研究課題/領域番号 |
13575024
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
林学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
竹田 晋也 京都大学, 大学院・アジア・アフリカ地域研究研究科, 助教授 (90212026)
|
研究分担者 |
松林 公蔵 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (70190494)
田中 耕司 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (10026619)
山田 勇 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (80093334)
加藤 真 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 教授 (80204494)
速水 洋子 京都大学, 東南アジア研究センター, 助教授 (60283660)
|
研究期間 (年度) |
2001 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
13,300千円 (直接経費: 13,300千円)
2003年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2002年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2001年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | 生物資源利用 / 熱帯林 / タウンヤ / 東南アジア / ミャンマー / タイ / ラオス / ポリティカルエコロジー |
研究概要 |
2001年8月に林業省森林局を訪問して調査許可申請を行い、またバゴー山地での予備調査を行った。11月から12月には、バゴー山地、シャン州、カチン州で現地調査を行った。林業大学の全面的な協力を得て、近年、未踏査であった地域での生物資源調査を行うことができた。なお本研究の調査計画は、林業省を通じてミャンマー政府の閣議で了承された。 2002年10月から11月にはバゴー山地、12月にはカチン州とシャン州で現地調査を行った。それぞれにミャンマー側の全面的な協力を得て、近年、未踏査であった地域での生物資源調査を行うことができた。 2003年10月から11月バゴー山地で、12月から2004年1月には、シャン州で現地調査を行った。2004年2月14日には京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科において研究会を開催した。2004年3月3日にはヤンゴンの森林局において、Sustainable Forest Management and Indigenous Uses of Forest Resources in Myanmarと題してセミナーを開催し、本研究の成果として8つの報告がなされ、ミャンマー側の研究者と活発な討論が行われた。その成果は英文プロシーディングスとして取り纏められた。3年間の現地調査によって生物資源利用の基礎データを集積するとともに、その変容を森林と地元住民の両方から実証的に明らかにすることができた。
|