• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グレリンの内分泌・代謝性疾患の診断および治療応用を目指した開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 13557090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 内分泌学
研究機関久留米大学

研究代表者

児島 将康  久留米大学, 分子生命科学研究所, 教授 (20202062)

研究分担者 南竹 義春  第一・サントリー・ファーマ(株), 主任研究員
林 友二郎  第一・サントリー・ファーマ(株), 主任研究員
寒川 賢治  国立循環器病センター, 生化学部, 部長(研究職) (00112417)
坂田 恒昭  塩野義製薬(株)創薬研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
14,100千円 (直接経費: 14,100千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2002年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2001年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワードグレリン / 肥満 / 胃全摘手術 / 過食 / オクタン酸 / デカン酸 / プラダー・ヴィリー症候群 / 成長ホルモン / 脂肪酸 / 胃 / 構造活性相関 / 摂食調節
研究概要

申請者らがヒトおよびラットの胃から発見したグレリンは、成長ホルモン分泌促進および摂食亢進作用をもつ新しい生理活性ペプチドである。グレリンは3番目のアミノ酸セリンが、脂肪酸であるオクタン酸によって修飾されており、しかもその修飾基の存在が活性発現に必要という、これまでに知られていない構造をしている。申請者らはグレリンに関して本研究期間中に次のような研究を行った。
(1)グレリンELISA系を用いたプラダー・ヴィリ症候群(PWS)の内分泌異常
グレリンELISA系を用いて、実際に遣伝子異常による摂食亢進を示すプラダー・ヴィリ症候群患者の血液中グレリン濃度を測定した。その結果、PWS患者では血中グレリン濃度が上昇していた。年齢および摂食亢進の開始時期前後の測定結果から、血中グレリンは生後すぐにから高値を示していると考えられた。今後、病態との関連をさらに進めていく計画である。
(2)グレリン欠損マウスの作製
グレリンのノックアウトマウス作成を試みた。グレリン・ホモ欠損マウスをえて、その表現型を解析している。
(3)ヒト胃におけるグレリンについて
ヒトの胃抽出物中ではメイン分子型のオクタン酸で修飾されたグレリン(C8:0)以外に4つのマイナー分型が存在した。このようにヒトのグレリンはアミノ酸の長さと脂肪酸修飾基の違いで、複数の分子型として存在することを明らかにした。
(4)非哺乳類のグレリン精製と構造解析
両生類、鳥類、魚類のグレリンの構造を明らかにした。その結果、グレリンはほ乳類にだけ存在するのではなく、脊椎動物一般に広く存在することがわかった。また脂肪酸による修飾基も、ほ乳類グレリンに特有のものではなく、両生類、鳥類、魚類のグレリンでも認められる。このことからグレリンは進化の過程においてもずっと保存され、生体にとって必須の生理活性ペプチドであると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] H.Kaiya et al.: "Peptide purification, complementary deoxyribonucleic acid (DNA) and genomicDNA cloning, and functinal characterizattion of ghrelin in rainbow trout"Endocrinology. 144. 5215-5226 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kaiya et al.: "Amidated fish ghrelin : purification, cDNA cloning in the Japanese eel and its biological activity"Journal of Endocrinology. 176. 415-423 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Choi et al.: "The role of ghrelin and growth hormone secretagogues receptor on rat adipogenesis"Endocrinology. 144. 754-759 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Hosoda et al.: "Structurural divergence of human ghrelin. Identification of multiple ghrelin-derived molecules produced by post-translational processing"Journal of Biological Chemistry. 278. 64-70 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakahara et al.: "Effect of chronic treatments with ghrelin on milk secretion in lactating rats"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 303. 751-755 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Tanaka et al.: "Ghrelin is involve in the decidualization of human endometrial stromal cells"J Clin Endocrinol Metab. 88. 2335-2340 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Choi K, Roh SG, Hong YH, Shrestha YB, Hishikawa D, Chen C, Kojima M, Kangawa K, Sasaki S.: "The role of ghrelin and growth hormone secretagogues receptor on rat adipogenesis."Endocrinology. 144(3). 754-759 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hosoda H, Kojima M, Mizushima T, Shimizu 5, Kangawa K.: "Structural divergence of human ghrelin. Identification of multiple ghrelin-derived molecules produced by post-translational processing."J Biol Chem. 278(1). 64-70 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaiya H, Kojima M, Hosoda H, Moriyama S, Takahashi A, Kawauchi H, Kangawa K.: "Peptide purification, complementary deoxyribonucleic acid (DNA) and genomic DNA cloning, and functional characterization of ghrelin in rainbow trout."Endocrinology. 144(12). 5215-5226 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaiya H, Kojima M, Hosoda H, Riley LG, Hirano T, Grau EG, Kangawa K.: "Amidated fish ghrelin : purification, cDNA cloning in the Japanese eel and its biological activity."J Endocrinol. 176(3). 415-423 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakahara K, Hayashida T, Nakazato M, Kojima M, Hosoda H, Kangawa K, Murakami N.: "Effect of chronic treatments with ghrelin on milk secretion in lactating rats."Biochem Biophys Res Commun. 303(3). 751-755 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka K, Minoura H, Isobe T, Yonaha H, Kawato H, Wang DF, Yoshida T, Kojima M, Kangawa K, Toyoda N.: "Ghrelin is involved in the decidualization of human endometrial stromal cells."J Clin Endocrinol Metab. 88(5). 2335-2340 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kaiya et al.: "Peptide purification, complementary deoxyribonucleic acid (DNA) and genomic DNA cloning, and functional characterization of ghrelin in rainbow trout"Endocrinology. 144. 5215-5226 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kaiya et al.: "Amidated fish ghrelin : purification, cDNA cloning in the Japanese eel and its biological activity"Journal of Endocrinology. 176. 415-423 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Choi et al.: "The role of ghrelin and growth hormone secretagogues receptor on rat adipogenesis"Endocrinology. 144. 754-759 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] H.Hosoda et al.: "Structural divergence of human ghrelin. Identification of multiple ghrelin-derived molecules produced by post-translational processing"Journal of Biological Chemistry. 278. 64-70 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakahara et al.: "Effect of chronic treatments with ghrelin on milk secretion in lactating rats"Biochem.Biophys.Res.Commun.. 303. 751-755 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] K.Tanaka et al.: "Ghrelin is involved in the decidualization of human endometrial stromal cells"J Clin Endocrinol Metab. 88. 2335-2340 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima, M., Kangawa K.: "Ghrelin, an orexigenic signaling molecule from the gastrointestinal tract"Curr Opin Pharmacol. 2. 665-668 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Date Y.et al.: "Ghrelin is present in pancreatic alpha-cells of humans and rats and stimulates insulin secretion"Diabetes. 51. 124-129 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kaiya H.et al.: "Chicken ghrelin : purification, cDNA cloning, and biological activity"Endocrinology. 143. 3454-3463 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Murata M.et al.: "Ghrelin modulates the downstream molecules of insulin signaling in hepatoma cells"J Biol. Chem.. 277. 5667-5674 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sugino T.et al.: "A transient ghrelin surge occurs just before feeding in a scheduled meal-fed sheep"Biochem Biophys Res Commun. 295. 255-260 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Murakami N.et al.: "Role for central ghrelin in food intake and secretion profile of stomach ghrelin in rats"J Endocrinol. 174. 283-288 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kojima, M. et al.: "Ghrelin : discovery of the natural endogenous ligand for the growth hormone secretagogue receptor"Trends Endocrinol. Metab. 12. 118-122 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazato, M. et al.: "A role for ghrelin In the central regulation of feeding"Nature. 409. 194-198 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nagaya, N. et al.: "Hemodynamic and hormonal effects of human ghrelin in healthy volunteers"Am. J. Physiol. Regul. Integr. Comp. Physiol. 280. 1483-1487 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kaiya, H. et al.: "Bullfrog ghrelin is modified by n-octanoic acid at its third threonine residue"J. Biol. Chem.. 276. 40441-40448 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, M. et al.: "Structural similarity of ghrelin derivatives to peptidyl growth hormone secretagogues"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 284. 655-659 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Matsumoto, M. et al.: "Structure-activity relationship of ghrelin : pharmacological study of ghrelin peptides"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 287. 142-146 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi