配分額 *注記 |
7,800千円 (直接経費: 7,800千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2001年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
|
研究概要 |
1.新種のゾウリムシParamecium schewiakoffiを中国上海で発見した(論文印刷中)。 2.国内ではじめてP.decaureliaとP.dodecaureliaを採集した(Pryzybos et al.,Folia boil.,51,223-224,2003)。 3.新種のホロスポラHolospora hiwatashiiを岩手県盛岡市で採集したP.bursariaの大核から発見した(論文投稿準備中)。 4.Holospora obtusaを山口市で採集した。これまでにホロスポラが採集された場所の中で、山口市が世界最南端のホロスポラ採集地である。 5.過去20年間に行われた、海外研究協力者のS.I.Fokin、H.-D.Gortz、藤島によるホロスポラ採集記録を収集し整理した。 6.ホロスポラの感染によって宿主が各種ストレス耐性になることをを明らかにし、その分子機構を明らかにした(Hori and Fujishima, J.Euk.Microbiol.,50,293-298,2003;Nakamura et al.,投稿準備中)。 7.Differential display法で、ホロスポラの感染によって発現が変化する宿主遺伝子を20種確認し、その4種をクローニングした(Nakamura et al.,投稿準備中;Aikawa et al.,投稿準備中)。
|