• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲状腺ホルモン結合蛋白質に結合する環境ホルモンの内分泌撹乱作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 13559001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 広領域
研究機関静岡大学

研究代表者

山内 清志  静岡大学, 理学部, 教授 (50201827)

研究分担者 ROBERT.D. Denver  ミシガン大学, 生物学部, 助教授
DENVER Roberst J.  The University of Michigan, Department of Biology, Associate Professor
竹内 浩昭  静岡大学, 理学部, 助教授 (90216854)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
9,400千円 (直接経費: 9,400千円)
2003年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
キーワード環境ホルモン / 甲状腺ホルモン / 受容体 / 結合蛋白質 / 両生類
研究概要

アフリカツメガエルの系を用いて、精製トランスサイレチン(xTTR)や甲状腺ホルモン受容体リガンド結合ドメイン(xTR LBD)への[^<125>I]-3,3',5-トリヨードチロニン(^<125>I-T_3)結合におけるフェノールやフェノール化合物の影響、オタマジャクシのT_3誘導性の変態への影響、培養細胞でのT_3誘導性のレポーター遺伝子への影響を検討した。検討したハロゲン化合物のなかで、3,3',5-トリクロロビスフェノールAと2,4,6-トリヨードフェノールは、それぞれ、xTTRとxTR LBDへの^<125>I-T_3結合を最も強く阻害した。一般にハロゲン化合物は、xTR LBDへの^<125>I-T_3結合よりもxTTRへの^<125>I-T_3結合をより強い相互作用を示した。一般に、塩素化の程度の高い化合物の方が、xTR LBDへの^<125>I-T_3結合とxTTRへの^<125>I-T_3結合に強い競合阻害剤として働いた。水酸基対してハロゲンをオルトの位置のどちらかに持つ場合、またはオルトの位置の両方に持つ場合が、より効果的な競合阻害剤であった。アフリカツメガエルのオタマジャクシを用いた変態アッセイにおいて、3,3',5-トリクロロビスフェノールAと2,4,6-トリヨードフェノールは、T_3アンタゴニストとして作用した。面白いことに、o-t-ブチルフェノールと2-イソプロピルフェノールは、xTTRやxTR LBDへの^<125>I-T_3結合をあまり阻害しなかったにもかかわらず、オタマジャクシを用いた変態アッセイにおいて、T_3アンタゴニスト活性を示した。o-t-ブチルフェノール以外のこれら化合物のT_3アンタゴニスト活性は、培養細胞によるT_3応答性のレポーター遺伝子を用いたアッセイでも再現された。これらの結果は、幾つかのフェノールやフェノール化合物は、xTTRとxTR LBDへの^<125>I-T_3結合のプロセスまたはそれ以外の甲状腺ホルモンシグナル伝達系のプロセスに作用して、甲状腺系を撹乱するものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2004 研究成果報告書概要
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 文献書誌 (7件)

  • [雑誌論文] Low-temperature arrest of the triiodothyronine-dependent transcription in Rana catesbeiana red blood cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Murata
    • 雑誌名

      Endocrinology 146・1

      ページ: 256-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo analysis of the thyroid disrupting activities of phenolic and phenol compounds in Xenopus laevis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Kudo
    • 雑誌名

      Toxicological Science 84・1

      ページ: 29-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low-temperature arrest of the triiodothyronine-dependent transcription in Rana catesbeiana red blood cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Murata
    • 雑誌名

      Endocrinology 146・1

      ページ: 256-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of 3,5,3'-tri-iodothyronine (T3)uptake system of tadpole red blood cells : effect of endocrine-disrupting chemicals on cellular T3 response.2004

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology 183・3

      ページ: 627-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of 3,5,3'-tri-iodothyronine (T3)-uptake system of tadpole red blood cells : effect of endocrine-disrupting chemicals on cellular T3 response.2004

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology 183・3

      ページ: 627-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2004 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akinori Ishihara: "The effect of endocrine disrupting chemicals on thyroid hormone binding to Japanese quail transthyretin and thyroid hormone receptor"General and Comparative Endocrinology. 134・1. 36-43 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi Yamauchi: "Competitive interactions of chlorinated phenol compounds with 3,3',5-triiodothyronine binding to transthyretin"Toxicology and Applied Pharmacology. 187・2. 110-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi Yamauchi: "Effect of coenzymes and thyroid hormones on the dual activities of Xenopus cytosolic thyroid-hormone-binding protein (xCTBP) with aldehyde dehydrogenase activity"European Journal of Biochemistry. 269・8. 2257-2264 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi Yamauchi: "Competitive interactions of endocrine disrupting chemicals with thyroid hormone binding to Xenopus laevis transthyretin and thyroid hormone receptor"Clinical Chemistry and Laboratory Medicine. 40・12. 1250-1256 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Akinori Ishihara: "Endocrine disrupting chemicals: interference of thyroid hormone binding to transthyretins and to thyroid hormone receptors"Molecular and Cellular Endocrinology. 199・1-2. 105-117 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi YAMAUCHI: "Characterization of Xenopus cytosolic thyroid-hormone-binding protein (xCTBP) with aldehyde dehydrogenase activity"Chemico-Biological Interactions. 130-132・1-3. 309-321 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村 仁: "脱・環境ホルモン社会"三学出版. 155 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi