研究分担者 |
安室 喜弘 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (50335478)
大城 理 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究調査センター, 助教授 (90252832)
千原 國宏 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (80029561)
黒田 知宏 京都大学, 医学部付属病院, 講師 (10304156)
井村 誠孝 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (50343273)
金谷 一朗 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手 (50314555)
|
研究概要 |
本研究では,装着型計算機技術と分散協調視覚技術を利用し,歩行者の持つ装着型計算機と交通インフラが創発することで歩行者の利便と安全を確保する「創発型歩行者ITS」システムの構築を目的とした. 平成13年度は視覚障害者用端末として,レーザポインタとCCDカメラを用いた小型の距離計測器を搭載した電子白杖を試作し,計測器で計測された距離をもとに歩行面の状態を推定し,ユーザに提示することが可能となった.また,歩行者に情報を提示するための情報収集・解析システムとしての街角端末の試作を行った.本研究では,街角端末の機能として単にユーザの現在位置や希望する場所までのナビゲーションを行うだけではなく,歩行者が快適に通行できることを目指した歩道,地下街などの歩行者の通行状況を計測する機能の実現を目指した.この機能を実現するために,魚眼レンズを搭載したCCDカメラを複数設置し,そこから得られる画像をもとに歩行者の流れの計測を行った. 平成14年度は,歩行者の持つ携帯端末と街角端末などを有機的に結びつけるために,携帯端末からLEDの発光パターンを制御できる赤外線LEDを用いたタグを試作し,魚眼レンズを搭載したカメラで計測することで,ユーザの位置を計測するシステムを構築した.このシステムでは,携帯端末がネットワークに繋がる際に得るIPアドレスなどのネットワーク情報と赤外線LEDタグの発光パターンを組合せることで,ユーザの識別および位置を計測することが可能になっている. 試作したユーザ識別・位置同定システムでは,計測されたユーザの位置は最大で30cm程の誤差であり,また,ユーザの識別も可能であることが分かった.さらに,複数のユーザがいる環境においても,それぞれの位置を計測し,ユーザが交差したりLEDタグの発光を見失った場合でも,ネットワークを介してLEDタグの発光を制御することで正しくユーザを再識別が可能であることが分かった.
|