• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光学活性医薬品の高純度合成を指向した効率不斉合成プロセスの開発と応用展開

研究課題

研究課題/領域番号 13557196
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 化学系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

國枝 武久  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (80012649)

研究分担者 松永 浩文  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手 (10274713)
石塚 忠男  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助教授 (60176203)
有田 雅文  三菱ウェルファーマ株式会社, 研究部長
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
13,700千円 (直接経費: 13,700千円)
2003年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2002年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード2-オキサゾリジノン / 2-イミダゾリジノン / 2-チアゾリン / 触媒的光学分割 / 不斉アルキル化 / 水素移動型不斉還元 / 2-チアゾリジノン / 不斉Diels-Alder反応 / 水素移動型不還元 / キラル合成子 / 不斉補助剤 / 不斉配位子 / 屋根付不斉源 / 2-オキサゾロン / 2-イミダゾロン / 2-チアゾロン / アミノアルコール / ジアミン / アミノチオール
研究概要

本研究では、反応機構を基に設計合成した特異な不斉空間を有する"屋根付き"2-オキサゾリジノン、2-イミダゾリジノン及び2-チアゾリジノン系不斉源の簡易大量合成ルートの開拓及びこれらを利用した不斉合成プロセスの開拓を目的とした。
(1)"屋根付き"人工不斉源の簡易入手ルートの開拓
簡単な複素5員環体(2-オキサゾロン、ジヒドロ-2-イミダゾロン、2-チアゾロン)と環状ジエン類(アントラセン、シクロペンタジエン等)との環化付加体の効率よい触媒的光学分割プロセスとしてオキサザポロジリン/ポランを用いる不斉脱アセチル化手法を開発した。本触媒手法が簡便な光学分割あるいは不均斉化法として複素環系不斉補助剤の簡易合成に共通に適用できることを実証し、ほぼ完壁な不斉制御能を示す"屋根付き"人工不斉源の簡易合成プロセスの開発に成功した。
(2)"屋根付き"ビシクロ骨格系不斉配位子の開発と効率不斉触媒プロセスへの展開
上記複素環系不斉補助剤の開環により立体遮蔽効果の高い"屋根付き"構造のアミノアルコール・ジアミン・アミノチオール系不斉配位子を各種合成した。不斉金属触媒反応系へ適用して、有用性・特異性を明らかにした。
1)"2-アミノアルコール"系不斉配位子:
a)オキサザボロリジン/ボラン系によるケトン類の不斉還元への利用
b)4,5-ジメトキシ-2-オキザゾリドン、4,5-ジメトキシ-2-イミダゾリドン等の多目的不斉合成子の合成
c)Cu(II)触媒を用いる不斉アルドール反応への利用
2)"シス-1,2-ジアミン"系不斉配位子:
a)不斉Ru(II)触媒によるケトン類の水素移動型不斉還元への利用
3)"2-アミノチオール"系不斉配位子:
a)Pd(II)錯体によるアリルアセテートの不斉アルキル化への利用
b)Cu(II)触媒による不斉Diels-Alder反応への利用

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Alaa A-M Abdel-Aziz, J.Okuno, S.Tanaka, T.Ishizuka, H.Matsunaga, T.Kunieda: "An unusual enhancement of chiral induction by chiral 2-imidazolidinone auxiliaries."Tetrahedron Letters. 41. 8533-8537 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hoshimoto, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Sterically Constrained 'Roofed' 2-Thiazolidinones as Excellent Chiral Auxiliaries."Chem.Pharm.Bull.. 48. 1541-1544 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 國枝武久: "複素五員環化合物を反応素子とする高度反応制御系の化学"薬学雑誌. 120. 1323-1335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morita, Y.Nagasawa, S.Yahiro, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Versatile Synthons for Optically Pure α-Amino Aldehydes and α-Amino Acids : (+)- and (-)-4,5-Dialkoxy-2-oxazofidinones."Organic Letters. 3. 897-899 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katahira, T.Ishizuka, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Stereoselective intramolecular radical addition of polyhaloacyl pendant groups to the 1,3-dihydro-2-imidazolone moiety : the chiral synthesis of threo-diaminocarboxylic acids."Tetrahedron Letters. 42. 6319-6322 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Seo, T.Ishizuka, Alaa.A-M Abdel-Aziz, T.Kunieda: "Versatile chiral synthons for 1,2-diamines : (4S,5S)- and (4R,5R)-4,5-dimethoxy-2-imidazoridinones."Tetrahedron Letters. 42. 6353-6355 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alaa A-M Abdel-Aziz, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Unusual N-acylation of sterically congested trans-4,5-disubstituted 2-midazolidinones : remarkably facile C-C bond formation."Tetrahedron Letters. 42. 6565-6567 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsunaga, N.Yoshioka, T.Kunieda: "Acceleration of ruthenium(II)- and rhodium(I)-catalyzed hydrogen-transfer reaction by rare earth metal triflates."Tetrahedron Letters. 42. 8857-8859 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hoshimoto, H.Matsunaga, M.Wada, T.Kunieda: "Highly Accelerating Effect of Lewis Acids on Ruthenium(II)-catalyzed Radical Addition Reactions."Chem.Pharm.Bull.. 50. 435-438 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isozumi, S.Hoshimoto, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Chiral Functionalization of 2(3H)-Thiazolone. New Route to Chiral Synthons for 2-Amino Thiols."Heterocycles. 59. 323-332 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alaa A-M Abdel-Aziz et al.: "An unusual enhancement of chiral induction by chiral 2-imidazolidinone auxiliaries"Tetrahedron Lett.. 41. 8533-9537 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hoshimoto et al.: "Sterically Constrained 'Roofed' 2-Thiazolidinones as Excellent Chiral Auxiliaries"Chem.Pharm.Bull.. 48. 1541-1544 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kunieda: "Efficient Chiral Control Based on Five-Membered Heterocyclic and Related Systems"Yakugaku Zasshi. 120. 1323-1335 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Morita et al.: "Versatile Synthons for Optically Pure α-Amino Aldehydes and α-Amino Acids : (+)-and(-)-4,5-Dialkoxy-2-oxazolidinones"Org.Lett.. 3. 897-899 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katahira et al.: "Stereoselective intramolecular radical addition of polyhaloacyl pendant groups to the 1,3-dihydro-2-imidazolone moiety : the chiral synthesis of threo-diaminocarboxylic acids"Tetrahedron Lett.. 42. 6319-6322 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Seo et al.: "Versatile chiral synthons for 1,2-diamines : (4S,5S)-and (4R,5R)-4,5-dimethoxy-2-imidazoridinones"Tetrahedron Lett.. 42. 6353-6355 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Alaa A-M Abdel-Aziz et al.: "Unusual N-acylation of sterically congested trans-4,5-disubstituted 2-imidazolidinones : remarkably facile C-C bond formation"Tetrahedron Lett.. 42. 6565-6567 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsunaga et al.: "Acceleration of ruthenium(II)-and rhodium(I)-catalyzed hydrogen-transfer reaction by rare earth metal triflates"Tetrahedron Lett.. 42. 8857-8859 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hoshimoto et al.: "Highly Accelerating Effect of Lewis Acids on Ruthenium(II)-catalyzed Radical Addition Reactions"Chem.Pharm.Bull.. 50. 435-438 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isozumi et al.: "Chiral Functionalization of 2(3H)-Thiazolone. New Route to Chiral Synthons for 2-Amino Thiols"Heterocycles. 59. 323-332 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kunieda et al.: "Part B, Chapter 5. Synthesis and Reaction of 2(3H)-Oxazolones and 2(5H)-Oxazolones. Chemistry of Heterocyclic Compounds, (ed. by David C. Palmer), New York, 2004."John Wiley & Sons, Inc.. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Isozumi, S.Hoshimoto, H.Matsunaga, T.Kunieda: "New Route to Chiral Synthons for 2-Amino Thiols"Heterocycles. 59. 323-332 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hoshimoto, H.Matsunaga, M.Wada, T.Kunieda: "Highly Accelerating Effect of Lewis Acids in Ruthenium(II)-Catalyzed Radical Addition Reactions"Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 50. 435-438 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Isozumi, S.Hoshimoto, H.Matsunaga, T.Kunieda: "New Route to Chiral Synthons for 2-Amino Thiols"Heterocycles. 59. 323-332 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Morita, Y.Nagasawa, S.Yahiro, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Versatile Synthons for Optically Pure α-Amino Aldehydes and α-Amino Acids :(+)-and (-)-4,5-Dialkoxy-2-oxazolidinones"Organic Letters. 3. 897-899 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Katahira, T.Ishizuka, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Stereoselective intramolecular radical addition of polyhaloacyl pendant groups to the 1,3-dihydro-2-imidazolone moiety : the chiral synthesis of treo-diaminocarboxyliv acids"Tetrahedron Letters. 42. 6319-6322 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] R.Seo, T.Ishizuka, A.A.Aziz, T.Kunieda: "Versatile chiral synthons for 1,2-diamines : (4S,5S)-and (4R,5R)-4,5-dimethoxy-2-imidazolidinones"Tetrahedron Letters. 42. 6353-6355 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] A.A.aziz, H.Matsunaga, T.Kunieda: "Unusual N-acylation of sterically congesed trans-4,5-disubstituted 2-imidazolidinones : remarkably facile C-C bond formation"Tetrahedron Letters. 42. 6565-6567 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hoshimoto, H.Matsunaga, M.Wada, T.Kunieda: "Highly Accelerationg Effect of Lewis Acids on Ru(II)-catalysed Radical Addition Reactions"Chemical & Pharmaceutical Bulletin. 50. 435-438 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi