• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ波水蒸気プラズマを利用した車載型ガソリン改質装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 13558054
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 プラズマ理工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

関口 秀俊  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (50226643)

研究分担者 別所 正博  三菱重工業(株), 名古屋研究所, 研究員
鈴木 正昭  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70114874)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
10,200千円 (直接経費: 10,200千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2001年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワードマイクロ波プラズマ / 水蒸気 / 改質 / 水素 / 炭化水素 / 小型化 / ヘキサン / システム計算
研究概要

ここでは、燃料電池自動車用車載型水素供給装置の開発を念頭に、大気圧マイクロ波水蒸気プラズマを利用してガソリン改質を行い、水素を製造する方法について研究を行った。まず、水蒸気プラズマの点火・維持の実験では、点火にはアルゴンなどのガスでプラズマを点火させた後に水蒸気に切り替えること、安定に維持するためにはガスを円周方向に導入することが良いことがわかった。この結果を基に、ガソリン疑似物質としてn-ヘキサン、i-オクタンの改質実験を行った。プラズマ分光分析の結果、水蒸気と炭化水素はプラズマ中で解離していることが確認され、また、どちらの炭化水素の場合も、生成ガスに水素と一酸化炭素が高濃度で存在しており、改質が行われていることが確認された。また、得られた実験結果を基に、プロセスシミュレータによりプロセス計算を行い、エネルギー変換効率を算出した結果、効率は既存の改質方法よりも低く、車載する場合には、プラズマトーチの改良など、さらに効率を上げる工夫が必要と示唆された。本研究の総括として、ここで提案した改質法の特徴には、(1)マイクロ波電源等の装置の大きさを勘案すると従来法と比較して十分に小型化が達成できること、(2)触媒無しでの改質が可能であり、メインテナンスの容易さや安定性・耐久性に優れていること、(3)プラズマ発生と共に瞬時に改質が行われ、応答性・始動性に優れていること、(4)ヘキサン、イソオクタンを利用しても問題なく改質が行われたことから、対応できる原料の多様性があること、(5)原料中の酸素・炭素比(O/C)を小さく出来るため、燃料電池燃料にふさわしい条件となる高水素濃度が達成でき、また燃料1mol当たりの水素製造量が高いこと、の結論を得た。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 森 祥宏, 関口 秀俊: "マイクロ波水蒸気プラズマによる炭化水素の改質"化学工学会第67回年会研究発表講演要旨集. H302 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, Yoshihiro Mori: "STEAM PLASMA REFORMING USING MICROWAVE DISCHARGE"Abst.6th Asia-Pacific Conf.Plasma Sci.Technol.. 133 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, Yoshihiro Mori: "STEAM PLASMA REFORMING USING MICROWAVE DISCHARGE"Thin Solid Films. 435. 44-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SEKIGUCHI, S.NAKANISHI, K.FUKUDA, H.INAGAKI: "HYDROGEN PRODUCTION FROM HYDROCARBON USING ATMOSPHERIC PURE STEAM PLASMA GENERATED BY MICROWAVE DISCHARGE"Proc.16th Int.Symp.Plasma Chem.. (CD-ROM). ISPC-771 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西 聡, 関口 秀俊: "大気圧マイクロ波純水蒸気プラズマを用いた水素製造"化学工学会群馬大会研究発表講演要旨集. 91 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 関口 秀俊, 中西 聡, 織裳 太一: "炭素系原料からの合成ガス製造における大気圧マイクロ波水蒸気プラズマの効果"化学工学会第36回秋季大会研究発表講演要旨集. U2A02 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Mori, H.Sekiguchi: "Reforming of Hydrocarbon Using Microwave Steam Plasma"Proc. National Meeting on Chemical Engineering of Japan. H302 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, Y.Mori: "TEAM PLASMA REFORMING USING MICROWAVE DISCHARGE"Abst. 6th Asia-Pacific Conf. Plasma Sci. Technol.. 133 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, Y.Mori: "STEAM PLASMA REFORMING USING MICROWAVE DISCHARGE"Thin Solid Films. 435. 44-48 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, S.Nakanishi, K.Fukuda,, H.Inagaki: "HYDROGEN PRODUCTION FROM HYDROCARBON. USING ATMOSPHERIC PURE STEAM PLASMA GENERATED BY MICROWAVE DISCHARGE"Proc. 16th Int. Symp. Plasma Chem.. ISPC-771 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Nakanishi, H.Sekiguchi: "Hydrogen Production Using Microwave Steam Plasma under Atmospheric Pressure"Proc. Regional Meeting on Chemical Engineering of Japan in Gunma. 91 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, S.Nakanishi, T.Orimo: "Effects of Atmospheric Microwave Steam Plasma on Synthesis Gas Production from Carbonous Materials"Proc. National Meeting on Chemical Engineering of Japan. U2A02 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.SEKIGUCHI, S.NAKANISHI, K.FUKUDA, H.INAGAKI: "HYDROGEN PRODUCTION FROM HYDROCARBON USING ATMOSPHERIC PURE STEAM PLASMA GENERATED BY MICROWAVE DISCHARGE"Proc.16^<th> Int.Symp.Plasma Chem.. (CD-ROM). ISPC-771 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 中西 聡, 関口 秀俊: "大気圧マイクロ波純水蒸気プラズマを用いた水素製造"化学工学会群馬大会研究発表講演要旨集. 91 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 関口 秀俊, 中西 聡, 織裳 太一: "炭素系原料からの合成ガス製造における大気圧マイクロ波水蒸気プラズマの効果"化学工学会第36回秋季大会研究発表講演要旨集. (CD-ROM). U2A02 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 森 祥宏, 関口 秀俊: "マイクロ波水蒸気プラズマによる炭化水素の改質"化学工学会第67回年会研究発表講演要旨集. H302 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, Yoshihiro Mori: "STEAM PLASMA REFORMING USING MICROWAVEDISCHARGE"Abst. 6th Asia-Pacific Conf. Plasma Sci. Technol. 133 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.Sekiguchi, Yoshihiro Mori: "STEAM PLASMA REFORMING USING MICROWAVEDISCHARGE"Thin Solid Films. (印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] H.SEKIGUCHI, S.NAKANISHI, K.FUKUDA, H.INAGAKI: "HYDROGEN PRODUCTION FROM HYDROCARBON USING ATMOSPHERIC PURE STEAM PLASMA GENERATED BY MICROWAVE DISCHARGE"Proc. 16^<th> Int. Symp. Plasma Chem.. (発表決定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森 祥宏, 関口 秀俊: "マイクロ波水蒸気プラズマによる炭化水素の改質"化学工学会第67年会研究発表講演要旨集. (発表予定). H302 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi