• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー治療薬開発を目的としたサイトカインシグナル阻害剤探索システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 13557044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 内科学一般
研究機関東京理科大学

研究代表者

久保 允人  東京理科大学, 生命科学研究所, 助教授 (40277281)

研究分担者 関 則靖  三菱ウェルファーム, 創薬第3研究所, 研究員
坂井 薫  三菱ウェルファーム, 創薬第3研究所, 主任研究員
HASEGAWA Akihiro  Pennsylvania University, Researcher
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
2003年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2002年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2001年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードサイトカインシグナル / T細胞機能分化 / IL-4 / Th1 / Th2 / STAT6 / SOCS
研究概要

社会環境がより複雑化した高度経済成長後の日本では、遺伝的素因が強く影響する小児性アレルギーに加え、成人後にアレルギーを発症するケースが多発しており花粉症はその代表例と言える。これまで、ステロイドや免疫抑制剤等が治療に用いられていたが、その副作用のためよりアレルギー特異的に働く治療薬の開発が望まれている。アレルギー患者血清中には、アレルゲンと反応するIgE抗体が大量に存在する。B細胞がこの抗体を産生する為には免疫グロブリン遺伝子のクラススイッチが必要であり、Th2と呼ばれるヘルパーT細胞より産生されるIL-4がこの過程を制御している。IL-4は対応する受容体からのシグナル伝達系を介して、Th2の分化やB細胞のクラススイッチを制御する事から、このシグナル伝達系を抑制的に制御することは、アレルギーの治療において非常に重要な意味を持つ。我々は、チロシンリン酸化したSTAT6とIL-4受容体との結合、チロシンリン酸化したSTAT6同士の会合をTwo hybrid systemにて構築し、このシステムを用いてこの結合を阻害する化合物の検索を行った。更に我々はこれら化合物の効果を、CD23プロモーターを用いたSTAT6の活性化の測定系およびB細胞におけるIgEのクラススイッチに対する効果として評価した。その結果1万化合物より2つの候補は見つかってきた。最近我々は、サイトカイン抑制シグナル分子Suppressor of Cytokine Signaling(SOCS)ファミリー分子、SOCS3がTh2分化を促進して、アレルギー症状を悪化させる働きがあることを見いだした。この時SOCS3はIL-12に対する受容体に会合して、そのシグナル伝達系を抑制することにより、Th2分化を促進していることから、本年度はSOCS3がIL-12受容体に会合する過程を解析できるシステムを構築してきた。現在までのところ、試験管内にてSOCS3と大腸菌内でリン酸化させたIL-12受容体の細胞内ドメインとの間で会合が観察できるシステムは完成したが、ハイスロープットに応用するには感度の点からも問題点を残している。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Matsumoto, A., Seki, Y., Watanabe, R., Hayashi, K., Johnston, J.A., Harada, Y., Abe, R., Yoshimura.A., Kubo.M: "A role of Suppressor of Cytokine Signaling-3 (SOCS3/CIS3/SSI3) is CD28 mediated IL-2 production."J.Exp.Med.. 197. 425-436 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komine, O., Hayashi, K., Natsume, W., Seki, Y., Seki.N., Yagi, R., Suzuki, W., Watanabe, T., Tamauchi.H., Hozumi, K., Habu, S., Satake, M., Kubo, M.: "The Runxl transcription factor Inhibits the differentiation of naive CD4+ T Cells into the Th2 lineage by repressing GATA3 expression."J.Exp.Med.. 98. 51-61 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanada, T., Inagaki-Ohara, K., Yoshida, H., Kato, S., Tsukada, J., Nomura, Y., Mimata, H., Kubo.M., Yoshimura, A: "Suppressor of cytokine signaling-1 (SOCS1) is essential for suppressing dendritic cell activation and systemic"Immunity. 19. 437-450 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, Y., Inoue, H., Nagata, N., Hayashi.K., Satoru Fukuyama, S., Matsumoto, K., Komine, O., Hamano, S., Himeno, K., Inagaki, K., Yoshimura, A., Kubo, M.: "Suppressor of cytokine signaling-3 (SOCS3) regulates onset and maintenance of type 2 helper T cell mediated allergic"Nature Medicine. 9. 51-61 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, M., Hanada, T, Yoshimura, A.: "Suppressor of cytokine signaling and immunity"Nature Immunology. 4. 1169-1176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, N., Suzuki, W., Hayashi, K., Miyazaki, M., Izuhara, K., Brombacher, F., Kubo, M.: "IL-4-induced GATA-3 expression is a time-restricted instruction switch for type 2 helper T cell differentiations"J.Immunol.. 172. 6158-6166 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsumoto, A., Seki, Y., Watanabe, R., Hayashi, K., Johnston, J.A., Harada, Y., Abe, R., Yoshimura, A., Kubo, M.: "A role of Suppressor of Cytokine Signaiing-3(SOCS3/CIS3/SSI3)is CD28 mediated IL-2 production."J.Exp.Med.. 197,No.4. 425-436 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Komine, O., Hayashi, K., Natsume, W., Seki, Y., Seki, N., Yagi, R., Suzuki, W., Watanabe, T., Tamauchi, H., Hozumi, K., Habu, S., Satake, M., Kubo, M.: "The Runxl transcription factor Inhibits the differentiation of naive CD4+ T Cells into the Th2 lineage by repressing GATA3 expression."J.Exp.Med.. 98,No.1. 51-61 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, Y., Inoue, H., Nagata, N., Hayashi, K., Satoru Fukuyama, S., Matsumoto, K., Komine, O., Hamano, S., Himeno, K., Inagaki, K., Cacalano, N., O'Garra, A., Oshida, T., Saito, H., Johnston, J.A., Yoshimura, A., Kubo, M.: "Suppressor of cytokine signaling-3(SOCS3)regulates onset and maintenance of type 2 helper T cell mediated allergic responses."Nature Medicine. 9,No.8. 1047-1054 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hanada, T., Inagaki-Ohara, K., Yoshida, H., Kato, S., Tsukada, J., Nomura, Y., Mimata, H., Kubo, M., Yoshimura, A.: "Suppressor of cytokine signaling-1(SOCS1)is essential for suppressing dendritic cell activation and systemic autoimrnnnity."Immunity. 19(9). 437-450 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubo, M., Hanada, T, Yoshimura, A.: "Suppressor of cytokine signaling and immunity"Nature Immunology. 4(12). 1169-1176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seki, N., Suzuki, W., Hayashi, K., Miyazaki, M., Izuhara, K., Brombacher, F., Kubo, M.: "IL-4-induced GATA-3 expression is a time-restricted instruction switch for type2 helper T cell differentiations."J.Immunol.. 172. 6158-6166 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yagi, R., Suzuki, W., Seki, N., Inoue, T., Kohyama, M., Arai, T, Kubo, M.: "The IL-4 Production Capability of Different Strains of Naive CD4^+ T cells controls the Direction of the Helper T cell response"International Immunology. 14. 1-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi, R., Nagai, H., Iigo, Y., Akimoto, T., Arai, T., Kubo, M.: "Development of the atopic dermatitis (AD)-like skin lesions in signal transducers and activators of transcription (STAT) 6 deficient NC/Nga mice."Journal of Immunology. 168. 2020-2027 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Arima, M., Toyama, H., Ichii, H., Kojima, S., Okada, S., Hatano, M., Cheng, G., Kubo, M., Fukuda, T., Tokuhisa, T.: "A putative silencer element in the IL-5 gene recognized by Bcl6."Journal of Immunology. 169. 829-836 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Seki, Y., Hayashi, K., Seki, N., Matsumoto, A., Seki, N., Tsukada, J., Ransom, J., Naka, T., Kishimoto, T., Yoshimura, A., Kubo, M.: "Selective expression of suppressor of cytokine signaling-5 (SOCS5) in type 1 helper T cell negatively regulates IL-4 dependent STAT6 activation."Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 99. 13003-13008 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kinjyo I, Hanada T, Inagaki-Ohara K, Mori H, Aki D, Ohishi M, Yoshida H, Kubo M, Yoshimura A.: "SOCS-1/JAB is a negative regulator for LPS-induced macropha activation."Immunity. 17,5. 583-591 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, A., Seki, Y., Watanabe, R., Hayashi, K., Johnston, J.A., Harada, Y., Abe, R., Yoshimura, A., Kubo, M: "A role of Suppressor of Cytokine Signaling-3 (SOCS3/CIS3/SSI3) is CD28 mediated IL-2 production."J.Exp.Med.. 197. 425-436 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi, R., Suzuki, W., Seki, N., Inoue, T., Kohyama, M., Arai, T., Kubo, M.: "The IL-4 Production Capability of Different Strains of Naive CD4^+ T cells controls the Direction of the Helper T cell response"International Immunology. 14. 1-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yagi, R., Nagai, H., Iigo, Y., Akimoto, T., Arai, T., Kubo, M: "Development of the atopic dermatitis (AD)-like skin lesions in signal transducers and activators of transcription (STAT) 6 deficient NC/Nga mice"Journal of Immunology. 168. 2020-2027 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Arima, M., Toyama, H., Ichii, H., Kojima, S., Okada, S., Hatano, M., Cheng, G., Kubo, M., Fukuda, T., Tokuhisa, T.: "A putative silencer element in the IL-5 gene recognized by Bcl6"Journal of Immunology. 169. 829-836 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Seki, Y., Hayashi, K., Seki, N., Matsumoto, A., Seki, N., Tsukada, J., Ransom, J., Naka, T., Kishimoto.T., Yoshimura, A., Kubo, M.: "Selective expression of suppressor of cytokine signaling-5 (SOCS5) in type 1 helper T cell negatively regulates IL-4 dependent STAT6 activation"Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 99. 13003-13008 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kinjyo I, Hanada T, Inagaki-Ohara K, Mori H, Aki D, Ohishi M, Yoshida H, Kubo M, Yoshimura, A: "SOCS-1/JAB is a negative regulator for LPS-induced macrophage activation"Immunity. 17,5. 583-591 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, A., Seki, Y., Watanabe, R., Hayashi, K., Johnston, J.A., Harada, Y., Abe, R., Yoshimura, A., Kubo, M: "A role of Suppressor of Cytokine Signaling-3 (SOCS3/CIS3/SSI3) is CD28 mediated IL-2 production"J. Exp. Med.. 197. 425-436 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "CIS3/SOCS3/SSI3 plays a negative regulatory role in STAT3 activation in the colon epithelial cells and intestinal inflammation"Journal of Experimental Medicine. 193. 471-482 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "Novel role of Pl3-Kin CD28-mediated costimulation"Joumal of Biological Chemistry. 276. 9003-9008 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "A mutant form of JAB/SOCS1 augments the cytokine-induced JAK/STAT pathway by accelerating degradation of wild-type JAB/CIS family proteins through the SOCS-box"Journal of Biological Chemistry. 276. 40746-40754 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "IL-4 mediated enhancement of TGF-β1 production from naive CD4_+T cells through a STAT6 independent mechanism"European Joumal of Immunology. 193. 471-482 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "The IL-4 Production Capability of Different Strains of Naive CD4^+T cells controls the Direction of the Helper T cell response"International Immunology. 14. 1-11 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "Development of the atopic dermatitis (AD)-like skin lesions in signal transducers and activators of transcription(STAT)6 deficient NC/Ngamice"Journal of Immunology. 168. 2020-2027 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "免疫2002"岸本忠三編集 中山書店. 250 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 允人: "Annual Review 免疫 2002"奥村 康、平野 俊夫、佐藤 昇志編集 中外医学社. 310 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi