• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD44を分子標的とした癌の増殖・浸潤・転移抑制

研究課題

研究課題/領域番号 13557094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 外科学一般
研究機関東北大学

研究代表者

溝井 賢幸  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (90271949)

研究分担者 片寄 友  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (20302151)
石井 誠一  東北大学, 医学部附属病院, 助手 (60221066)
大谷 明夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (30133987)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2002年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2001年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード消化器癌 / CD44 / 血管新生 / 腫瘍増殖 / 転移 / リンパ節 / 消火器癌
研究概要

1 アンチセンスCD44(asCD)44遺伝子導入細胞の作製:asCD44を発現させるプラスミドベクターを大腸癌細胞株LS174Tに導入し、stable transfectantsを樹立した。空ベクターを導入した細胞もコントロールとして樹立した(NEO)。
2 浸潤・遊走能の解析:in vitroでの遊走能・浸潤能の解析では、有意な差は認められなかった。
3 血管新生因子やMMPとの関連の解析:VEGFなど血管新生因子やMMPの発現との関連を解析したが、asCD44株と親株との間に有意な差は認められなかった。
4 皮下腫瘍モデルでの解析:asCD44株およびNEOを免疫不全マウスの皮下に移植し、3日、7日、14日後に皮下腫瘍を摘出した。腫瘍体積はコントロールに比べ有意に小さかった。皮下腫瘍周囲の血管新生を検討したところ、AS1,AS2では有意に微小血管数が低かった。
5 同所移植モデルでの解析:asCD44株とmock株をマトリゲルに浮遊させ、免疫不全マウスの盲腸漿膜下に移植した。コントロールの細胞株では、高率にリンパ節への転移が認められたが、asCD44株では全く認められなかった。VEGF-R3の免疫染色によりリンパ管を染色した検討では、リンパ管密度には差がなかったが、asCD44株ではリンパ管侵襲率が有意に低かった。
6 リンパ節への接着性の解析:リンパ節の凍結切片上に、癌細胞がどの程度接着するかを、Stamper-Woodruff assayにて検討した。asCD44株は、親株と比べて、有意に接着する細胞数が低かった。また、リンパ節をヒアルロニダーゼで処理することにより、親株のリンパ節への接着は、有意に低下した。
以上より、CD44は、癌細胞のリンパ管内への侵入およびリンパ節転移に重要な役割をはたしており、その機能はCD44とヒアルロン酸との接着を介したものである可能性が示された。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Harada N., et al.: "Introduction of antisense CD44s cDNA down-regulates expression of overall CD44 isoforms and inhibits tumor growth and metastasis in highly metastatic colon carcinoma cells"Int.J.Cancer. 91. 67-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita J, et al.: "Close association between Fas ligand (FasL ; CD95L)-positive tumor-associated macrophages and apoptotic cancer cells along invasive margin of colorectal carcinoma : a proposal on tumor-host interactions"Jpn.J.Cancer Res.. 93. 320-328 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi T, et al.: "Interleukin-12 administration is more effective for preventing metastasis than for inhibiting primary established tumors in a murine model of spontaneous hepatic metastasis"Surg.Today. 32. 236-242 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang J.et al.: "Thymidine phosphorylase expressed in macrophages enhances antitumor effect of 5'-deoxy-5-fluorouridine on human colorectal carcinoma cells"Anticancer Res.. 23. 323-329 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada N, et al.: "Introduction of antisense CD44s cDNA down-regulates expression of overall CD44 isoforms and inhibits tumor growth and metastasis in highly metastasis colon carcinoma cells."Int.J.Cancer. 91. 67-75 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugita J, teal.: "Close association between Fas ligand (FasL ; CD95L)-positive tumor-associated macrophages and apoptotic cancer cells along invasive margin of colorectal carcinoma : a proposal on tumor-host interactions."Jpn.J.Cancer. 93. 320-328 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi T, et al.: "Interleukin-12 administration is more effective for preventing metastasis than for inhibiting primary established tumors in a murine model of spontaneous hepatic metastasis."Surg.Today. 32. 236-242 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang J, et al.: "Thymidine phosphorylase expressed in macrophages enhances antitumor effect of 5'-deoxy-5-fluorouridine on human colorectal carcinoma cells."Anticancer Res.. 23. 323-329 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang J, et al.: "Thymidine phosphorylase expressed in macrophages enhances antitumor effect of 5'-Deoxy-5-fluorouridine on human colorectal carcinoma cells"Anticancer Research. 23. 323-329 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi T et al.: "Interleukin-12 administration is more effective for preventing metastasis than for inhibiting primary established tumors in a murine model of spontaneous hepatic metastasis"Surgery Today. 32. 236-242 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang J et al.: "Thymidine phosphorylase expressed in macrophages enhances antitumor effect of 5'-Deoxy-5-fluorouridine on human colorectal carcinoma cells"Anticancer Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi