• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性の着床障害患者に対する自己リンパ球を用いた新しい不妊治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13557140
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 産婦人科学
研究機関京都大学

研究代表者

藤原 浩  京都大学, 医学研究科, 講師 (30252456)

研究分担者 樋口 壽宏  京都大学, 医学研究科, 助手 (00283614)
巽 啓司  京都大学, 医学研究科, 助手 (10324633)
吉岡 信也  京都大学, 医学研究科, 助手 (90333575)
藤井 信吾  京都大学, 医学研究科, 教授 (30135579)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2002年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2001年度: 7,600千円 (直接経費: 7,600千円)
キーワード着床障害 / 子宮内膜上皮細胞 / 免疫細胞 / 体外受精-胚移植法 / 胚 / 接着阻害分子 / 着床 / hCG / 子宮内膜 / 不妊症 / 免疫療法 / 抹消血 / 妊娠
研究概要

近年不妊症に対する対策が国家的な重要課題とされ、ヒト体外受精-胚移植法など補助生殖医療技術が目覚しく発達してきたが、胚の着床率は依然低いままである。なかでも形態良質胚の移植を繰り返しても妊娠に至らない難治性着床障害症例の存在がクローズアップされてきた。この問題に対して我々は末梢血中の自己の免疫細胞を利用した新しい治療法の実用化を進めてきた。動物におけるこれまでの基礎実験の成果より、末梢血中に存在する免疫細胞が内分泌系と協調して子宮内における胚着床の準備・維持に働いている可能性が示された。そこで同様の胚着床誘導作用についてヒトのリンパ球においても検討したところ、妊婦より採取した末梢血中の免疫細胞が胚の子宮内膜面への接着や子宮内膜内への浸潤を促進する現象が確認されたため、本研究ではこれらの機構を応用し、子宮内膜機能異常に起因する着床不全患者に対する新しい治療法の改良をすすめることとした。具体的には自己のリンパ球を子宮内膜に局所投与して子宮内膜を着床可能な状態へ誘導する治療法を確立することを念頭に置き、その理論的背景の確立と応用方法の実践を目指して計画された。
本研究の結果、ヒト子宮内膜上皮細胞はいわゆる着床期にその接着能を亢進していること、および接着能がヒトのリンパ球との相互作用によって増強されることが示された。またその機構として上皮細胞表面に存在している接着阻害分子の作用を減弱することにより、その接着能を増強させる機序が示唆された。さらに胚と子宮内膜との直接の相互作用を司る分子としてephrin-EPHシステムおよびALCAM分子が同定され、その機能に免疫細胞が重要な役割を担っていることが示された。以上の結果は、着床不全の症例に対する治療法の開発に重要な知見として多大なる貢献をもたらす成果と位置づけられる。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Egawa H: "Peripheral blood mononuclear cells in early pregnancy promote invasion of human choriocarcinoma cell line, BeWo cells"Human Reproduction. 17. 473-480 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama T: "Human peripheral blood mononuclear cells (PBMC) in early pregnancy promote embryo invasion in vitro : HCG enhances the effects of PBMC"Human Reproduction. 17. 207-212 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato Y.: "Involvement of dipeptidyl peptidase IV in extravillous trophoblast invasion and differentiation"J Clin Endocrinol Metab.. 87. 4287-4296 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaka K.: "Human chorionic gonadotropin (HCG) activates monocytes to produce interleukin-8 via a different pathway from luteinizing hormone/HCG receptor system"J Clin Endocrinol Metab.. 87. 5199-5208 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara H.: "Human endometrial epithelial cells express ephrin A1:possible interaction between human blastocysts and endometrium via Eph-ephrin system"J Clin Endocrinol Metab.. 87. 5801-5807 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaka K.: "Human peripheral blood mononuclear cells enhance cell-cell interaction between human endometrial epithelial cells and BeWo-cell spheroids"Hum Reprod.. 18. 19-25 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara H.: "Acute elevation of plasma D-dimer levels associated with rupture of an ovarian endometriotic cyst : Case report"Hum Reprod.. 18. 338-341 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa H. et al.: "Peripheral blood mononuclear cells in early pregnancy promote invasion of human choriocarcinoma cell line, BeWo cells"Human Reproduction. 17(2). 473-480 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakayama T. et al.: "Human peripheral blood mononuclear cells (PBMC) in early pregnancy promote embryo invasion in vitro: HCG enhances the effects of PBMC"Human Reproduction. 17(1). 207-212 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato Y. et al.: "Involvement of dipeptidyl peptidase IV in extravillous trophoblast invasion and differentiation"J Clin Endocrinol Metab.. 87. 4287-4296 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaka K. et al.: "Human chorionic gonadotropin (HCG) activates monocytes to produce interleukin-8 via a different pathway from luteinizing hormone/HCG receptor system"J Clin Endocrinol Metab.. 87. 5199-5208 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara H. et al.: "Human endometrial epithelial cells express ephrin A1: possible interaction between human blastocysts and endometrium via Eph-ephrin system"J Clin Endocrinol Metab.. 87. 5801-5807 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kosaka K. et al.: "Human peripheral blood mononuclear cells enhance cell-cell interaction between human endometrial epithelial cells and BeWo-cell spheroids"Human Reproduction. 18. 19-25 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara H. et al.: "Acute elevation of plasma D-dimer levels associated with rupture of an ovarian endometriotic cyst: Case report"Human Reproduction. 18. 338-341 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] NakayamaT et al.: "Human peripheral blood mononuclear cells (PBMC) in early pregnancy promote embryo invasion in vitro: HCG enhances the effects of PBMC"Human Reprodction. 17. 207-212 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa H et al.: "Peripheral blood mononuclear cells in early pregnancy promote invasion of human choriocarcinoma cell line, BeWo cells"Human Reprodction. 17. 473-480 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sato Y et al.: "Involvement of dipeptidyl peptidase IV in extravillous trophoblast invasion and differentiation"J Clin Endocrinol Metab. 87. 4287-4296 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] KosakaK et al.: "Human chorionic gonadotropin (HCG) activates monocytes to produce interleukin-8 via a different pathway from luteinizing hormone/HCG receptor system"J Clin Endocrinol Metab. 87. 5199-5208 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] FujiwaraH et al.: "Human endometrial epithelial cells express ephrin A 1 : possible interaction between human blastocysts and endometrium via Eph-ephrin system"J Clin Endocrinol Metab. 87. 5801-5807 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] KosakaK et al.: "Human peripheral blood mononuclear cells enhance cell-cell interaction between human endometrial epithelial cells and BeWo-cell spheroids"Human Reprodction. 18. 19-25 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tatsumi et al.: "Expression of Ly-6A/E in the mouse uterus during implantation period"Mol Hum Reprod. 58. 159-165 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa et al.: "Peripheral blood mononuclear cells in early pregnancy pregnancy promote invasion of human choriocarcinoma cell line, Be Wo cells"Hum Reprod. 17. 473-480 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakayama et al.: "Human peripheral blood mononuclear cells (PBMC) in early pregnancy promote embryo invasion in vitro : HCG enhances the effects of PBMC"Hum Reprod. 17. 207-212 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Park KR: "CD9 is expressed on human endometrial epithelial cells in association with integrins α6, α3 and β1"Mol Hum Reprod. 6. 252-257 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi