• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

極北生息海産獣の繁殖・泌乳生理、生態学的特徴ならびに体内汚染に関する調査

研究課題

研究課題/領域番号 13575026
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

福井 豊  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (40120547)

研究分担者 佐々木 基樹  帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (50332482)
手塚 雅文  帯広畜産大学, 畜産学部, 講師 (40311526)
浦島 匡  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教授 (80185082)
坪田 敏男  岐阜大学, 農学部, 教授 (10207441)
中村 正  帯広畜産大学, 畜産学部, 助手 (70271749)
研究期間 (年度) 2001 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
11,500千円 (直接経費: 11,500千円)
2002年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
2001年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
キーワード海産獣 / 北極圏 / 繁殖 / 泌乳 / 骨格 / 体内汚染 / クジラ / ホッキョクグマ / 極北 / 繁殖生理 / 泌乳生理 / 生態 / アザラシ
研究概要

事業報告:福井,坪田,浦島,手塚,佐々木はオスロ大学動物学博物館,ノルウェー極地研,スバールバル大学およびトロムソ大学を訪問し、アザラシの生息状況、体内汚染、クジラ,クマの繁殖生理、哺乳類の乳腺進化についての研究交流を行った。佐々木はオスロ大学においてホッキョクギツネ,ホッキョクグマの形態観察を行い、手塚はノルウェー近海域におけるホッキョクグマ,アザラシの体内におけるPCB汚染の実態調査を行った。スミソニアン動物学研究所のDr.O.oftedalを招聘し、"The origin and early evolution of lactation"と題する講演会を開催した。また、立教大学阿部教授による「環境教育の最前線」と題する講演会を開催した。「野生動物の生命と環境」に関するワークショッブを開催し、福井,坪田,浦島,手塚,佐々木,中村,阿部および日本鯨類研究所の石川が各々の研究成果を報告した。
成果報告:福井は北大西洋のヒゲクジラ類の繁殖生理の解明を目的として、索餌期におけるミンククジラおよびニタリクジラの血清中性ホルモン濃度と精細管内組織像の関連性を検討した。坪田は野生動物の人工繁殖への応用を目的として、ビーグル犬ならびに飼育ツキノワグマにおける精液採集、凍結保存、糞中性ステロイドホルモンの測定を行った。佐々木はホッキョクギツネの咀嚼筋の形態および構成を肉眼解剖学的に検索し、さらに頭骨の形態を観察することでホッキョクギツネ咀嚼筋の機能的解析を試みた。浦島はホッキョクグマの初乳と常乳における糖質の分析を行い、初乳と常乳では優先糖質が異なることを明らかにした。またアゴヒゲアザラシのミルクオリゴ糖の構造解析を行った。中村は、ジャィアントパンダの乳の一般組成,タンパク質組成,脂肪酸組成,糖質組成,無機質組成の分析を行った。

報告書

(3件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] T.Urashima, T.Saito, T.Nakamura et al.: "Oligosacchandes of milk and colostrum in non-human mammals"Glycoconjugate Journal. 18. 357-371 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Messer, T.Urashima: "Evolution of milk oligosaccharides and lactose"Trends in Glycoscience and Glycotechnology. 14. 153-176 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Urashima, H.Sato, J.Munakata et al.: "Chemical characterization of oligosaccharides in beluga (Delphinapterus leucos) and Minke whale (Balaenoptera acutorostrata) milk"Comparative Biochemistry and Physiology. 132B. 611-624 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakamura, H.Kawase, K.Kimura et al.: "Changes in bovine colostrum and milk sialyloligosaccharides during early lactation"Journal of Dairy Science. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Urashima, T. Saito, T. Nakamura, et al: "Oligosaccharides of milk and colostrum in Non-human mammals"Glycoconjugate Journal. 18. 357-371 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Messer, T. Urashima: "Evolution of milk oligosaccharides and lactose"Trends in Glycoscience and Glycotechnology. 14. 153-176 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Urashima, H. Sato, J. Munakata, et al: "Chemical characterization of oligosaccharides in Beluga (Delphinapterus leucas) and Minke whale (Balaenoptera acutorostrata) milk"Comparative Biochemistry & Physiology. 132B. 611-624 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Nakamura, H. Kawase, K. Kimura, et al: "Changes in bovine colostrum and milk sialyloligosaccharides during early lactation"Journal of Dairy Science. in press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Urashima, T.Saito, T.Nakamura et al.: "Oligosaccharides of milk and colostrum in non-human mammals"Glycoconjugate Journal. 18. 357-371 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Messer, T.Urashima: "Evolution of milk oligosaccharides and lactose"Trends in Glycoscience and Glycotechnology. 14. 153-176 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Urashima, H.Sato, J.Munakata et al.: "Chemical characterization of oligosaccharides in beluga (Delphinapterus leucas) and minke whale (Balaenoptera acutorostrata) milk"Comparative Biochemistry and Physiology. 132B. 611-624 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakamura, H.Kawase, K.Kimura et al.: "Changes in bovine colostrum and milk sialyloligosaccharides during early lactation"Journal of Dairy Science. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakamum, T.Urashima, T.Mizukami et al.: "Composition and oligosaccharides of a milk sample of the giant panda, Ailuropoda melenoleuca"Comparative Biochemistry and Physiology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Urashima, T.Nakamura, K.Yamaguchi et al.: "Chemical characterization of the oligosaccharides in a sample of high Arctic harbour seal (Phoca vitulina vitulina) milk"Comparative Biochemistry and Physiology. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi