• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校問題に対応するフル・サービス型コミュニティスクールの米・英実態調査

研究課題

研究課題/領域番号 13574010
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

渡邉 昭彦  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (70042520)

研究分担者 細田 智久  豊橋術科学大学, 工学部, 助手 (40324496)
研究期間 (年度) 2001 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2001年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードフル・サービス型コミュニティスクール / コミュニティスクール / サポートサービス / アフタースクール / 教育・学習環境の改善 / 学生のドロップアウト / フルサービススクール / 学生サポート / 家族サポート / 学校の運営形態 / 米国 / コラボレイション / チャータースクール / イヤーラウンドスクール / 学校の規模の分割 / ファミリーセンター / ファミリーサービス / 学校と地域の連携 / オルタナティブスクール / スマートスクール / スモールスクール / サスティナブルスクール
研究概要

当研究は、米・英国で経済的な問題などを抱える地域のフル・サービス型コミュニティスクールの訪問実態調査を行い、我が国の学生のドロップアウト10万人以上という問題の解決を目的にしている。
1、肪問実態調査-当研究では3年間て米・英の29団体等と47事例を訪問調査し、サービス提供団体等のサービス提供方法とサービス内容、学校でのサービス提供方法とサービス内容、学校内や敷地内のサービス拠点であるファミリーセンター等の施設と利用の実態を示し、全体像を明らかにした。
2、サービス対象とタイプ-サービス提供団体及びフル・サービス型コミュニティスクールでは、(1)学生、(2)学生の親と家族、(3)コミュニティに対してサポートを行い、(1)から(3)の対象にA,学習サービス、B、生活サービスを行い、その他のサービス1種類の計7種類の多様な内容のサポートサービスを行っている。
3、サービス提供団体-州(例、ワシントン州)や市(例、セントルイス、デンバー市)が制度を設けて実施、民間団体や大学が実施、学校単独で実施等9種類のタイプがある。
4、サービス内容-サービス提供団体で異なるが、A,学習サポートでは、英語等の読み書きの基本的学習から職業や環境、スポーツまで幅広く提供され、B,生活サポートでは、衣・食・住の基本的生活のサポートから、事件に関連した場合の法律相談や弁護、福祉サービス等への申請や代行まで幅広くサポートを行っている。
5、サービスの提供時間-学生は授業開始前(食事を含む)、昼休み、放課後、土曜日や夏休み期間のサービスもある。学生の親や家族は夜間クラスもあるが昼間の時間帯(主婦は家庭での食事の準備等がある)、コミュニティには昼間と夜間の両時間帯に提供されている。
6、サービスの活動場所-多くが学校施設を活用し、ファミリーセンター等はサービスの事務や会合等に活用されている。
7、フル・サービス型コミュニティスクールの効果-恵まれない家庭や地域環境が多い学校で、学生が生き生きと学習し、貧しい地域であっても治安などの問題は少なく、フル・サービス型コミュニティスクールが学生や家族、地域に生きる目的を与えていることが明らかに出来た。

報告書

(4件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "英米の最新のコミュニティ・スチューデントサポートスクールの実態調査 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究 その5"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第22巻(掲載予定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "英・米の学校の学習ユニットとサスティナブルデザインに関する実態調査研究"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第22巻(掲載予定). (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "学校問題に対応するファミリーサービスセンターに関する実態調査研究 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究 その4"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻. 177-186 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "ユニット構成から見た学校規模の分割手法に関する実態調査研究 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究 その3"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻. 167-176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代学校像-7 「先生と学生、学生同志の交流を重視」するスクールコミュニティを構成するユニットとコモン"文教施設(文部科学省監修、文教施設協会発行). 第14号. 84-94 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-6 スペシャリストスクールとフルサービススクール等による学びの充実"文教施設(文部科学省監修、文教施設協会発行). 第13号. 112-121 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Watanabe, Tomohisa Hosoda: "A study on Community and Student Support School in UK and USA. A study on Full Service School etc. responding to school problems in USA vol.5"Regional Community Facilities Planning and Design, vol.22 Architectural Institute of Japan. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Watanabe, Tomohisa Hosoda: "A Study on Learning Unit of School Sustainable Design School in UK and USA"Regional Community Facilities Planning and Design, vol.22 Architectural Institute of Japan. vol.22. (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Watanabe, Tomohisa Hosoda: "A study on the Family Service Center responding to school problems. A study on Full Service School etc. responding to school problems in USA vol.4"Regional Community Facilities Planning and Design, vol.21 Architectural Institute of Japan. Vol.21. 177-186 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Watanabe, Tomohisa Hosoda: "A study on the dividing system of school size by the learning unit. A study on Full Service School etc. responding to school problems in USA vol.3"Regional Community Facilities Planning and Design, vol.21 Architectural Institute of Japan. Vol.21. 167-176 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Watanabe: "School Image of Reform Time at 21^<th> Century, No.7 Unit and Commons compose the school community that regards the interchanges between teacher and student, among students."Facility of Education, Science, Sports, Technology, vol.14 Ministry of Education, Science, Sports, Technology, Research Institude of Education Facilities. Vol.14. 84-94 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akihiko Watanabe: "School Image of Reform Time at 21^<st> Century, No.6 Enrichment of Learning by Specialist School and Full Service School etc."Facility of Education, Science, Sports, Technology, vol.13 Ministry of Education, Science, Sports, Technology, Research Institude of Education Facilities. Vol.13. 112-121 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "英米の最新のコミュニティ・スチューデントサポートスクールの実態調査 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その5"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第22巻(掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "英・米の学校の学習ユニットとサスティナブルデザインに関する実態調査研究"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第22巻(掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "学校問題に対応するファミリーサービスセンターに関する実態調査研究 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その4"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻. 177-186 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "ユニット構成からみた学校規模の分割手法に関する実態調査研究 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その3"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻. 167-176 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-6 スペシャリストスクールとフルサービススクール等による学びの充実"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第13号. 112-121 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-7 英・米の学校の学習ユニットとサスティナブルデザイン"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第14号(掲載予定). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊昭彦, 細田智久: "ユニット構成からみた学校規模の分割手法に関する実態調査研究学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その3"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻(掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊昭彦, 細田智久: "学校問題に対応するファミリーサービスセンターに関する実態調査研究学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その4"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻(掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邊昭彦, 鎌田智仁, 細田智久, 谷ロ敏和: "英国コミュニティスクールの諸室の隣接関係からみた諸室配置に関する研究"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻(掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-4学校問題の解決にトータルに子供を支える環境をどう創るか"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第9号. 124-137 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-3学校問題の解決にスモールスクールをどう創るか"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第6号. 94-108 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-2"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第5号. 106-119 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "学校のスケール・コモン・パートナーシップの実態調査研究 学校問題に対応する米国のフルサービス・スクール等の実態調査研究その2"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第20巻(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 安藤剛, 細田智久, 鎌田智仁: "地域開放からみた英国コミュニティースクールの諸室配置に関する研究"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第20巻(掲載予定). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦, 細田智久: "学校問題に対応する米国のフルサービス・スクール等の実態調査研究"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第19巻. 97-106 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-(2)"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第5号. 106-119 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-「地域と共に育つ学校をつくる」-"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第4号. 56-67 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi