研究課題/領域番号 |
13558013
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
教育工学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
松田 稔樹 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教授 (60173845)
|
研究分担者 |
古田 貴久 群馬大学, 教育学部, 助教授 (60261822)
波多野 和彦 東京工業大学, メディア教育開発センター・研究開発部, 助教授 (50198751)
野村 泰朗 埼玉大学, 教育学部, 助教授 (30312911)
玉田 和恵 東京経営短期大学, 経営情報学科, 講師 (20299902)
久東 光代 日本女子大学, 人間社会学部, 講師 (10234444)
高橋 和弘 中京大学, 情報科学部, 講師 (00236267)
中山 洋 東京電機大学, 理工学部, 講師 (10287435)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2003年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2002年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
|
キーワード | 普通教科「情報」 / 教授活動ゲーム / 学習評価 / 学習モデル / 教材開発 / 支援システム / 情報活用能力 / 情報的な見方・考え方 / 高等学校 |
研究概要 |
本研究は、普通教科「情報」の指導モデルを構築し、教師を支援するシステムを開発することを目的とした。その際、情報の科学的な理解を支えるために、「情報的な見方・考え方」を指導することを提案した。そして、問題解決、表現・コミュニケーション、情報モラルの3つの分野で具体的な指導計画や教材を開発し、学習効果を検証した。また、指導に必要な教材を開発するためのシステムや教師教育のカリキュラムも開発した。 具体的な成果は、以下の通りである。 (1).「問題解決力」分野については、検討した指導計画や教材を用いて東工大工学部附属工高で試行授業を行った。また、得られた生徒の反応を分析し、「情報的な見方・考え方」の習得状況を評価する方法を検討して、教授活動ゲームを改良した教材開発環境と具体的教材を開発した。さらに、同様の教材を教員が開発できるようになるための指導法を検討したり、教師教育用のCD-ROM教材を開発した。 (2).「表現・コミュニケーション能力」分野でも、問題解決力分野と同様のアプローチで教授活動ゲームを用いた教材の開発を行った。開発した教材は、調査データを表計算ソフトで分析しながら、プレゼンテーションやレポートにまとめるという課題である。また、これらの課題を行う前提として、「知識・理解」や「技能・表現」に関する個別学習教材も教授活動ゲームで開発した。 (3).「情報モラル」分野については、「情報的な見方・考え方」を「合理的判断の知識」という形に置き換え、それと、「道徳的規範知識」「情報技術に関する知識」という「道徳的判断のための3種の知識」を組み合わせて適切な判断ができるように指導する方法を開発した。また、開発した指導法が、既存の「事例提示に基づく指導法」より効果的であることを比較検証して確認した。 (4).以上に加え、評価問題データベースとBBSを核とした教材開発支援システムを開発した。
|