDR法による土壌水分量と塩分濃度の測定精度について"日本砂丘学会第48回全国大会講演要旨集. 8-9 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi